応援コメント

第21話 ジン、襲来」への応援コメント


  • 編集済

    まあこの判断は間違ってはないわな。
    1人のギルドの所属員の情報を渡さなかったがために外に出られて全く関係ない一般人を大量殺戮された挙げ句包囲を突破して逃げられる可能性がある方を選ぶより、一度は相手を完璧と言える形で制圧した奴の情報を態々欲しがってるんだから、渡したほうが解決してくれるかも知れんしな。
    場所がダンジョンだったから包囲も厚くできるだろうしなぁ。

  • 対応を委ねた警察は権力ずぶずぶを自覚しながらソコを突かれて逃亡を許し
    ギルドはチンピラ二人に武力制圧されて仲間を売り略奪すら許し
    展開上は必須とは言え、こりゃあ組織解体論にまで発展しかねない失態やろ

  • 「カルネアデスの板」というやつですね。
    事情は分からないでもないが、生贄の方はたまったものではない。
    ピンチの後で、ヤスタツさんは異世界にご招待ですかね、物言わぬ状態で。

  • ギルドクズ過ぎて草


  • 編集済

    ギルドがギルド員守らないなら、ギルド員がギルドを守る必要もないですね

    今回の件で、ギルドはより強い力に脅されたらベラベラ情報を喋る一切信用できない組織というのが分かって良かったです。トワイライトホールを黙っていたのは英断でしたね

  • 状況的には仕方ない売られ方なんだろうけど売られた方は命の危険あるからなぁ

    今度から新規登録者が来たら冒険員の情報について状況により職員が開示する事があります

    って説明しなきゃならないね
    売った『実績』作っちゃったから

    冒険員の情報売った事秘匿するなら別だろうけど

  • アラタさん売られた、拠点移動だな異世界に…。
    現世だと何処に手が回ってるか解からない、補給やら買い物に事欠きそうだ。

  • アラタさん、ホームボタンで帰れるし

  • いや、ご無事でじゃねえよ。これ間接的な殺人やん。