虐待されていた三毛猫のなおと私の友愛

ハナミ

第1話私となおの出会い

愛護団体の代表に1ヶ月猫を預かって欲しいと

私は、了解した。

家に来たなおは異様に怯え威嚇していた。

初めての家だからかな?

と思った。

1ヶ月毎日話しかけて、ご飯とお水とトイレ掃除。

いつも噛まれ

引っかかれ

血だらけ

でも

こわいからなんだねと。

早く家に帰れるといいなと。

でも、狭いゲージは可哀想で出してあげた。

なおの気分転換になればと。

そしたら、忘れたくても忘れられない

子猫の首輪が落ちていた。

小さい小さい

首輪

なおの首が細いのはこのせい?

怒りがふつふつと。

見たら

なおはまだ首輪をしていた。

どうして?

苦しいよね

代表に電話したら、次の日来てくれると。

でもね

代表は何もしない

見ているだけ

私は50ヶ所か70ヶ所か忘れたけど、噛まれても噛まれても、必死に首輪をはずそうと。

でもね

痛い

手の感覚が無くなってくる

代表は

よくやるわー

わたしならようせんわ

と見ているだけ

そんなノイズはどうでもいい

なおをたすけたい

手の動きが鈍くなって初めて

応援を呼ぶ

捕獲網持ってきてと

5分でとれた

小さい首輪

代表は首輪を捨ててと

そして

次に出た言葉は

生活保護じゃなかったら医者代出すけど要らないよね

は?

お金?

そして1万では引き取れないと

交渉して

金銭が上手い事言ったのか

我が家に引き取って欲しいと

いくらかは頂いた

なおをまず病院に連れて行って首を見て貰わないと

いけないし

恐怖で脅えていたなおに

特別な事はしていない

他の猫と同じように挨拶をして

普通に暮らす

トクベツにしたのは

食べる喜びを教えてあげた

こっそり

なおにゆで卵魚を少しあげたり

牛スジなおの分を小分けに作り

来たら

チンしてあげる

今まで

食べる事は痛みだったなお

食べるのは

楽しいと

知って欲しかった

なおの歌も作った

顔も

体も

ふっくらして

他の猫と仲良くしているのを見て

嬉しくて

涙が止まらなかった

なおは

少しづつ

私にも近づいてきてくれた

恐怖と怒りの目は

キラキラの目に

1年半かかりました

今では触らせてくれます

一緒に寝てます

なおはご飯を作っていると

必ずきます

猫が食べても害が無いものを

食べる喜び

触られる喜び

今なおは

帰ってきたら

迎えにきてくれて

ワガママもいうように

お腹が空いたら鳴いて

ぐっすり寝て

愛情を受け取ってくれて

たまに

やっぱり

動物虐待を見ると

辛くて

動物にも当然心があり

怒りや恐怖

があります

生きる権利は平等です

なおと心を通わせ

何度も何度も

血だらけになりましたが

絶対に

怒りませんでした

だって

なおは

こわくて、恐怖で、ただただ

身を守る為にしている事

なおは

今は

沢山ご飯を食べて

自由に歩いて

走って

遊んで

約2年と少し

なおはなおらしく

穏やかに過ごしていると思うと

凄く

幸せです

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

虐待されていた三毛猫のなおと私の友愛 ハナミ @muneta

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