第2話 1人を犠牲にしなくちゃいけないような時に

A「俺がなんとかする。みんなは先に行ってくれ」

B「いえ、私が残ります。Aにはやるべきことがあるはずです」


(言い合い)


C「…やめてよ。違うじゃん!誰かが犠牲になるとかさ!」

「今まで一緒に戦ってきたんじゃん!みんなで帰ろうって約束したの忘れたの!」

「誰か1人が犠牲になればいいとか、そういうのじゃないじゃん!」

「お願いだからやめてよ、これ以上仲間を失いたくない」


AB「でも…どうやって…」


C「…分からない。分からないけど諦めたくない!」

「何か方法はあるはず…」


方法は各々に任せます。

ドラクエ5 でゴールドオーブが失われてた時には過去に行って本物すり替える展開がありましたね。


どうしようもない犠牲を払わなくちゃいけない。そんな場面があります。他の人に代わってもらったりする場合もありますが結局悲しむ誰かがいるわけです。そういうビターな展開もいいですけど、残された人の気持ちを考えると悲しくなります。ヒロインのために主人公が命を張っても残されたヒロインは悲しい。

過去の伏線を回収して全員助かってハッピーエンド、それが理想だと思います。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る