コメント失礼します。
キラキラネーム禁止令というか、海はマリン。光宙でピカチュウは認めるみたいですよ?
ピカチュウはナゾですけど。
太郎を、しろう、と呼ぶは禁止。
まあ、役所しだいなんでしょうね。
禁止令と呼ぶより法改正みたいでした。
って、思いました。
ピカチュウより、シロウがマシって、思いましたけど。
命名辞典けっこう笑えますが、意味がちゃんとあるんだなあ。
で、
ー基準に悩む役所かわいそうで、相変わらず現場任せだなあ。
逆に古い名前が、
ーキラキラネーム⁈
ってなる地域あります。うちの子のクラスわかりません。
ちなみに、うちも漢字はそのまま読めますがキラキラかな?に入ります、
漢字二文字で、逆にすると一般的に浸透したキラキラネームです。
昔からあった名前なんですけどね。
不思議な時代で、単純にまあ、それだけ自分の名前に不満があるのか?親が。
って、見てます。当の子供たちは、名前ひとつで、まあ、笑ってますよね?意味をしり。愛されてるをしり。
ー漢字って便利だけど。
ピカチュウがOKでシロウがダメなの?
というか、そのままタロウじゃダメなの?
で、くだらないコメント失礼しました。
作者からの返信
コメントありがとうございます!
私の祖父、大正生まれで「トシオ」(漢字は書きませんが)という名前です。
まわりは、亀吉(かめきち)とか留治(とめじ)とかいう名前ばっかりの時代ですから、「トシオ」って大正時代ではかなりキラキラしていたと思います(笑)
女は優しくしてくれるオトコに弱いのです。
作者からの返信
そうなんでしょうね(笑)
私は大人になって反省して、息子に女の子には優しく、と言って育てたら効果テキメン