第71話 情景描写は何を書く?

 ろんぐたいむのーしー

 お元気でしたか?

 病気だよ!って方もいらっしゃいましたね。ご自愛ください。


 さて、短編で「今回はキレイな景色のお話を書こう」と意識して書きましたら、その部分を褒めていただきました。ありがたい限りでございます。


 度々情景描写は誉めていただいたり、どう書くのかという言葉をいただいたりしております。

 そこで今回はその辺りのことを書きたいと思います。

 今日公開した「砂のさざ波」では、海の星空と、砂丘の日の出の情景を書きました。

 そういった、ちょっと見応えのある風景を描くときは、視点を気にして書いています。視点と言っても、文体的な人称視点のことではなく、映像で言うところのカメラの位置です。

 ちょっと例で何か書こうと思うのですが、何がいいかな。

 近況ノートに、実際の風景写真を載せようと思うので、先月見に行った向日葵の描写でもしてみましょうか。


 真夏の太陽は実にエネルギッシュだ。時刻は六時前。

 姿を少し赤らめていた薄い雲たちも、今では白銀の輝きを乱反射させている。

 私はその太陽の光から逃れるように、並び咲く向日葵たちの後ろに隠れた。

 向日葵の顔は、誇らしげに太陽を直視している。

 向日葵たちは太陽の光線を透かして、ライムグリーンの葉に、レモン色の花びらが瑞々しく輝いていた。

 夜の忘れ物のような水滴が、向日葵の大きな葉を滑り落ちる。

 地球の脈動を感じる。大空を舞う風が薫る。太陽の表面で炎が揺れている。

 向日葵たちは、太陽との間に無限の夢を見ているのかもしれない。


 どうでしょう?

 実際に写真を見てから文章を読んだ方と、文章を読んで、これから近況ノートで写真を見に行こうかなって方といるとは思うのですが、どちらが先かでイメージもずいぶん違うとは思うのです。

 で、視点の話なのですが、最初は遠景、あるいは引きの画って呼ばれるやつですね。

 真夏の明け方の空全体を見せています。そして、向日葵の登場。同時に人物が現れて、向日葵の影に入ります。

 まずは向日葵全体を見渡しますね。その後、雫にズームアップします。そして、その雫が葉を滑り落ちることで、時間を経過させ、視線も動かします。

 一気に俯瞰に変更し、大地、空、太陽と視界を広げ、最後は想像に切り替えてフェードアウトです。


 この後すぐに近況ノートに向日葵の写真を上げるので、お時間あればどうぞ(Twitterで見たぜって思われるかも)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る