応援コメント

1−1 (ここまでのあらすじ付き)」への応援コメント

  • 私も初めて湾多さんに突っ込ませて頂きます。
    あの0章のあらすじが、ほぼ1行って・・・・

    作者からの返信

    ツッコミ大歓迎です 笑。もとより湾多の文章は、シリアス路線ですらツッコミ待ちの行ばかりでできてますから、存分にお願いします。

    この頃になって、さすがあのあらすじではあんまりかという気がしてきましたので、第二章の頭にでもまともなものを入れ直そうかと画策中です……。

  • いや「ここまでのあらすじ」が、おかしいでしょ! という突っ込みを期待している文章としか思えません(^^; すみません、私の思いを伝えたく、前話に入れたコメントの勢いも手伝って、初めて顔文字を使ってしまいました。引き続きまた、読ませていただきます。

    作者からの返信

    ツッコミありがとうございます!

    真面目な話、これだけを頭に入れていてくれればこの先は読める、という意味で書いたという事情もあったりします。ここで第0章までの話はいったんリセットですからね……。
    だったらいっそこの直前までを別作扱いにすればいいのに、と言われそうですけれど、それはそれで、やはり第0章としなければならなかった事情もありまして。まあ――本作が最後まで行き着いた時に、解っていただける……かもしれない……ということで。

    きちんと読み通していただける読み手さんがおいでになることは、本作のような閑散コンテンツには大きな励みになります。何とか春のうちに連載の形へ戻せるよう、善処したいと思います。この先もよろしくお願いします。


  • 拝読。
    やはり一話の長さはこれくらいがいいですね。

    >完璧である。浴槽内にあるまじき、異様なその装いを除けば。
    ここの装いの描写が最後までないのは気になります。
    もしかしたら次話にあるのかもですが、よほどのネタでない限り、
    この話内で書いてしまう方がいいかと思います。

    作者からの返信

    早々のコメント、ありがとうございます!
    すでに次話のコメントも見てしまってるんで、そちらでまとめて返しますね。