応援コメント

金魚が死んだ」への応援コメント

  • 昔実家で飼っていましたが、金魚って難しいです
    餌をやり過ぎでもいけないし、水も上手に替えないといけない
    猫なら声が出ますが、金魚は声もない

    生き物の話と祖父祖母の話に弱いぴゅうです(´;ω;`)

    作者からの返信

    ぴゅうさんも経験おありだったんですね。
    今は、奇跡の熱帯魚と混浴状態なので、水質も水温も管理せねばならず、いっそうの配慮が必要になっています。
    残った二匹、大事にしたいと思っています(^^;

  • 犯人はあなただったのですね。
    こっそり投稿していたとは。
    マイページで未読になっていて気づきましたよ。
    読み逃していただけですけれど。

    金魚は長生きすると大きくなりますからねえ。
    きっともっと生きて大きくなりたかったことでしょう、くじらくらい。

    作者からの返信

    ふふふ 九乃さん、読んでくれてありがとうございます。
    もう、ほとんど懺悔文でした。

    でもね、長年、金魚育ててるけど、巨大化させたこと一度もないんですわ。
    確かに、余所さんの水槽では、見たことあるんですけどね。

  • 昔、金魚を飼ってました。私が餌やり係だったので、私が来ると口をパクパクさせて。
    直接触れ合えない生きもので、声を出すこともない。だから尚更、辛いというか……。
    ご冥福をお祈りします。

    作者からの返信

    プラナリアさん、ありがとうございます。
    元はと言えば、娘が幼少の頃、私作「夜想曲」にも出てきたように、祭の金魚すくいですくった金魚を飼い始めたことにさかのぼります^^;
    当時の金魚は亡くなっていますが、買い足した金魚を10年以上経った今も娘が餌をあげる係として育てています。
    しかし、それ以外の水槽の掃除や温度管理、水の入れ替えは専ら私の役目となりました。
    今では、金魚二匹に、熱帯魚のネオンテトラ、ミナミヌマエビ、オトシンクルスが一つの水槽で仲良く混浴しています^^;

    ほんと、悪いことをしました。
    土に丁重に埋めて手を合わせた次第です。