九杯目 利休の大計。
「千という姓はどうも利休が晩年になってから自称したもののようだね」
改姓するには、それなりの意味がある。祖父の「
たとえば土師氏から改姓した菅原家はどうか。「菅原」という土地に居住していたのでそれを氏の名にしたいと桓武天皇に請願したという。そんなに簡単に姓を替えるものだろうか? 付ける方にしても気が引けよう。
「
菅原氏が住んでいたから地名が菅原になったと考える方が、ずっともっともらしい。
付け加えるなら利休が土師氏の裔と考えると、「楽焼」を創始したことも頷ける。焼き物も土師氏のお家芸ではないか。
「お馴染みの状況証拠だがね。京都の晴明神社敷地内に千利休屋敷跡の碑が残っている。聚楽第を立てたときに秀吉が住まわせた場所さ」
「本邦最強陰陽師安倍晴明先生か。伝説を紐解けば、土師氏の一族と考えるべきだろうね。その晴明所縁の地に住めというのは意図があるだろう。仮にそうだとしよう。利休が土師氏だとすると、単なる儲けのために硝石を作らせるのは腑に落ちないな」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます