風紀探偵の正し方

真摯夜紳士

芸術家と批評家 問題編

 風紀を守れる人なんて、誰も居やしない。

 それが彼女の口癖だった。


 織川おりかわひめは、天海あまみ高校の風紀委員長だ。

 校内の風紀を正し、節度とつつしみを呼びかける。けれども彼女の場合は、それだけに留まらない。

 誰が相手だろうが容赦なく正す。

 まさに憎まれ役、恐怖の対象そのものだ。それでも校内の風紀は、未だ乱れ続けている。


 ともすれば生徒会長より目立っている織川が、その事件を耳にしたのは――同じく風紀委員の俺と、掲示用のポスターを作っている時だった。


「その……あたし、タバコを見たんです」


 相談しにきた生徒は、どうやら美術部員らしい。溶き油と絵の具の入り混じった匂いが微かに漂う。おかっぱで、ぽっちゃり系の女子。見るからに表情が暗い。

 俺達は手を止めて、とりあえず席へと座るよう彼女にうながした。

 おずおずと話した内容を要約すると、部活終わりに窓の外を見たら……白いタバコの煙が立っていたんだとか。


 織川のりんとした切れ長の目が、すっと細められた。


「誰が吸っていたのか、わかる?」

「わかりません。地面に吸い殻だけ落ちてて。顧問の大場おおば先生に話したら『風紀委員を呼んでこい』と」

「なるほど。それなら君は……えーっと」

「一年の牧村まきむらです」

「牧村さん。まだタバコの火は、ついてた?」

「あ――そこまで気にしてませんでした。どうしよう!」


 一転、身を乗り出してあわてる牧村さん。少し間を置き、俺はさとすように咳払いをした。


「たぶん大丈夫じゃないか? さっきまで雨が降ってたし。地面も湿ったままだと思う」

「そうだね星名ほしなくん。とはいえ風紀委員の事案には違いない。どれ、皆で確認しに行こうか」


 俺らの淡白な反応を見て我に返った牧村さんは「ごめんなさい」と、また小さく縮こまる。よく謝る子だ。気が弱いんだろうか。


 下校時刻も近いことだし、ポスター作りは切り上げて、明日にでも終わらせよう。

 俺達は席を立ち、くだんの美術室へと向かった。


 織川が背筋を伸ばして歩く度、『風紀委員』と書かれた腕章や、後ろで一本に結んだ髪がおどる。

 雨上がりの夕焼けで、オレンジ色に染まる長廊下。湿気を帯びた風に雨の残り香が乗る。放課後ということもあってか、すれ違う生徒の数は少なかった。


 しかし、校内でタバコか。

 高校生にもなれば、不良っぽい奴も出てくるだろうとは思っていたが……まさかウチの学校で、やらかすとは。

 俺はズレかけたメガネを直しながら、織川に目を向けた。


「織川、タバコの喫煙みたいなのも校則に載ってるのか?」

「あるとも星名くん。第一章の校内規定における六条、特別指導の五項。『生徒は公衆道徳を重んじ、自らの行動を規制しなければならない』――タバコとは限定していないけれど、この違反が大半を占める」


 教員含め、ぶ厚い校則を丸暗記しているのは、ひょっとしたら織川くらいじゃなかろうか。彼女は誰よりも規律をとうとぶ。

 それは身なりからも明らかで、紺のスカート丈は膝下、化粧っ気もなく、絵に描いたような制服の着こなし。そんな地味っぽい格好でも男子受けは良いんだから、神様は不平等だ。


