タイトル
そこにあったのは、肯定的なレビューだった。
自分が頑張ったこと、拙いながらも一生懸命考えて作り上げたもの。
それを見て、肯定してくれたレビューがあった。
私はたしかに、初めての作品だと書いた。
それを見た読者が、気を利かせて褒めてあげようとした可能性もある。
しかし、そんなことは些細なことだ。
作品を見て、読んで、そして感想をくれたのだ。
自分の努力と、生み出したものを肯定してくれたのだ。
「これが……創作……?」
自分がいいと思ったものを表現し、それを肯定してくれた。
そのことに対する喜びを、創作の喜びを彼は感じていた。
そして、落ち着いて前のレビューを見た。
読者の大多数は読んで通り過ぎるものだが、
過去の辛辣なレビューも、その人はしっかり読み、かつ自身の貴重な時間を使って作者にメッセージを届けてくれたのだ。
とはいえ、もう少し書き方はあったとは思う。
言っていることは図星だが、その否定だけの文章のせいで、
一度は筆を折りそうになったのだから。
レビューも、文字を扱った一つの表現だ。
レビューを通じて感じたのは、そこにあった確かな「読者という存在」。
そこで誰かに感動を与えることが出来ることを、今、本当の意味で彼は知ることができた。
「ありがとう。拙い作品でも、君の時間をくれて、ありがとう」
文字にはなくとも、応援の意味を伝えるハートをつける機能がこのサイトにはある。
2つのレビューと、3つのハート。
そこに、確かな読者の存在を、彼は感じ取ったのだ。
「読んでいる人がいる、ならすることは一つだな」
彼は作品の続きを書き、無事に完結させた。
完結した作品を読み返し、自身の反省点を振り返りつつ、自分はどんな形であれ創作活動をしたのだと実感する。
拙い文章であろうと、作り上げたからこそ、読者が生まれ、そしてレビューや応援を通じて感動を与えてもらえたのだ。
彼は自身の作品のタイトルを何度も読み返す。
そうだ、これは自分が自らの手で生み出したもの。
これが自分の作品だと、胸を張るのであった。
その作品にはこう記されている。
「Web小説をただ読みつづけた者の末路」
と。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます