第3話 願いが叶うダイヤモンド?(前編)

 ある日のこと。


「ストノス!いるかしら?」


 俺が部屋で休んでいると、エピカが部屋に入ってきた。

 毎度毎度、急に入ってくるなよ……。


「いるけど……どうしたんだ……?」


 俺が尋ねると、エピカはニッコリと笑って言った。


「今日は、ダイヤモンドを盗みに行くわよ!」


「……ダイヤモンド?」


「もう!前に約束したじゃない!忘れたとは言わせないわよ?」


 エピカが頬を膨らませて言ってきた。


「あー……。あれか……」


 俺は苦笑いすると、記憶を探ってみた。

 ……確かにそんなこと言っていたな……。願いが叶うダイヤモンド、だっけか……。


「それで、いつ盗むんだ?」


「もちろん、今夜に決まっているわ!」


「おいおい……もっと計画的にだな……」


「善は急げよ!」


 エピカは自信満々に胸を張って答えた。


「……はあ。わかったよ……」


「それなら決まりね!」


 エピカは満足そうにしている。……ったく、仕方ないな……。


「……で、そのダイヤモンドはどこに展示してあるんだ?」


 願いが叶うダイヤモンドだなんて、そう簡単に手に入るものじゃないだろう。それ相応の場所に置いてあるはずだ。

 俺が尋ねると、エピカは「ちょっと待ってて!」と言って部屋を出ていった。


 少しして、エピカはパソコンを持って戻ってきた。そして、それを起動させると、画面を俺に見せてきた。


「どれどれ……?『ディアマント博物館』か……」


「そうよ!この博物館は、ダイヤモンドがたくさん集められていることで有名なんだから!」


 エピカは興奮気味に説明した。


「なるほどな……。で、どうやって忍び込むつもりなんだ?正面からは無理だと思うぞ?警備も厳重みたいだしな」


 俺が指摘すると、エピカは「任せときなさい!」と言い、カタカタとキーボードを叩き始めた。すると、画面に地図が表示された。


「この博物館には隠し通路があるの。そこを使えば、誰にも見つかることなく侵入できるわ!」


 エピカがドヤ顔で言うと、俺は感心して言った。


「ほう……よく調べたな」


「当たり前よ!」


 エピカは得意気だ。……なんというか、さすがだな……。


「それじゃあ、今夜の作戦について話すわね!」


 エピカはそう言って語りだした。


「まず、私が警備員を引きつけるから、その間にストノスはダイヤのある場所に行ってちょうだい!」


「了解だ」


 俺は短く答えると、疑問に思ったことを聞いてみた。


「引きつけた後、お前一人で大丈夫なのか?」


 ……いくらなんでも無謀すぎる気がするが……。


「ええ、問題ないわ!それに、私の運動神経が良いのを知ってるでしょう?だから、安心して待っていて!」


 そう言うエピカの顔はとても頼もしそうに見えた。……まあ、本人がこう言っているんだしな……。ここは信じてやるか。


「……わかったよ。だが、絶対に怪我するんじゃねぇぞ?」


「ええ!心配してくれてありがとう!でも、私はこれでも怪盗よ!自分の身は自分で守るし、捕まったりなんかしないわ!」


 エピカはそう言うと、不敵に笑った。俺はやれやれと肩をすくめたのだった。


***

 そしてその夜。俺たちは『怪盗ガーネット』と『怪盗スクリーム』となって、ディアマント博物館へ来ていた。


「よし……。準備はいいか?」


 俺はガーネットに確認した。ガーネットは「いつでもいいわ!」と答えた。


「それじゃ、行くぞ……!」


 俺はそう言うと、ガーネットとともに薄暗い館内へと足を踏み入れた。



「さて、ダイヤモンドはどこだ……?」


 俺は辺りを見回しながら呟いた。


「確か、情報だと東側にあるはずよ」


 隣にいるガーネットが言った。


「そうか……。それじゃあ、東の方から探して行くか」