 他人にも自分にも厳しくあれ。

 曰く、『取り締まる側だからこそ模範もはんであるべき』ということらしい。まったく肩が凝りそうなほど、ご立派な考えだ。


「未成年の喫煙ともなると……良くて停学か、悪くて退学処分だろうね」

「まあ、そうなるわな」

「牧村さん。部員の中で吸いそうな人に心当たりは? 普段からタバコ臭いとか」


 小さく首を振る牧村さん。身近な人は疑いたくもないのだろう。

 織川の判断は常に公明正大こうめいせいだいだ。たとえ困っている相手だとしても、一方的に同情するようなことはしない。

 誰に頼まれてるわけでもあるまいし、本当に損な性格だと思う。


「あそこ、あの窓の向こう側です」


 美術室前から廊下をへだてた外。牧村さんが指差した方を見ると、一本のタバコが落ちていた。

 予想通り、湿った雑草には燃え移っていないようだ。煙も今は消えている。根元と茶色いフィルター部分だけが残り、先端の方は細長い灰に変わっていた。


「……星名くん、これは妙だね」

「確かに。校舎の外れとはいえ、すぐ人目に付きそうな場所だな」

「いや、そうじゃなくて――」


 三人で窓の外を覗き込んでいると、不意に後ろの扉が音を立てた。


「遅かったな。ようやく来たか、風紀委員」


 ドスの利いた低い声。振り返ると、大柄で熊みたいな人が現れた。角ばった長い顔、あごのラインには濃い無精ひげが生えている。

 美術部の顧問――兼、生徒指導担当の大場先生だ。その立場上、風紀委員の俺らとも少なからず関りがある。否、勝手な因縁とも言えるが。


「織川に星名、お前ら風紀委員としての自覚が足りないんじゃないか? ボヤ騒ぎにならなかったから良かったものの。呼ばれたら走って来い」

「それは――」


 口答えしそうになる俺を、すっと織川が手で制す。


「そうですね。大場先生が近くに居たとはいえ、急いで向かうべきでした」


 軽く頭を下げる織川。まるで人形のような無表情だった。俺も渋々ながら、その所作にならう。

 大場先生は「ふん」と鼻を鳴らして、ひとまず溜飲を下げていた。


「見ての通りだ。わざわざ美術室の前で吸いやがって。こいつは俺への当て付けか」


 眉間みけんにシワを寄せ、八つ当たりのように怒ってみせる大場先生。おお怖い。鬼も裸足で逃げ出しそうな迫力だ。


 風紀委員や生徒指導という役回りは、大抵が良く思われない。ましてや高圧的な物言いでもされたら、それだけで嫌われたって仕方ないだろう。けられ、うとまれる、損な役回り。

 そういった意味じゃ、織川は上手く立ち回っていると思う。校則という後ろ盾を使って、下手な嫌味を言うこともない。


 あるがまま、理路整然と正しさを突きつける。

 まるで、名探偵のように。


「大場先生、少したずねたいのですが」


 そら始まった。

 織川姫が、乱れた風紀を正そうとしている。


「なんだ。何が訊きたい」


 ぶっきらぼうな返事の大場先生を他所に、織川は窓の外を流し見た。


「周りの雑草を見てください。踏まれたあとが無いです。あそこで吸っていたのなら、いくつか草が折れ曲がっているはずです」

「で? つまりは外じゃなく、廊下で吸っていたということだろうが」

「その通りです。犯人はタバコに火をつけ、窓を開けて外へ投げ捨てた」

「だから、なんだと言うんだ」

「大場先生……タバコというのは、放置すると何分くらいで消えるものでしょうか」


 質問の意図が伝わったようで、大場先生は顔を曇らせた。

 なるほど。織川は、犯人が美術部の中に居るんじゃないかと疑っている。


「知らん。そもそも俺は吸ったことが無いからな。案外お前らの方が詳しいんじゃないか?」


 大場先生の憎たらしい意趣返しに、「どうでしょうね」と素っ気なく応える織川。


「星名くんは知ってる?」

「まさか。でも見た感じ、もって十五分くらいじゃないか? 牧村さんが最後に見た時は、ついてたから――」

「そう。捨てられたのは部活が終わる間際、または部活が終わってから、ということだね」

「……何か言いたげだな織川。もしかしてウチの部員を疑っているのか?」


 沈黙で返す織川。

 まだ美術部員以外の可能性は残っている。大場先生に恨みをもった生徒が、美術室前に来てタバコを捨てたとも限らない。それで生徒指導担当としてのメンツを潰せるかは、謎だけれど。


 そうなると犯人探しも、ここまでだ。怪しいからといって問い詰めるには浅すぎる。推定無罪。朝の荷物検査を強化するくらいしか手は無いか。まぁた風紀委員の仕事が増えるぞ。

 メガネのブリッジに指を当て、あれこれ悩んでいると……織川は口元を緩ませた。


「星名くん。どうして犯人はんだろうね」

「……は?」

「吸い殻を見なよ。灰になっている部分を含めて、ずいぶんと長い。これじゃあ少しも吸えていないだろうね。もしくははなから吸う気が無かったのか。嫌がらせだとしても道理に合わない」

「そりゃあ、そうだが。わざとかもしれないだろ。吸うのを誰にも見られたくないとか」

「でも吸い殻は誰かに見つけてもらいたかった――でしょ?」


 織川が大場先生の方へと向き直る。真っ直ぐな視線が、針のように突き刺した。


「大場先生、正直に言いましょう。私は、美術部の誰かが犯人ではないかと思っています」


 かたむく太陽。夕闇に染まる校舎。

 ぼちぼち大詰めになりそうだなと察して、俺は腕時計に目をやった。

 下校時刻まで、あと僅か。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る