伝九郎は留守にて候

葉城野新八

 大河内武次郎おおこうちたけじろうは、真一文字に引き結んであった唇を解くと、濁ったため息をゆらりともらした。

 旅笠の端を長い指先でつまみあげ、塩っぽい味がする唇を当惑そうにかむ。

 掻きむしるように白い額に浮いた汗粒を手ぬぐいで拭いつつ、ところどころに残雪を乗せた栗駒山のなだらかな嶺を見上げた。出羽方面から駆け上がってくる風に乗り、刻々と姿を変えながら淡く鷹揚にたなびく筋雲が、鮮明な青空のなかにあった。

 ふたたび視界をおろせば、仙台城下ではお目にかかったことのない逞しい雑草が、五尺五寸ある武次郎の背丈よりも伸びて視界を青くふさぐ。


耕末邑こうまつむらとはいったいぜんたい、本当にあるのだろうか……」


 もしかすると途中で道を尋ねた宿場町の者に、城下から世間知らずの若侍がやって来たと、からかわれてしまったのかも知れない。幕藩体制がはじまって百年以上もすぎたというのに、何百年も他家の領地だった藩領の北部では、いまだ伊達家中の武家を嫌う者が少なくないとも聞く。

 根拠もない被害妄想のあと、引き返すべきであろうかと弱気がよぎった。


 ――いいや、ある。屹度あるぞ、武次郎よ。だからお前ははるばる二十五里も来たのだろう、今しかない、今しかないのだ。歩け、とにかく歩け。


 草鞋の紐を直しながら何度も己に言い聞かせ、荒い鼻息とともに迷いを吹き飛ばした。

 険しい道のりになると覚悟はしてきたつもりだった。が、城下の街育ちの武次郎にとって初めて味わう難所がつづく。大きな岩が転がる清流の脇で、獣道のように頼りなくつづく急峻な山道を、じつに三里も這うようにして辿ってきたのである。

 足下の土は雪解け水をふくみ、歩むたび一寸ほどもズブズブと沈む。下へ引っぱろうとする見えない力が働いて、何度も足を取られては膝を落とし、ときに転がったりしているうち、せっかく母が旅のために新調してくれた野袴と羽織は、すっかり黒い泥まみれになってしまった。


「ええい、それにしても鬱陶しい草たちめ。顔にあたって痒くてたまらぬ。俺をあざ笑うか。そこに直れ、手打ちにしてくれる!」


 やけくそ気味に一人わめきたてると、武次郎は腰を割って瞑目し、荒れた呼吸をフッと整えた。

 転瞬、周囲で揺れていた草の首が飛び、半径二尺がまるく開ける。

 羽織の裾を巻いて身をひるがえし、あざやかな太刀さばきで素早く納刀さす。


「それ見たことか、天真正伝神刀流てんしんしょうでんしんとうりゅう本目録、大河内武次郎の居合術の切れ味、しかと思い知ったか」


 そろって居ならぶ茎の断面を見下ろし自慢げに鼻を鳴らした。

 もちろん草たちからの返事はない。


 ――また俺は、草などを相手に何をやっているのか。


 はたと冷静になって苦笑いを漏らすと、着物についていた泥を払い落とした。

 すると、後ろからかさりと草の鳴る音がした。


「誰だ!?」


 懐の棒手裏剣に手を添え、鋭く睨みつける。


 ――獣か……いいや、違うな。


 すぐそばの草間から一人、こちらをうかがっている人影があった。笠を冠り、竹かごを背負っている。

 武次郎はしまったと思い、声をかけた。


「これは俺としたことが、近くに人がいたのにも気づかずに、驚かせて悪かった。大丈夫だ。乱暴者ではない。安心して出てきてくれ」

「……はい」


 澄んだ声音の返事がして、恐るおそる出てきたのは、年のころが十七か八とおぼゆる娘だった。かごには山菜が積まれ、白い山百合の束が手に握られてある。

 娘は武次郎の身なりをあらためるなり、笠をはずして片膝を落とした。山奥で暮らす農夫の娘にしては堂に入った所作にも映ったので、思わず武次郎も胸を張り、武家らしく威厳めいた声音を作った。


「附近の者か?」

「はい」

「少々ものを尋ねたい」


 娘は無言のまま、繊細な毛艶をきらきらと揺らしながら頭を小さく下げて応じた。


「このあたりに耕末邑があると聞いてまいった。いっこうに辿りつけぬのだが、まことであろうか?」

「はい、彼処に見える大木の下に地蔵がございます。そこの分かれ道を右へあと半里も行けば、邑の入り口にござります」


 娘が指差してくれた方角を見た武次郎の顔が、パッと晴れて輝く。


「そうか、もうすぐであったか! かたじけない、仕事の邪魔をして済まなかった」


 そう言うやいなや、すでに脱兎のごとく草を掻き分け疾走していた。また何度か転んでしまったが、もう気にはならない。


 ――やった、やったぞ。ついに俺はあの伝説の剣士、妹葉伝九郎せばでんくろう様に会える!


 全身の血がさわさわと遡る心地がして、それまでの疲れもきれいさっぱりと忘れて地を蹴るのだった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る