御伽噺異聞:五人の行方
のいげる
第1話 プロローグ
『今は昔、竹取の翁といふ者ありけり』
竹林の中で見つけた黄金色に光る竹より生まれた女の子は輝夜姫とよばれた。
その子は見事に成長し、やがて見目麗しい娘へと変じた。炎に魅せられた蛾のように、大勢の求婚者が現れると彼女への愛を語るようになった。
彼女のために多くの高価な贈り物が集まり、貧しかった翁は一躍竹取の長者と呼ばれる存在へと成りあがった。しかし翁の勧めにも関わらず、輝夜姫は求婚者を悉く断り続けた。
その内に志の無い者は来なくなっていった。最後に残ったのは色好みといわれる五人の公達で、彼らは決して諦めることなく昼となく夜となく通ってきた。
五人の公達はその名を、石作皇子、車持皇子、右大臣阿倍御主人、大納言大伴御行、中納言石上麻呂といった。
この物語はその五人の公達の話である。
ある日、輝夜姫は五人の公達を一度に呼び出した。これら五人はほぼ毎日のように輝夜姫の元を訪れていたので、それはそう難しい話ではなかった。
「皆さま方の気持ちは嬉しく思います。されどこの身は一つ。故に皆さま方それぞれに課題をお出ししたいと思います。我が願いを叶えてくれた殿方に嫁ぎたいと思います」
それを聞き、公達たちは色めき立った。ついにこの美しい輝夜姫をこの手に抱くときが来たのだと。
輝夜姫は五枚の紙を取り、それにすらすらと美しい筆跡で何かを書きつけた。それを広げた布の下に隠すと、各自に一枚づつ取るように勧めた。
「お選びなさい。そしてそこに書かれたものを私に持って来てください」
いった何が書かれているのかと戦々恐々しながら、公達たちは抜き出した紙を開いた。
車持皇子には「蓬莱の玉の枝」
大納言大伴御行には「龍の首の珠」
右大臣阿倍御主人には「火鼠の裘」
中納言石上麻呂には「燕の産んだ子安貝」
石作皇子には「仏の御石の鉢」
「これは!」全員が一斉に声を上げた。
「蓬莱の球の枝とは何でござりましょう?」車持皇子が尋ねた。
「蓬莱山については知っておられますね」輝夜姫は言った。
「それはもちろん。中つ国の東に浮かぶ仙人が住むという島の名ですな」
「そこに生えているという木の枝でございます。その根は銀でできており、茎は金、そして珊瑚の葉に真珠の実が成っております」
「そのようなものが実在するのですか」
「実在しますとも。この私めが所望するものはすべて実在するものばかり」
車持皇子は少しばかり考えた。そのようなものならば職人に作らせれば何とかなるのではないかと。
「その枝は折り取りても枯れませぬ。故に土に植えれば大きく育ち花を咲かせます。それを持って本物の証としとうございます」
車持皇子の肩ががくりと落ちた。もしや自分が引いたこの紙は一番の外れではないかと思った。
「龍の首の珠とは何でござりましょう?」大納言大伴御行が尋ねた。
「龍が首につけている珠のことでございます。たまに手に持ち替えることもございまする」
輝夜姫は言った。
「それを私に取ってこいと? 危なくはございませぬか」
「もちろん大変に危険です。珠は龍の位を示すもの。つまりは龍王だけが持っておりまする」
「ううむ」大納言大伴御行はうなった。
「お止めになりまするか?」
大納言大伴御行は項垂れた。もしや姫は自分が嫌いなのではないかとも思った。
「火鼠の裘とは何でござりましょう?」右大臣阿倍御主人が尋ねた。
「火の中に棲むという火鼠の皮で作った布でございます。その布は火の中で燃えず、逆に綺麗になるというものでございます」
「そのような鼠が居るものでしょうか」
「私めはそれを見たことがありまする」
右大臣阿倍御主人は押し黙った。確か御帝がそのような布を持っていたと耳にしたことがある。だが輝夜姫を得るためにそれを借りだすことはまず無理とは判っていた。借りだすにはその理由を述べねばならず、またそうなれば好色なる御帝が輝夜姫に懸想することは確実と思えたからである。今はまだ輝夜姫の美貌については御帝の耳には届いていないし、お付きの者たちも極力噂が御帝の耳には届かぬようにしている。だがそれもいつまで持つことやら。
右大臣阿倍御主人は押し黙った。
「燕の産んだ子安貝とは何でござりましょう?」中納言石上麻呂が尋ねた。
「燕は我が子の成長を助ける目的で特別な子安貝を巣の中で産みます。その貝のことでございます」
「わかり申した。ただちに手に入れて参りましょう」
「本物の子安貝でなくてはいけませぬ。その辺りの浜辺に落ちているような普通の子安貝を差し出されれば、私は怒りましょうほどに」
姫に心の中を見透かされたような気がして、中納言石上麻呂は体を小さくした。
「仏の御石の鉢とは何でござりましょう?」石作皇子が尋ねた。
「お釈迦様がお使いになられたという托鉢鉢でございます。それは光り輝いていたと申します」
「そのようなもの、この世にありましょうか」
「おそらく天竺には」
輝夜姫は恐ろしいことを言い出した。
石作皇子の顔色が変わった。天竺への旅などまったくの無謀。隣の中つ国に行くだけでも三隻の船のうち二隻は遭難する。
「お嫌なら、その紙を破ってお帰りなさい」
輝夜姫が冷たく言い放ったので石作皇子は顔を青くした。
竹取長者の家を出ると、五人は頭を抱えた。
「なんという難題」
「どうすればよいと言うのか」
「もしやこれは姫が我らの求婚を断るための口実ではないか」
「いや、きっと我らが慌てふためく様を楽しんでおるに相違ない」
「何という女狐」
「我らを馬鹿にするにも程がある」
「いっそ皆で諦めるか」
「それはよい。そうしようではないか」
「うむ。姫のことは諦めるとしよう」
五人はそう言うと、他の者をこっそりと出し抜くために急いで帰路へとついた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます