応援コメント

0−9」への応援コメント

  • > ステップの下で思わず身を縮めた瞬間、間近まで迫っていたバイクが水しぶきに包まれた。真っ直ぐに伸びた細い水流が一条、バスの上からドライバーのヘルメットに叩きつけられている。

    アクションうるさい派の意見ですが、ここはもっとド派手に描写すべきです。効果もバイクごと転倒するとか。放水銃と言えばおっさん勢のイメージは西部警察のアレですが、どのみちこの描写ですと水鉄砲程度で、ヘルメット被った人間を止められるイメージにつながらないかと。多少誇張してもいいくらいかと思います。

    作者からの返信

     重ね重ねのご意見、ありがとうございますっ。

    ド派手に、ですか。確かにただ「叩きつけられている」では迫力ゼロですね……。

     なまじ、私自身この放水銃(ちまたで高圧洗浄機とか称しているものがモデルですが)の使用感とかを直接知ってるもので、リアル感覚でかえって控えめになったように思います。あれ、ひっくり返るほどじゃないんですが、いきなり浴びたらそりゃ逃げるだろう、という程度の、微妙な水圧加減なんですよ 笑。
     まあしかしそこはフィクションですし、驚かすだけじゃこの場面はつながりませんから、後日のマイナー改訂でいじりたいと思います。ブラッシュアップにつながるご指摘、感謝します!