第4話 男主人公は美少女?

 俺は自分がアルヴァになったからといって同じ終わり方をするつもりはない。

 というか他人に対し傲慢に振舞う事自体が無理だ。

 クロノを理不尽に罵倒し追放するなんて絶対できないだろう。


 俺が一番得意な事は現状維持である。

 銀級の冒険者として魔物を退治したり依頼をこなして日々を生き続ける。

 無駄遣いせず貯蓄をし肉体的に戦闘が難しくなったら引退。


 ただこれは俺がアルヴァと同じ実力を有している前提なので、それは確かめないといけない。

 そんなことを考えながら街をうろついていると鷹の絵が彫られた扉が目に入った。

 これは覚えている。灰色の鷹団アジトの目印だからだ。


 考え事をしながらこの場所に辿り着けたということは、俺はアルヴァとしての生活を無意識に覚えているのかもしれない。 


 だとしたら冒険者としての仕事も含め色々と助かる。そう思いながら俺は扉を開いた。

 真っ暗だと思っていた室内は、ぼんやりと明るかった。

 正面にあるテーブルの上にランプが置かれているからだろう。

 扉を入ってすぐ有るのは居間と応接間を兼ねた広い部屋で、大きなテーブルとソファーが置いてある。

 その奥に二階への階段があって、そこから仲間たちの自室に行けるのだ。

 

 灰色の鷹団の正規メンバーは現状四人。

 剣士兼リーダーであるアルヴァ。

 そして常に全身鎧を身に纏っている無口な大男、パラディンのブロック。

 頬に傷がある女好きのお調子者、シーフのカース。

 我儘で飽きっぽいが高火力の魔法を使える美少女、魔術士のミアン。

 パーティ―内の回復を一手に引き受ける心優しい美少女、治癒士のエスト。


 そして雑用係兼冒険者見習いのクロノ。

 彼には個室は与えられていない。 

 クロノの寝場所は台所の床だ。

 冒険が無い時は買い出しや家事を一手に引き受けている。というか俺たちが押し付けている。

 

 父のような立派な冒険者になるという夢だけを持って十五歳の時に田舎から都会に出てきたクロノ。

 そんな彼を「経験になる」「正規冒険者になる手助けをする」と甘言を囁いてアルヴァはスカウトした。

 他の冒険者パーティーの実情を知らないクロノは自分がほぼ無給で奴隷のようにこき使われていることを知らない。


 我慢して尽くしていればいつか正規の冒険者として推薦して貰える。

 クロノは愚直に信じ二年間もほぼ無給でこき使われているのだ。

 アルヴァにそんなつもりがないことを知らずに。


「……なんか腹が痛くなってきた」 


 中学生の頃の俺はなんて惨い設定を考えたのだろう。すぐ立場が逆転するとはいえ、今の俺には色々ときつい。 確か胃薬は台所の棚に置いてある筈だ。

 そのことを思い出した俺は、力ない足取り目的の場所に歩を進めた。


 明かりのついていない台所、冷たそうな床で主人公、クロノ・ナイトレイは眠っていた。

 薄い毛布一枚を体に巻き付け場所を取らないように隅で縮こまって。だから余計幼く見える。

 これもう児童虐待だろ。胃の鈍痛が益々酷くなってくる。

 戸棚から目的の胃薬を取り出す。

 しかしこれを水で流し込んで回れ右して眠れる程俺は擦れ切っていない。

 

 起こして別室で寝かせるべきか。しかし今二階に空き部屋は無い筈だ。

 せめて毛布を持ってきてやろう。アルヴァの部屋に予備がある筈だ。

 無言でクロノを見下ろしながらそんなことを考える。

 彼は疲れているのか他人の気配に起きることは無い。


 初めて見る主人公は設定通り整った顔をしていた。

 あどけなく眠る横顔は子供らしく可愛らしい。しかし将来は確実に美人になる。

 黒い髪はろくに風呂に入れてないのにサラサラだし、肌も少女のように滑らかだ。

 なんというか想像以上に愛らしい外見をしている。男主人公なのに美少女のようだ。俺は首を傾げた。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る