始末屋繁盛記:the 3rd

大竹久和

プロローグ


プロローグ



 それはヨーロッパの民間伝承によれば魔女や悪魔が跋扈する時間帯とも言われる、午前三時頃の事であった。月明かりも届かぬほどの重く分厚い雨雲に覆われた夜空からは滂沱の雨が降り注ぎ、絶え間無い落雷が大気を焼き焦がしつつ、奈落の底の様に真っ黒い海水で満たされた大海原はこの世の終わりもかくやと言うほどの時化しけっぷりでもって荒れ狂う。そんな嵐に見舞われた地中海沖の大海原を、一隻のフォルモサ船籍のコンテナ船が、野放図な高波に翻弄されながら航行し続けていた。

「!」

 嵐の中を航行するコンテナ船の甲板上で、船長を務める乗務員の最後の一人が三叉の矛の切っ先でもって喉笛を刺し貫かれると、悲鳴を上げる間も無くその場に崩れ落ちて息絶える。

「■■! ■■■■■■■■!」

 すると船長を刺し殺した三叉の矛の使い手が、背後に控えていたおよそ十人ばかりの彼の手下達に、人類には聞き取れないような不思議な言語でもって指示を下した。指示を下された手下達は三々五々に散らばりつつも、雨に濡れた甲板上を此処彼処へと行き交いながら、積載された数多のコンテナの中から目当ての一つを探し出そうと奔走する。

「■■■■! ■■■■■■■■■、■■■■■!」

 やがて奔走していた一人の男がそう言って、コンテナ船に積載されたコンテナの一つを指差しながら、彼らのリーダーである三叉の矛の使い手の名を呼んだ。そして三叉の矛の使い手は他の手下達を背後に従えたまま指差されたコンテナに歩み寄り、そのコンテナに印字されたISO番号、つまり英字四字の所有者コードと数字六桁のシリアルナンバーを確認してから新たな指示を下す。

「■■! ■■■!」

 新たな指示を下された三叉の矛の使い手の手下の一人はロックを解除し、ハンドルに手を掛けると、重く頑丈なコンテナの扉をゆっくりと引き開けた。

「?」

 しかしながらコンテナの中は真っ暗で、扉を引き開けた男の魚眼では、その中身を検める事が出来ない。そこで三叉の矛の使い手の手下であるその男がコンテナの中へと足を踏み入れた次の瞬間、彼の脳天が手斧の切っ先によって左右真っ二つに叩き割られ、先程の船長と同じく悲鳴を上げる間も無く息絶える。

「■■■!」

 眼の前で手下を殺された三叉の矛の使い手がそう言って、その三叉の矛を素早く構え直しながら、やはり人類には聞き取れないような不思議な言語でもって問い掛けた。すると真っ暗なコンテナの中から身長が優に2mを超える浅黒い肌の大女が姿を現し、逆に問い返す。

「そう言う貴様らこそ、誰だ?」

 コンテナの中から姿を現すなりそう言って問い返した浅黒い肌の大女こそ、黒光りする革手袋と革靴を履き、真っ赤なネクタイを締め、黒い三つ揃えのスーツの上から駱駝色のトレンチコートを羽織った始末屋であった。そして始末屋は、彼女の足元に転がっている脳天を叩き割られた男の死体から手斧を回収すると、それを構え直しながら三叉の矛の使い手を睨み据える。

「もう一度だけ問おう。貴様らは、誰だ?」

「……手斧を振るい、トレンチコートを身に纏った褐色の肌の大女……さてはお前、噂に名高い『大隊ザ・バタリオン』の始末屋だな?」

 するとコンテナ船の船長を刺し殺した三叉の矛の使い手が、今度は普通の人類にも充分に聞き取れるような平易な言語でもってそう言って、彼に手斧の切っ先を向ける始末屋の正体を改めて看破した。

