応援コメント

ルパンはいいのに」への応援コメント

  • 確かにそうですね。
    ただ、悲惨なことがらはフィクションの中だけに留めたいものです。
    ※俗物なので(笑)

    作者からの返信

    shibaさん、はじめまして、かな。
    ドラマや映画やアニメは、悲惨なことがあっても、基本、ハッピーエンド。アンハッピーエンドであっても、もう一度観たい、と思わせる内容にできますものね。
    そのストーリーがあるのがわかっているからこそ、フィクションが楽しめるものかもしれません。

  • 確かにそうですよね!
    無意識で分別しているのでしょう

    でもフォートナイトでムスコが「死ね」とか言っていると、思わず注意してしまう、古い私です

    作者からの返信

    ね、「死ね死ね」は、側で聞いている方は嫌ですし、本人にも使ってほしくないですよね。
    まあ、行為は確かに「殺し」なんですけどね^^;

    うちの息子くんは、フォトナしなくなって、その後、スプラになったのですが、ここでも、酷い暴言を吐きながらやってましたし、その後、スマブラになりましたが、ここでは、「キモい!キモい!お前のそのやり方、キモい!」と叫びながらやっております。
    スマブラがまだマシなゲームと言えます^^;

  • うわぁ……正しいんだけど、そんな方ってあまりお友達にはなれそうにないです(^_^;)

    思うに。私たちは心の奥底では、欲しくてたまらないものを奪ってみたり、顔も見たくない相手を殺してみたり、そういう世界を隠し持っているのではないかしら……。
    フィクションの世界に慰められて、ろくでもないノンフィクションの世界を生きていく。

    ちなみに我が家の息子は、フォートナイトの世界で銃を乱射することができず、一生懸命イモってビクロイとりました。そんな楽しみ方もありますかねぇ。

    作者からの返信

    Twitterで実況していましたが、今夕は、庭で、串に打った焼鳥を焼いてましたが、先程、閉宴したところです(^^;

    >私たちは心の奥底では、欲しくてたまらないものを奪ってみたり、顔も見たくない相手を殺してみたり、そういう世界を隠し持っている
    >フィクションの世界に慰められて、ろくでもないノンフィクションの世界を生きていく

    う~む… やはり、その路線なんでしょうかね~

    >隠し持っている ものなのであれば、リアルで起こったことに憤るのは、ある種のポーズ?? いいえ、確かに、ポーズじゃなく憤っているはずなのです。
    それが、ね… なんとも解せないんです。


    >イモって
    >ビクロイ

    まったく、通じなかったので、息子君に尋ねて解読できました(^^;
    プラナリアさんの息子さん、大したものですね!

    編集済
  • リアルはきっと実際に悲しむ人がいるからでしょうね。
    それでフィクションなら大丈夫ってなります。

    愛読書の聖書の中では、悪魔より神様の方が殺人した人数多いので、
    私は何が善か悪か分からない思考です。

    それにしても橙さま宅のお庭、広い。お手入れも行き届いてるんですね。素敵。

    作者からの返信

    ハナスさん、コメントありがとうございます。
    リアルで、傷つく人が出てくるシチュエーションであればそうですね。

    単に悪ふざけして、面白さを感じる人もいれば、悪ふざけによって傷つく人が居ればそれは遺憾ことだ、っていうふうに考えれば腑に落ちるところもあります。

    でも、まだ、なんかモヤモヤしてます。

  • いろいろな人がいるものです。
    想像できるかぎりヘンな人でも、きっとどこかにいます。

    フィクションでも悪いことはいかんと言う人もいますな。
    桃太郎は桃から生まれますけれど、
    現実に桃から生まれてくる人間がいたら
    科学者や医者や、いろんな人に説教されることでしょう。
    まったくケシカランことです。

    思想及び良心の自由というのが憲法によって保障されていまして
    妄想するだけなら人を殺そうが、物を盗もうが、桃から生まれようが
    勝手であって、自由にやってよしということになっています。
    明治憲法では認められていなかったのでしょうね、
    よい時代になったものです。
    自民党の憲法案ではどうなるか知りませんけれど。

    作者からの返信

    うーん…九乃さんといえども、この単純でありながらの難問に明快な答え、というわけにはいきませんでしたか。
    フィクションだと面白く感じ、しかも、面白いと言っても非難されないのに、リアルな出来事だと面白いと思わなかったり、面白いと思っても表明することをはばかってしまう…

    なんでだ???