応援コメント

1−4」への応援コメント

  • お。これは良キャラ登場!
    作者からしたら使いづらそうなキャラではあるような気もするも……好きだなあ、こういう人物w

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    元の版では「人はいいんだけどそれだけの補佐役」という位置づけで、とんがったキャラ達の行動の隙間を適当に埋める役割の人って感じだったんですが、今回はなぜだか無意識のうちに手が動いて、変なスキルとか欠点とかが追加されました w。話し合いとか説得が必要になった時に、無類の活躍ぶりが期待できるキャラなんですが……そのはずなんですが……さてさて。

  • 誤字情報:
    「付」随意カウンタースキル
    不だと思われます。

    >知り合った直後の初対面の相手にはマックスになる。
    ここは矛盾した表現に見えます。
    知り合ってるのに初対面はないかと。
    知り合ってすぐに再会した相手、とかですかね?


    いや、なかなか便利そうですよベン・チャーム……と思ったら無自覚オンリーかー。ここら辺、あらかじめ調査済みなのが調査機関ぽくていいですね。ぬかりがない。

    ベン先輩、今までにないいいキャラですね。
    ハッ、これがベン・チャーム……?

    作者からの返信

    早速のコメントとチェック、ありがとうございます!
    不随意、ですね。不随意と書いたつもりでチェックもしたのに、なぜこうなった。大至急直します。

    >知り合った直後の初対面

    矛盾表現ですねー w。単に「初対面」とすると、道端で会う人会う人全部に効いてしまうことになるんで、せめて「お互いが何者であるか」を認識した、その直後から、という意味合いだったんですが……ちょっと考えます。

    >ベン先輩、今までにないいいキャラですね。

    ここまで癖のあるキャラぞろいだと、どうしてもこういう存在は必要かなと思いました。旧バージョンではただのズッコケキャラだったんですが、こういう怪しげなスキルと人情味を持たせてしまって、どうなるんだろうと、実は作者自身、期待半分、警戒半分です……。