「ほう? 貴様のその口ぶりからすると、どうやらあたしの名声は、貴様ら半魚人マーマンの世界にも轟いているようだな」

 手斧を構えながらそう言った始末屋の言葉通り、彼女をぐるりと取り囲む三叉の矛の使い手とその手下達は、魚類から進化した亜人の一種である半魚人マーマンの一団に相違無い。そしてぬらぬらと濡れた全身を硬いうろこひれとに覆われた彼らが呼吸を繰り返せば、その呼吸に連動するような格好でもって、喉元のえらもまたぱくぱくと開閉を繰り返す。

「それで、その始末屋が、何故コンテナの中に居る? 本来ならばこのコンテナの中に有るべきだった荷物は、どこに消えた?」

「コンテナの中に有るべきだった荷物? ああ、貴様が探しているその荷物とやらは、これの事だな?」

 始末屋は雨に濡れながらそう言って、手斧を握る右手とは逆の左手を、三叉の矛を構える半魚人マーマンのリーダーに向けて突き出した。ずぶ濡れになった彼女のトレンチコートの裾や袖から、大粒の水滴がぼたぼたと滴り落ちる。そして突き出された左手には船灯を反射して鈍く光り輝く、如何にも頑丈そうな、ジュラルミン製のアタッシュケースが見て取れた。

「あたしはこのアタッシュケースとその中身を、モナコ公国で待つ依頼主の元まで届けるよう依頼された。そしてまた同時に、もし仮にこのアタッシュケースとその中身を奪い取らんとする者が現れた場合には、如何なる手段を講じてでもこれを退けよとも依頼されている」

「成程。つまり始末屋、残念ながらお前と俺様は、決して相容れる事の無い敵同士と言う訳だな」

 半魚人マーマンのリーダーはそう言って、手にした三叉の矛の切っ先を始末屋に向け直しながら啖呵を切る。

「俺様は半魚人マーマンの王、エノシガイオス! 始末屋よ、お前に個人的な恨みは無いが、俺様のトリアイナの錆になるが良い!」

「あたしの名は始末屋。それ以上でも、それ以下でもない」

 そう言って啖呵を切り合ったエノシガイオスと始末屋、そしておよそ十人ばかりのエノシガイオスの手下の半魚人マーマン達は無言のまま互いの間合いを測りつつ、手に手に得物を構えながら戦いの火蓋が切られるその瞬間を待ち侘びた。ちなみにエノシガイオスが言うところの『トリアイナ』とは、半魚人マーマンの王を標榜する彼の愛用の三叉の矛の銘である。

「■■!」

 やがて沈黙を打ち破るような格好でもって、死と殺害を意味する罵声と共に最初に動いたのは、エノシガイオスの手下の名も無き半魚人マーマンの一人であった。そしてその半魚人マーマンは無骨で大ぶりなナイフを振り被りながら始末屋に切り掛かり、手柄を独り占めせんと試みるものの、そんな雑兵風情に後れを取る始末屋ではない。

「遅い!」

 そう言った始末屋は素早く身を翻し、名も無き半魚人マーマンのナイフによる一撃を回避してみせたかと思えば、その半魚人マーマンの頭部を手斧の切っ先でもって上下真っ二つに叩き割った。叩き割られた頭部の断面から真っ赤な鮮血が噴出し、如何に魚類から進化した亜人と言えども、半魚人マーマンの血の色もまた人類と大差無い事を如実に物語って止まない。

「■■! ■■■■■■、■■■■■■■■■■■■■■■■!」

 するとそう言ったエノシガイオスの号令に従い、彼の手下である半魚人マーマン達が間合いを詰めたかと思えば、まさに雪崩を打つかのような勢いでもって一斉に始末屋に襲い掛かる。

「ふん!」

 しかしながら百戦錬磨の執行人エグゼキューターとして知られる始末屋は決して焦らず、彼女に襲い掛からんとする半魚人マーマン達の内の一人に狙いを定めると、その半魚人マーマンの懐に素早く踏み込んだ。そして眼にも留まらぬ手斧の一撃によって彼の胴体が上下に分断されたかと思えば、蟻の一穴のことわざ通り、陣形が崩れた半魚人マーマン達を一方的に屠り尽くす殺戮劇が繰り広げられる。

