【STAGE1.地名、ダンジョンの解説】


☆現実世界


◯京都府宇治市

飛田とびた優志まさしが住む街。有名な寺社があり、観光スポットも多い。冬は最低気温0℃を下回ることもある。

飛田が住む場所は、閑静な住宅街にある安いアパートの一室。



☆夢の世界


◯オトヨークとう

常に温暖な、細長い形状の島国。自然豊かで、ほとんどが山や森に覆われている。

いくつかの街や村がある。


◯コハータむら

オトヨーク島の南部に位置する小さな村。切り立った崖の下にある。人口は20人ほど。

村民は農耕を行ない、自給自足で生活を営んでいる。

宿屋、武器屋、防具屋、道具屋がある。


◯ダイゴの森

オトヨーク島の南部の海沿いに広がる自然豊かな森。コハータ村から徒歩10分の距離。魔物もうろついている。


◯竜の洞窟

コハータ村から北へ徒歩20分の場所にある山にある、遥か昔に掘られた洞窟。かつては村民が一人前の大人になるための修行に使われていたが、今は魔物の巣窟になっている。山頂付近にある出口には、ドラゴンの子供が棲んでいる。


◯“生命の巨塔”

オトヨーク島の最南端にそびえ立つ塔。高さは20メートルほど。

塔の根本の左右に、直径5メートルほどの金色に輝く球形の“ゴールデン・オーブ”が2つ安置されており、そこで造られた“生命の水”を、塔のてっぺんから空高く噴き上げ、近辺に“生命の雨”を降らせる。“生命の雨”の力により、近辺の生物や、コハータ村の村民の健康が保たれている。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る