仏師素空 天安寺編(上)
晴海 芳洋
第1章 地蔵菩薩 その1
7才の時に伊勢
素空の師は
素空が寺に預けられた年は飢饉で食べ物がなく、伊勢の村々では餓死者こそ出なかったものの、子沢山の貧乏百姓は食い扶持減らしのために、12、3才の子は奉公に出して、荒れた農地を何とか守っていた。
素空の親は6人の子の内、既に長女のマキと次男を隣町に奉公に出し、17才の長男
素空の親は考えに考え、村の背後の大山の裾にある薬師寺に預けようとした。
伊勢多気郡は
「
住職の鋭い言葉を聞いて、素空の親は心の中を見透かされたような、何とも恥ずかしい気持ちで深々と頭を下げた。
やがて、玄空住職が慈愛に満ちた言葉を掛けた。
「親御よ、そなた達が子を慈しむ心はようく分かっているよ。子を手放す親の中には身勝手な者も多いが、そなた達なれば、今少しの辛抱もできよう。どうしてもと言うのであれば、手習いをさせに来させなさい。
素空の親は涙を浮かべて頭をさげると、終始俯いたままの素空にも深々と頭をさげさせてお
玄空はそれまで子供には目もくれなかったが、ハッと目を見開いて素空の顔をまじまじと 見詰めると、ウーッと低く声音を発して語り始めた。
「親御よ、お子を見ずして、不心得をしてしもうた。わしは近隣の子は言うに及ばず、旅のあちこちで多くの子供らを見て来たが、この子は今まで出会ったことがない顔をしている。そうじゃ、実に賢そうな眼の光を放っている。どうかな、前言を覆すことは道理に合わぬが、この子を見て初めて手元に欲しくなったのだよ。
両親は、たった今この地ではこの子の修行ができないことを納得したばかりで、腑に落ちない顔で玄空を見ていた。
「親御よ、並みの者なら考え物だが、この子にはそれも修行、乗り越える道を探すことができよう。わしとて、これまで断り続けて来たものを、世間の口さがない者に何を言われるやら、わしにとっても新たな修行の始まりなのじゃよ」
『我が子をそこまで見込まれては断る理由はどこにもない。そもそも、預けに来たのだから…』両親は心の中でそう呟いて承知した。そして、この日から奉公に出した2人の子供と同様に、当分会うことはできないと心に決めた。
当の素空は自分の身の上を承知していて否やはなかった。
素空の素振りを見ながら、玄空は満足の笑みを浮かべていたが、帰り際に母親を呼び止めて言った。
「
「どの子も皆一様に可愛いものだろうが、子供とは言え人はそれぞれに定めを背負うて生きているものだよ。御仏の思し召しのままに生きて、死に逝くだけのこと。母の慈愛は必ず子に通じるものだよ。ご安心召され」
母親は目頭を押さえながら一礼して亭主の後を追い、振り返ることなく帰って行った。
玄空は、素空に優しく言葉を掛けると、夕食の支度が始まるまで、1
「この寺は、小さな寺だが
そう言うと、本堂のすべての仏像の名と特徴を教え、同時に本堂の中のすべての仏具の名前と使い方を説明した。
玄空が驚かされたのはそれからすぐのこと、夕食の準備を手伝わせた時だった。素空は既に箸と椀を膳に乗せて次の指示を待っている素振りだった。
『あれほど多くの説明を受けながら、そのすべてを覚えているのだろうか?賢い子であるのは間違いない』玄空はそう思った。
素空は寺に来て以来、1度聴いた言葉を訊き返すことや、忘れることはおろか聞き間違いも皆無だった。
寺に来て2
素空は寺に来て以来、玄空に叱られたことなど1度もなく、いつも優しくしてもらった。そして、自分の心を高みに上げるために、すべての力を注ぐことに集中し、それが何よりも心地よかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます