小雨

 恋なんて、あんなに辛いもの二度としないはずだったのに、




 中学一年生のころ、隣の席の女の子が


 ある文字を黄色の食券に書いて見せてきた。


 恋。


 綺麗な字で恋と書かれた食券には


 上半分と下半分のところで折り目が入っていた。


 彼女はその恋を広げてみせると


 恋は形を変えた。


 上半分と下半分に分かれた恋は


 久と能が足され


 変態という文字になった。




 なぜなのかはわからないのだが、


 今でもこの時のことは覚えていて、


 貰ったその食券を大切に保管している。


 そのとき彼女は才能の持ち主なんだと実感した。


 羨ましく思う。





 中学二年生、失恋を経験した。


 そのショックで


 私は、人を好きにならなければ


 嫌いになる悲しみもない


 人を好きにならなければ


 嫌われたときに傷付かないと


 自分の壁の中に歪んだ恋愛観を築き上げてしまった。




 この恋愛観が


 私の中で三年ものあいだ


 猛威を振るい続けるなど、このときは知る由もなかった。




 落ちるは一瞬、


 患うのは一生。


 まさにその通りなのかもしれない。


 この病には、治療薬などは存在しない。


 単純な構造ではないからだ。


 単純に見えて、難解に絡まっていて


 解こうと近づけば、あっという間に絡まる。




 なぜ、視界に入るだけで心臓は大きい音を立てるのか


 なぜ、LINEの返信を待ち遠しく感じてしまうのか


 なぜ、このやり取りがずっと続いてほしいと願ってしまうのか


 なぜ、目で追ってしまうのか


 なぜ、話しかけてほしいと思うのか


 なぜ、こんなにも話しかけることの出来ない自分が憎いのか




 この気持ちを何という言葉で、表せばよいのか。




 ああ、私も相当な重症らしい。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

小雨 @kosame1003

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