「ぎゃあっ!」

「ひいっ!」

 季節外れの雷雨と高波に翻弄されるコンテナ船の甲板上で、始末屋が手斧を振るう度に断末魔の叫びを上げながら、およそ十人ばかりの半魚人マーマン達は逃げる間も無く次々に死に果てた。身長が210cmにも達する恵まれた体躯と常人離れした膂力を誇る始末屋の、アーカンソー州産の天然砥石によって丹念に研ぎ上げられた手斧の前では、名も無き半魚人マーマンなどシュレッダーに放り込まれた薄紙一枚にも等しい。そしてものの十分と経たぬ内に、気付けばエノシガイオスの全ての手下達は真っ赤な鮮血にまみれたばらばら死体の山と成り果て、それらが転がる甲板上はマグロの解体現場さながらの地獄絵図と化す。

「さあ、エノシガイオスとやらよ、残るは貴様だけだぞ?」

 気付けばそう言った始末屋の言葉通り、無慈悲な彼女の手によって鏖殺の憂き目に遭った半魚人マーマン達は、物言わぬばらばら死体となってコンテナ船の甲板上にごろごろと転がっていた。そして唯一人生き残った彼らのリーダー、つまり半魚人マーマンの王を標榜するエノシガイオスは三叉の矛トリアイナを構えながら、忌々しげに怨嗟と呪詛の言葉を吐く。

「おのれ! おのれ! おのれ! おのれ始末屋め! 志半ばで倒れた我が手下どもに成り代わり、今ここで、必ずやこの俺様がお前を亡き者にしてくれようぞ! 覚悟するがいい!」

「ふん、生臭い腐り掛けの魚介類シーフードのくせに、口だけは達者だな」

「抜かせ!」

 怒り心頭のエノシガイオスはそう言って、魚類の特徴を色濃く残すその顔に憤怒の形相を浮かべながら跳躍し、半魚人マーマンの国の伝説の武具の一つである三叉の矛トリアイナでもって始末屋に突き掛かった。

「始末屋よ、死ね!」

 しかしながらそう言って突き掛かったエノシガイオスが始末屋の喉笛を刺し貫くより一瞬早く、彼女は手斧の斧腹でもって三叉の矛トリアイナの切っ先を弾いて受け流すと、眼の前の獲物との距離を一気に詰めて反撃に転じる。

「死ぬのは貴様だ、この魚介類シーフードめ」

 一切呼吸を乱す事無く、冷静沈着を旨としながらそう言った始末屋が振るう手斧の切っ先が、怒りに我を忘れたエノシガイオスの頭部を上下真っ二つに叩き割った。

「ぷお」

 叩き割られた頭部の断面から真っ赤な鮮血と共に薄灰色の脳髄を露出させ、ぱくぱくと開閉するえらに挟まれた喉からは悲鳴とも咆哮ともつかない頓狂な声を漏らしながら、致命傷を負ったエノシガイオスの硬いうろこひれとに覆われた身体が三叉の矛トリアイナと共に崩れ落ちる。

「……」

 彼らのリーダーであったエノシガイオスがコンテナ船の甲板上に力無く崩れ落ち、全ての半魚人マーマン達を屠り終えた始末屋は、右手に握る手斧をトレンチコートの懐に無言のまま仕舞い直した。手斧を握っていたのとは逆の左手でもって抱え持つ、ジュラルミン製のアタッシュケースが雨露うろと波飛沫を浴びてしとどに濡れそぼり、ぼたぼたと絶え間無く滴り落ちる大粒の水滴によって半魚人マーマン達の血が滲む。

