応援コメント

乗換駅の女の子」への応援コメント

  • 読み合い企画から来ました。
    よろしくお願いします。

    作者からの返信

    ありがとうございます。よろしくお願いします。

  • 以前拝読した時のプロローグを正確に覚えている訳ではないのですが、とても読みやすくなっているように感じました。これはわたしの問題で、お気を悪くされたら申し訳ないのですが、以前はわたしには難解で、なかなか物語を楽しむゆとりをもてなかったのですが、今回の書き出し、ごく自然に情景が浮かびます。落ち着いた風景描写からの書き出しだから「電車が時刻を待っている」というようなちょっとした田舎あるあるの言い回しもアクセントになっていて、読みやすいけれども味わいがあって心地よく感じました。

    シンプルな感想ですが、面白そうだな、続きが読みたいな、と思いました。続きも拝読できたら嬉しいです。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    たぶん、以前お読みいただいたのはいちばん最初のバージョンかなと思います。たしかに変な書き方をしてました。ただいったん壊さないとうまく書き始められなかったのも事実なので、作業の足場としてああいうふうにする必要があったと今は思ってます。続きもまもなく再公開しますのでよろしければどうぞご覧ください。
     ただ、今までに書いたものとはやっぱり観点というか価値観が全くちがうものなので、もしnot for you ならnot for meとおっしゃっていただいてもそれはやむを得ないと思っています。その場合はお気になさらずに。

  • ああ、良かった。
    再開したのですね。

    この物語は、ラストを読んでからでないと、死ねない気がします。

    作者からの返信

    もうしわけありません。わたしの悪い癖が出て、作品の悪い面ばかりが気になる精神状態になって……。
     小説のそもそものアプローチや、人間に対する扱い方自体が間違っていると思うに至ってしまいました。
     しかしそういった根本的な、思想的な欠陥はどのみち直しようがないので、少し手直ししながら再公開することにしました。
     2話以降はそこまで大きく手直しするつもりはないので、年内には既存エピソードはすべて再公開します。ご心配おかけして申し訳ありません。

     あー、でも、完結しない限りは生きていてくださるってことですか? でしたら最後の一話は永遠に公開しないという手も……