「そうね」


 俺たちはそう決めると、ゆっくりと移動を始めた。……おかしいな……。ここまで来るのに、誰ともすれ違わなかった……。


「……なあ、妙に静か過ぎねぇか?警備員の一人くらいいてもおかしくなさそうだが……」


 俺がそう言うと、ガーネットは不思議そうな顔をした。


「そうかしら?」


「ああ……。普通、何かしらの警報が鳴るもんなんじゃないか……?」


「まあ、そうかもしれないけれど……。そういうこともあるんじゃないかしら?」


 ……そういうもんか?俺は首をひねったが、考えてもわからないので考えることを止めた。


「……そうだな……。とりあえず、探すか……」


「そうね」


 俺とガーネットは再び歩き出した。しばらく歩いていると、大きな扉の前にたどり着いた。


「ここが怪しいわよね」


 ガーネットはそう言うと、取っ手を掴んで引いた。しかし、開かなかったようだ。


「……鍵が掛かっているのかしら?」


「その可能性が高いな……。……ん?」


 俺はガーネットに続いて取っ手を引くと、扉はあっさりと開いた。


「……開いたぞ?どういうことだ……?」


「あら、良かったじゃない!鍵を探す手間が省けたわ!」


 ガーネットは嬉しそうに言うと、扉の中へと入っていく。

 ……まあ、いいか……。とにかく、今はダイヤモンドを見つけることが先決だ。俺はそう思い直すと、ガーネットの後を追った。


***

 中に入ると、そこは広い部屋になっていた。壁際にはたくさんのガラスケースが置かれており、その中には様々な宝石が入っていた。


「すごい数だな……。これ全部ダイヤモンドなのか……」


 俺はケースの一つに目を向け、中の宝石を眺めた。『ピンクダイヤモンド』『ブルーダイヤモンド』など、色とりどりのダイヤモンドが輝いている。


「そのようね……。でも、今日の目的は『願いが叶うダイヤモンド』よ!……どこにあるのかしら?」


 ガーネットは辺りを見回している。


「そうだな……。……おっ!あれか?」


 俺は部屋の奥に飾られているダイヤモンドを見つけた。それは、他のダイヤモンドとは違い、一つのケースに入れられている。


「間違いないわ!あれよ!」


 ガーネットはそう言うと、ダイヤモンドの元へ駆け寄った。


「ちょっと待てよ……!鍵が掛かってるんじゃ……」


 俺は慌てて追いかけると、ガーネットに尋ねた。しかし、彼女は既にダイヤモンドを手にしていた。


「鍵なら掛かっていなかったわよ?」


「は……?」


 いやいや、そんなわけないだろう……。そんな簡単に開くような作りじゃないはずだ……。


「ほら!ダイヤモンドも手に入ったことだし、早く帰りましょう!」


「あ、おい!引っ張るなって!」


 俺の言葉を無視してガーネットは歩き出した。仕方なく俺もそれについて行く。

 鍵が開いていたなんて、まるでダイヤモンド自体が盗まれるのを望んでいたみたいだな……。まさか、そんなことはないか……。


「なあ……そういえば、そのダイヤモンドって何ていう種類なんだ?」


 俺はふと気になって尋ねてみた。

 すると、ガーネットは「『ホープダイヤモンド』って名前よ!」と元気良く答え、それをかざして見せる。ダイヤモンドは月の光に照らされて、青黒く輝きを放っていた。


「綺麗だな……。……っと、そろそろ帰らないとな」


 もうすぐ日付が変わる頃だろう。あまり遅くなる訳にもいかない。


「それもそうね……。それじゃあ、行きましょ!」


「ああ……」


 俺は短く返事をすると、ガーネットと共に屋敷へと帰って行った。


 ……この時の俺は、まだ知らなかったんだ。

 この『願いが叶うダイヤモンド』が、どんな結末をもたらすことになるかを……。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る