鳥が見たかった世界
白柳テア
第1話
俺は、5日後に寿命が尽きるらしい。虫の知らせ、というわけではないが、鳥にも同じ機能が備わっていることを、ニンゲンは知らない。
俺が「トリ」であり、「セキセイインコ」という品種で、「マルオ」という名があることに気づいた時には、7年と5か月が経過していた。
原因は全く不明だが、俺の知性はこの一週間で急激に成長し、自我が芽生え、俺の回りで何が起きているのかを理解し始めた。鳥と気づいた後も鳥であるのは、どうやら「デカルト」の「我思う、故に我在り」と同じことを言っているに過ぎない。
この家へ来てから7年と4か月3週間の間、俺は腹が減ってはエサをついばみ、暗くなっては目を閉じてうずくまり、飼い主の真似をしてはピーと鳴く、そんな生活を永遠に繰り返していた。何も考える必要のない、最高のトリ生だった。南国のジャングルのように外敵はいないし、毎日飯は食えるし、生きるためだけにエネルギーを使っていればよかった。
俺の世界の話をしよう。1日の23時間を過ごす「ケージ」が俺の「家」で、1時間だけ開放してもらえる15平方メートルの室内が俺の「世界」。本当は、ニンゲンの世界は実際それだけじゃないらしい。「世界」の外には俺にとっての未知な世界である「宇宙」が広がっていて、宇宙と世界を行き来して、俺の飼い主が生活をしている。
俺の知識の源は、ここ最近酷く忙しそうにしている飼い主がつけっぱなしにしている「テレビ」だ。テレビの中では、ニンゲンがしゃべったり、集まったり、笑ったり、「絵」が動いたりしている。そこで、ニンゲンの「世界」(=俺にとっての「宇宙」)のことや、ニンゲン模様や、「アニメ」や、色々と知識が転がっているのだ。 夜、飼い主が帰宅して、俺の家の扉を開け、どかっとソファに座り、忙しそうに飯をかき込んでいるときなんかは、俺が「リモコン」で、見たい番組が流れている「1」をぽちっと押すのだ。そうすると、飼い主は、「あれっ」などと言って、テレビをちらりと見やると、めんどくさそうにあくびをして、そのままにしておくのだ。だから俺は、毎晩そうやって、いわゆる「教養」が身につくといわれる「ニュース番組」で、知識を入れ込んでいった。
俺が自分の境遇を悟った時、精神的逡巡に長いこととらわれた。今まで「食う」「飲む」「寝る」「毛繕い」「鳴く」の5つの組み合わせを"5の階乗=30通り"繰り返していただけだった俺のトリ生において、知性を手にしてからは、選択肢が何千倍にも増えたことは確かだ。そのことに気づいた瞬間、脳内でばあんと何かが弾けたように、一瞬の"euphoria"が俺の脳内を駆け巡り、俺はぶわっと体中の羽を膨らませた。
だが、その喜びは長くは続かなかった。
俺には、「自由」がなかったのだ。俺のようにニンゲンに飼われる動物たちは、何もしなくてよい代わりに何もできないという、「自由」が剝奪されていることに気づいてしまった。その時は、まるまる3日間、絶望した。だが絶望をしようとなんだろうと、俺はしょせん、鳥なのだ。叫んだり飼い主をいじめたところで何だ、俺が頭がおかしくなったのだと思って、せいぜい病院に連れていくのがオチだろう。俺は飼い主に借りっぱなしの恩があるから、彼を傷つけることはしたくない。俺の世界から脱出したところで、飼い主は悲しむし、俺も世界の外では1日ともたないだろう。
俺は字が読めないし、言葉がしゃべれない。飼い主みたいに、「スマートフォン」を使って、俺の脳内のメランコリックなつぶやきを、世界に、いや宇宙に、「発信」することはできない。助けを求めることもできない。俺は俺のいる世界からは、一歩も出ることはできない。
だから俺は、何もしないことを決めた。それが一番賢い選択だと思ったからだ。ニンゲンの世界には、「人事を尽くして天命を待つ」という表現があると、テレビの、「1」の番組が教えてくれた。だから俺もそうすることに決めたのだ。7年4か月3週間、俺は十分幸せにトリ生を謳歌した。今更知性を手にしたところで、何も変わらない。
だって俺は、しょせん「ペット」なんだから。
きっと、ペットはペットらしく生きるのがいいのだ。
俺の飼い主だって、俺の突然の不可解な行動を望まないだろう。
だが、俺は最近、自分の体に異変が起きていることに気づいていた。
最近、見事に食欲が落ちているのだ。体が重くて、動くのもやっとだ。
人や動物には、寿命というものがある。寿命が尽きれば、生き物は死ぬ。セキセイインコの平均寿命は8年だという。ニンゲンの平均寿命が80年。だとすると、俺たちは単純にニンゲンの10倍速い速度で年をとっていくことになる。人間にとっての3日間は、俺たちにとっての30日だ。ニンゲンにしてみたら、1か月もあれば、人生の一つや二つ、変わってしまいそうだが、知性の無い俺らはその30日間を、ただただ食べて寝て過ごし、気づいた時には、もうこの世にはいない。
だから俺の寿命がつきる直前に、ニンゲンと同じ知能を手に入れたとしても、その30日間を、有意義に過ごすことができない。
だとしたら、俺にいきなり知性が芽生えた理由はなんだったのだろう。俺にしきりに話しかけてくる外の世界の鳥たちには、死ぬ直前に知性が芽生える様子は見受けられない。いったい、なぜ寿命が限りなく近い俺に、知性が与えられたのだろうか?まったくもって、理解に苦しむ。一生、トリ生を送らなければならない俺の境遇を嘲笑うように、時間は流れ続ける。俺に一体何ができる?すべてを悟り、ケージの中で生きていくことを決めた俺が、これ以上何を望むというのだ。
ただ一つ確かなのは、鳥は鳥でも、俺は「ペット」だ、ということだけだ。
俺は再び精神的逡巡を繰り返す。なぜ俺にこの時間が与えられたのだろうか。こうしている間にも、刻一刻と時間は流れていく。
その時、ガチャ、と扉が開く音がして、飼い主が今日も帰宅した。
飼い主は黙って、ソファに座る。なぜか、飼い主は泣いていた。
俺は今まで、飼い主が泣いているのを見たことがなかった。いつもなら、帰ってきて、すぐに俺のケージの扉を開ける。それから、カップラーメンを調理するのに、今日は飯も食わず、ジャケットと靴下を脱ぎ棄て、がっくりと肩を落として、ソファに座り込んでいる。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます