幕間〜配信の傍らで〜1/3

【JINMU】例の100%投稿者の配信を鑑賞するスレ


1:名無しの剣士

急に配信が始まったな

結構、静かなタイプだな


2:名無しの小鬼

すごいな、もう1500人くらい集まってる


3:名無しの亡霊

そりゃ、ヒーローの動画編集ちゃんとMonica♪が絶賛してたんだからな

期待度も上がるってもんよ


4:名無しの異形

というか100%グリッチレスって馬鹿だろww

バグ技縛る必要ないだろwww


5:名無しの剣士

さあ、そこは本人に聞かないとなんとも

というか配信者の名前草


6:名無しの骸骨

ハンドルネーム作ってないのかよw

変わってんなあ


7:名無しの防人

お通夜wwwwwww

なんでそれのRTAもやってんだよwww

つかよく持ってるなw


8:名無しの小鬼

お通夜ってあれだよな

一時期実況動画がバズってた


9:名無しの異形

あれのRTAって存在したんだ

アーカイブ後で見てみようかな


10:名無しの赤鬼

お、早速もう走るのか

そういや盾チャートって変わってるな

今まで盾チャー使いこなせてるニキorネキっていたか?


11:名無しの亡霊

いや、あんまいなかった気がする

少なくともランキング一桁台にはいないな


12:名無しの剣士

個人的には動画の100%グリッチレスも見たくはあったが……ぽんって始めて20時間耐久は見る側もキツイわ


13:名無しの骸骨

俺も軽い気持ちで見にきたからAny%くらいさっくり終わるのでいいわ


14:名無しの防人

キャラメイクの操作手慣れてんなあ

コメント見ながらノールックで進めてるよ


15:名無しの小鬼

これは相当走り慣れてるな

期待度がちょっと上がった


16:名無しの赤鬼

自己ベスト35分……大体110位くらいか

けどこれが当時のベスト10に入るってそれなりに前だよな?


17:名無しの異形

そうだな、大体一年前くらいか

当時は四天王なんてワード無かったよな?


18:名無しの亡霊

そういえば無かったな

全員ランキングにはいたっぽいけど、当時はSyu-Taガチ一強だったもんな

そう思うと、この一年でランカー上位勢のメンツガラッと変わったよなあ


19:名無しの剣士

分かる

一気にMr.Deerが化け始めて、Monica♪が続いて覚醒して、ちょっと遅れてヒーローが猛追して……けど負けじとSyu-Taが一位の座を守り続けて

それが激化して今の四天王が出来たから、そう考えるとここ一年の記録の更新具合は本当にヤバいよな


20:名無しの防人

なあ、今なんかのコメント見て「あ」って言わなかったか?


21:名無しの亡霊

言ったな

というか装備盾しか選んでなくねえか?


22:名無しの小鬼

盾チャーだから盾オンリーってことか?

一応、盾で殴ってもちゃんとダメージは出るから、あり得なくはないだろうけど


23:名無しの剣士

ガバったwwwwwwwwwww


24:名無しの骸骨

ファーwwwwwwww

初っ端おガバをお決めになられてますわwwwwwww


25:名無しの異形

それでも続行するのかよwwwwww

いや、盾だけじゃ無理だろwwwww


26:名無しの赤鬼

あらあら、声も震わしちゃって笑

とてもお可愛いですわね笑


27:名無しの亡霊

通しでやるって言ってたけどさあwww

これはリセしても構わない案件だろw


28:名無しの防人

wwwwwwwwww


29:名無しの剣士

って、うっわ最初の小鬼の投石避けるのうっま!

全くスピード落とさずに避けたぞ!?


30:名無しの小鬼

というかキャラ変わった?

なんか声が荒々しくなったぞ


31:名無しの異形

は、二発目の投石ノールックで躱した!?

いやいやこれ三十五分台の走者の動きじゃねえよ!


32:名無しの亡霊

こんなんランキング詐欺やんけ

でもこれはMonica♪が紹介するのも納得だわ


33:名無しの骸骨

けど、問題は咎の赤鬼をどうやって倒すかだよな

盾だけで勝てるのか?


34:名無しの防人

分からん

けど、そろそろ来るぞ


35:名無しの小鬼

は?


36:名無しの剣士

いや草


37:名無しの赤鬼

wwwww

何の迷いもなく盾でアッパーしやがったwww


38:名無しの異形

蹴り技も上手すぎwww

何なんだよ、この配信主wwww


39:名無しの骸骨

流れるようにパリィを決めていイクぅ!!


40:名無しの防人

というかキャラ豹変し過ぎだろwww

走る前の静かな感じどこいったwww?


41:名無しの骸骨

おいおい、戦闘能力えぐ過ぎるでしょ……!!

なんで盾と蹴りだけで咎の赤鬼を圧倒してるの?


42:名無しの小鬼

これはランカー最上位層の動きですわw

いや、真面目になんでこれほどの実力の持ち主が今まで表に出てこなかったんだってレベルで


43:名無しの剣士

マジでそれな

こんだけ強ければもうとっくに誰かしら有名人が拾い上げてもおかしくないのになんで話題にならなかったんだろ?


44:名無しの赤鬼

あーあ、咎の赤鬼くんが一方的にボコされてくよ


45:名無しの虚無僧

やば、何これwwww?

頭イカれてらあwww


46:名無しの防人

それにしても型破りな戦い方するよな

蹴り技ガンガンに織り交ぜるこの戦闘スタイルどこかヒーローっぽいな


47:名無しの亡霊

あ、なんか分かるわ

ヒーローもめちゃくちゃ体術織り交ぜるよな


48:名無しの異形

体術っていうとMonica♪って意外と近接格闘上手いよな

多分FPS畑の人間ってことも関係あるんだろうけど


49:名無しの骸骨

お、咎の赤鬼撃破したぞ


50:名無しの剣士

エグいな……

これランキング一桁台に匹敵するペースだぞ


51:名無しの虚無僧

ここから崖登りと神足グリッチか

ここからはプレイヤースキルが問われるぞ


52:名無しの小鬼

まずは崖上がり

主は果たして成功させることができるか……?


53:名無しの赤鬼

はい、普通に一発成功ですね^^


54:名無しの防人

うわ、さも当然みたいな感じに成功させてるよ

流れるように崖を駆け上がれる走者なんて本当の上澄みしかいないというのに


55:名無しの亡霊

次はロッククライムか

ここも壁走り駆使して駆け上がれたら本物だな


56:名無しの異形

うん、知ってた^^

普通に壁走りも成功させてるよ


57:名無しの剣士

あとはどれだけ最適ルートを詰めれるか

って、は!?


58:名無しの骸骨

は!?


59:名無しの虚無僧


60;名無しの赤鬼

鹿登り宣言したぞwwww


61:名無しの防人

無茶だろwww

その技鹿さん専用だぞww


62:名無しの小鬼

仮に一発成功しても五連やんなきゃならねえんだぞ

普通に無理でしょ


63:名無しの亡霊

あの、一発目成功してるんですが()


64:名無しの異形

あ、人間卒業しておられましたか()


65:名無しの剣士

まさか二人目の鹿登りの成功者が無名の配信者になるのか……?


66:名無しの虚無僧

まだSyu-Taですら採用できてないのに

やば


67:名無しの骸骨

二回目の成功してるし

あと三回いけるか?


68:名無しの防人

これ成功させれば鹿さんに並ぶペースか

え、ワンチャンWR出る?


69:名無しの赤鬼

いや、微妙じゃないか?

武器ガバしてるから攻撃力が足りない可能性あるぞ


70:名無しの防人

あ、それもそうか


71:名無しの亡霊

多分だけど、天の岩戸内で低い攻撃力を補うためのリカバリをすると思われ

そこで幾らかロスが出るだろうな


72:名無しの剣士

体術って武器攻撃に比べると幾らか攻撃力下がるもんな

武器ガバしてなきゃ文句無しの世界ペースなんだけどなあ


73:名無しの骸骨

そんなこんなで四回目も成功してるし

ラストいけるか……?


74:名無しの小鬼

これ成功したら最高だぞ


75:名無しの虚無僧

うわあああ!!

いったああああああ!!


76:名無しの異形

嘘だろ!?

マジで成功させやがったwwwwwww


77:名無しの亡霊

ヤバいヤバいヤバい!!

ヤバいて主!!

凄過ぎて鳥肌立ったわwwwwww


78:名無しの防人

主、がっつり吠えてるw

今脳汁やばいだろうな


79:名無しの赤鬼

そりゃもうぶしゃぶしゃよw

というか鹿登り成功させた時のタイムの短縮具合ヤバいな


80:名無しの剣士

暫定だけど世界二位ペースだもんな

次の神足グリッチを精度次第では、後で起こるであろうロス分も巻き返せるんじゃないか?


81:名無しの小鬼

さて、次は神足グリッチのお手並み拝見と行きましょうか


………………

…………

……


————————————

長くなりそうなので、後半に分けます

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る