兄弟相争い

シヨゥ

第1話

「ないものはない。なら今できる限りで勝負するしかない」

 城門から外を眺めつつ覚悟を決めたように久末は言った。

「逆茂木を並び立て、壕を掘る。かき集めた鉄を溶かして武具を作り、木を引き倒して盾や矢を作る。戦える男どもには戦闘訓練を、戦えぬ女子供には応急手当の訓練を。そうやって思いつく限り行動してみて備えるしかないだろう」

「降伏はしないのですね」

「反りが合わん」

「御兄弟ではないですか」

「そう思って何度煮え湯を飲まされたか」

 久末は息を吐くと城内を見た。誰もが忙しく動き回っている。

「皆聞け!」

 その声に誰もが動きを止めた。

「今一度問う。やってくるのは長兄、長久の軍勢おおよそ3千余。対して我らは5百余。援軍は期待できず、独力で長久の首を落とす以外に勝ちはない。正直勝ち目が薄い。だが昔っから反りが合わず、あれの下で働くのは御免だ」

 城内から笑いが漏れる。それを制するように久末の手が上がった。

「この戦いは俺のわがままだ。わがままに付き合って死ぬ覚悟はあるか。それを今一度問いたい」

 その問いかけに、

「応!」

 と声が上がった。

「応!」

 とまた声が上がる。その声に続けて次々と「応!」と声が上がっていく。

「よし分かった!」

 久末が声を上げる。

「必ず勝つぞ!」

「「応!」」

 山鳴りのような声が一体に響き渡った。

「というわけだ。帰って『降伏はしない』と伝えてくれ」

「……分かりました」

「世話をかけるな」

「いえ。ただ少し悲しく思います」

「悲しい?」

「はい。御二人が二度と轡を並べることがないと思うと」

「……あの世でならそういうこともあるだろうよ。さあ行った行った。あまり長居しすぎると寝返ったと思われるぞ」

 そう言い残し城門を降りていく。残された老人はため息をつきその後に続いた。

「御武運を!」

 馬にまたがると老人にそんな声がかけられた。居並ぶのは同じの年のころの男たちだった。

「お前たちもな!」

 そう声をかけ老人は城を飛び出していく。その目には涙が浮かんでいた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

兄弟相争い シヨゥ @Shiyoxu

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る