森緒 源です。
子供の頃、夏休みに竹之高地の本家に行ってた時は、長岡花火を山上から見ました。
耕運機にリヤカーを繋いで、家族で握り飯など持ってそのリヤカーに乗って近くの山の上にデケデケと向かって行くんですよ。
従兄弟が耕運機を運転してね。
暗い新潟平野の中に市街の夜景が島みたいに浮かんでいて、その上に花火の光の輪が次々と開いて綺麗なものでした。
花火が開いてしばらくしてから「パン ! 」と音が届くのも面白かった。
その他、何度か長岡花火大会は見ましたが、一度は舟に乗って信濃川の中から見ました。
別の年は信濃川の土手に早めに行って、土手に寝転びながら見ました。
あの三尺玉の爆裂音は凄い迫力!
市街を覆うような花火の径の大きさたるや!
ところで話は変わりますが、下越エリアの豪雨被害が気にかかります。
村上市には、山形庄内方面に旅した時に通りました。
「いよぼや館」という観光物産館に寄りましたが、建物の中から近くの川まで地下通路があって、川底がガラス張りになっていて鮭の遡上や産卵風景が見られるようになっているんですね。
とても興味深く見学した思い出がありますが、あそこがどうなってしまったのかすごく心配です。
I love Niigata !
では。
作者からの返信
今の情報だと、村上市といっても旧荒川町が被害が大きいようです。関川村とともに荒川周辺と聞いてます
隣県で有名な手筒花火🎆、こちらでもやります。
またコロナが増え始めてうんざりですが、少しずつですが開催される祭も増えていて良かったです(^∇^)
基本たれぱんだの私は参加はしないんですがね( 〃▽〃)