薄紅 ― うすくれなゐ ―

すらかき飄乎

芸妓と女給 ー 新字新仮名 ー

  芸妓げいぎ女給じょきゅう



 杯洗はいせんの中で二、三度振潜ふりくぐらせて引上げ、水を切って差したのだが、それを押返すように、片方の掌を衝立ついたてにしてこちらに向けて、しずかに首を横に振った。

 行けない口かねとたずねるとそっと首を縦に振る。ほんの一滴でも口にすると、たちまち心持ちが悪くなり、起きていられないのだという。

 仕方無しに突出つきだした手を引込めようとしたら、おもむろに銚子を取上げ、引かれていく手中の杯に、注口そそぎぐちを傾けながら差し伸ばしてきたので、自分も引く手を止めて酒を受けた。

 その流れるような芸妓おんなのしぐさに、何となく自分の気持ちが寄せられるように思われた。


 それがかれと自分とが馴染みになった初めである。あれは、誰かの送別会ででもあっただろうか。


 その後は、贔屓ひいきと言わぬまでも宴席で顔を見ることはしばしばであったし、料理屋に上がって一人飯を食う折に、何とはなしのさむしさに呼んだこともある。

 大口の取引があった或る紳商と一席を設けた折に来てもらったこともある。


 そのとき、主賓がかれをいたく気に入った様子だったことは、はっきりと記憶にある。ただ、十人以上が集まった座敷で、自分は末席に近かったこともあり、芸妓と主賓とが何を話していたのかは判らなかった。

 そして、その宴席以降、芸妓おんなの顔を見ることが途絶えた。


 噂は色々と聞こえてきた。


 例の紳商に落籍ひかされたのだとも聞いた。或いは、芸妓おんなはもともと貴顕きけんの出であったが幼い頃に没落して身寄も無くなり、色町に託されたのだったが、或る堂上華族どうじょうかぞく縁戚筋えんせきすじに当たることが判明し身請けされたという話もあった。いずれもどうも根拠に乏しいような話ばかりで、中には肺尖はいせんカタルになったとか、心中したとか、そういうたぐいのものも含まれていた。


 それから一年ほどして、自分は悪友の一人に連れられて行ったカフェーで芸妓おんなを見かけた。今は女給になっている。

 驚いた。

 こんなところに落ちぶれてしまったのかと思うといささか憐れなようにも思われた。


 しかし、話をしてみると、その女給と芸妓げいぎとは全く別人であった。否、別人というのも少し当たらない。

 女給によれば、芸妓げいぎは双子の姉なのだという。

 出自が堂上家どうじょうけだというのも、没落し身寄りが無くなったというのもそのとおりで、当初は姉妹共に自家の家礼けれいにあたる縁者に預けられたというが、そこも没落の憂き目にい、姉は置屋おきやに妹は耶蘇やそ系の孤児院に引取られたらしい。

 それ以後、二人が顔を合わせたことは一度も無いのだという。

 したがって、芸妓の顛末てんまついても、妹は全く情報を持っておらず、むしろ何の関心もないような、冷淡な態度を示した。


 そういうものだろうか。血を分けた、しかも双子の姉に対する気持ちの示しようが、こうも寒々としたものになり得るのだろうか。

 自分にはいささかに落ちぬ感があったが、それ以上は深く気にも留めず、果してこの日以降、この酒肆みせには月に二、三度通うようになった。

 一人で来ることもあったし、友人と一緒のことも多かった。


 芸妓だった姉と女給の妹。

 見た目では自分には全く区別が付かない。声の調子も、仕草も、瓜二つ。

 ただ、仔細しさいに観察すると、姉はどちらかというとやや古風でおっとりとした雰囲気があり、妹は現代的でさばけた様子が見て取れた。しかるにその差といっても極々ごくごくわずかばかり。自分はしばしば二人を混同し、己に対して、いやいやそれは違うと自らただしたことも数知れず。


 一つ間違いないのは、自分が姉に対して抱いていたほのかな気持ちとほとんど同様の興趣きょうしゅをこの妹に対しても持っているということであった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る