「……おい……始末屋よ……」

 すると頭部を上下真っ二つに叩き割られ、呆気無く絶命したかと思われていたエノシガイオスがそう言って、蚊の鳴くようなか細い声でもって始末屋の名を呼んだ。

「なんだ貴様、未だ生きていたのか」

 そう言った始末屋の言葉通り、甲板上に大の字になって転がるエノシガイオスは致命傷を負いながらも即死はしておらず、その喉元のえらをゆっくりと開閉させながら浅い呼吸を繰り返す。どうやら魚類から進化した亜人の一種である半魚人マーマンは人類よりも脳髄が小さいらしく、その事実が結果として目測を誤らせ、始末屋の手斧の一撃を喰らいながらも脳髄を完全に破壊し尽くされずに済んだらしい。

「……始末屋よ……これで勝ったと思うなよ……」

「この期に及んで負け惜しみとは見苦しいぞ、この魚介類シーフードめ。既に決着は付いた。大人しく、そこで死んでいろ」

 今まさに死なんとするエノシガイオスを見下ろしながらそう言った始末屋に、頭の上半分が無くなった半魚人マーマンの王は、重大な事実を告げる。

「……この船の乗務員は……全員殺しておいた……もはやお前一人だけの手で……港まで航行する事は出来ないだろう……それに船の各所には……俺様の忠実なる手下どもの手によって……時限爆弾が仕掛けられている……お前は俺様と共に……この船を棺桶にしながら……死ぬ……のだ……」

 まるで捨て台詞を残すような格好でもってそう言ったエノシガイオスは、硬いうろこひれとに覆われた身体をびくびくと激しく痙攣させながら一対の魚眼を見開くと、口とえらからごぼっと大量の血反吐を吐いて息絶えた。そして彼の最期の言葉が事実とするならば、航行不能となったコンテナ船には既に幾つもの時限爆弾が仕掛けられており、それらが爆発する事によって破壊された船体は始末屋もろとも海の藻屑となるらしい。

「まったく、面倒臭い事をしてくれる」

 文字通り如何にも面倒臭そうな表情と口調でもってそう言った始末屋は、エノシガイオスと彼の手下の半魚人マーマン達の死体をその場に残したまま甲板上を横断し、その甲板の端に設置された転落防止用の柵の前で足を止めた。柵の外に眼を向ければ、そこにはごうごうと高波が荒れ狂う真っ黒な大海原と、暗雲垂れ込める嵐の夜空が水平線の彼方まで延々と見て取れる。

「ふん!」

 雨に濡れる甲板上で大きく息を吸い込み、アタッシュケースを胸に抱えた始末屋は転落防止用の柵を乗り越え、一切躊躇する事無く夜の海へと飛び込んだ。どぼんと言う大きな水音と水飛沫を伴いながら、およそ20mの高さから垂直落下した彼女の身体が海中に消え失せたかと思えば、やがて地球の重力とは反対の方向に働く浮力に従って海面へと浮かび上がる。

「ぷはっ!」

 海面へと浮かび上がった始末屋は、ジュラルミン製のアタッシュケースを胸に抱えたまま必死に水を掻き、可能な限りコンテナ船から遠ざかろうと嵐の海を泳ぎ始めた。高波が荒れ狂う嵐の海は只でさえ泳ぎ難いと言うのに、水を吸った三つ揃えのスーツとトレンチコートに身を包んでいては満足に手足を動かす事も出来ず、その困難さは殊更である。そして水の抵抗に抗いながらようやく充分な距離を確保したところで、遂に半魚人マーマン達が仕掛けた時限爆弾の起爆装置が作動したのか、背後の海上に浮かぶコンテナ船が爆発した。

「!」

 しかしながら仕掛けられていた時限爆弾の数と威力は始末屋の想定を超えており、コンテナ船が跡形も無く吹き飛んだかと思えば、凄まじいまでの爆風と爆炎が高熱を伴った衝撃波となって周囲一帯の海と空を焼き焦がす。

「……」

 核爆発もかくやと言うほどの衝撃波に翻弄されながら、始末屋は静かに、暗く冷たい海の底へとその姿を消した。滂沱の雨と絶え間無い落雷に晒された地中海沖の大海原は、いつまでも荒れ狂い続けるばかりである。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る