【安比奈線復活】帝西鉄道総合その57【多摩川線直通】

【安比奈線復活】帝西鉄道総合その57【多摩川線直通】



1 :名無しさん :ID:???


このスレは帝亜グループ傘下に入った帝西鉄道グループについて語るスレです

新宿線や池袋線や帝西ホテルグループや球団などマターリ語りましょう




113 :名無しさん:ID:???


今北産業

安比奈線復活ってマジ!?



115 :名無しさん:ID:???


マジ。プレスリリース出た。

13号線直通運転と新宿ジオフロントがらみで新宿線と東西線直通が発表されて、留置線が足りなくなる事から整備するらしい。



117 :名無しさん:ID:???


あれがらみでたしか大ニュースあったよな?

帝西鉄道多摩川線と東日本帝国鉄道南武線を繋げるって大ニュース

大丈夫なのか?あの盲腸線がまさかの大出世とは



120 :名無しさん: ID:lunakeikain


>>117

ヒント

新宿ジオフロントがらみの土砂

是政駅と府中本町駅を地下で繋げて、折り返しで浜川崎の方に土砂を運ぶんだって

浜川崎から鶴見線の方に引き込んで土砂は船で羽田空港拡張工事に使うんだとか



124 :名無しさん: ID:???


>>120

まぁ、新宿に池袋のジオフロント、中央線の複々線化と穴掘りまくっているからな

深夜に大規模土砂搬送列車が走る訳だ

これに合わせて帝西鉄道多摩川線は第三種鉄道事業者になって、運営を東日本帝国鉄道に一本化するとか



125 :名無しさん:ID:???


>>124

あっ……中央線のスジ屋がまた死ぬ……



129 :名無しさん:ID:???


中央線のスジ屋はゾンビみたいなものだから

地下鉄東西線がらみの桂華鉄道で何度奴らが死んだ事か



129 :名無しさん:ID:???


アクロバティック桂華って有名になりつつあるからな

お嬢様列車のせいで



131 :名無しさん:ID:lunakeikain


>>129

ちょっと何それ?知らないんだけど???



132 :名無しさん:ID:???


>>131

お嬢様の気まぐれで走る臨時列車のスジ確保に、ハマの赤いあんちくしょうや名古屋の赤いあんちくしょう並みのやらかしをしてスジを確保しようとするスジ屋さんマジかわいそう



133 :名無しさん:ID:???


神奈川新町のやり方は地下鉄では無理だろうwww



137 :名無しさん:ID:???


東陽町のHENTAI退避はあんちくしょうにのせてもいいレベルと思う



141 :名無しさん:ID:???


基本桂華は金で解決するから一時的ではあると思うが

九段下から竹橋まで待避線伸ばしたのはあのお嬢様列車のせいだろう?



142 :名無しさん:ID:???


スレ違いはそろそろヤメロ!

で、ネタを振るけど安比奈線の留置線って使うのか?



143 :名無しさん:ID:???


>>142

確実なのは帝西鉄道の車両だろう

上石神井車両基地は空いているが、おそらく足りないって踏んでいるんだろうな



145 :名無しさん:ID:lunakeikain


>>143

高田馬場で東西線と帝西新宿線が繋がる予定だから下落合駅から新線掘って東西線高田馬場駅にというのが案らしいけど、これ大工事よねぇ



148 :名無しさん:ID:???


とはいえ、新宿新幹線を中心にした地下工事と比べると「何それ美味しいの」レベルな訳で



151 :名無しさん:ID:lunakeikain


あれ?

これ地下鉄東西線のスジ屋さん死なない?



160 :名無しさん:???


>>151

いまさら何言ってんだ?

他社の複数乗り入れは基本スジ屋が死ぬんだよ

中央線と帝西新宿線と地下鉄東西線に京勝高速鉄道の四社乗り入れでどれだけアクロバティックなことをしなきゃらなんのやら……



168 :名無しさん:ID:???


おいちょっと待て

じゃあ、13号線って有楽町線と東上線、帝西有楽町線、東横鉄道東横線にみなとみらい線……



170 :名無しさん:ID:???


(見なかった事に……できないだろうなぁ……)



171 :名無しさん:ID:???


>>170

開通後に小竹向原駅が大混乱になったりして



176 :名無しさん:ID:???


>>171

そんなルーレットみたいなギャンブルができたりしてwwwwww

そこまで関係する会社も馬鹿じゃないだろうし

スジ屋は死ぬだろうけど



178 :名無しさん:ID:???


そーいえば帝西鉄道が全国に抱えているリゾート地も回復しつつあるんだってな

樺太系住人で成功者がリゾートマンションに住み始めているとかで



182 :名無しさん:ID:lunakeikain


>>178

越後湯沢みたいなリゾートマンションはバブル崩壊で価値0みたいになっていたけど、樺太の成功者にとっては御殿みたいだからって買う人間が増えているのよね

まぁ、豊原地下都市に住んでいれば、外の景色は絶景でしょうからねー



187 :名無しさん:ID:???


価格はほぼただだろうが、維持費とかで結構な出費があると聞いたが払えるのか?



190 :名無しさん:ID:???


あのあたりの成功者は傭兵とかメイドとかで首都圏で金を稼いで戻るらしい

地方リゾートは過疎問題も絡んでいるから、地方自治体は新しい住民を歓迎こそすれ邪魔にはせんだろうよ



193 :名無しさん:ID:lunakeikain


>>190

ただし地元住民の摩擦は除く




────────────────────────────────


ニコニコのランキングトラブルで懐かしい動画が上がっていたので


懐かしい元ネタ動画たち


【迷列車】アクロバティック京急 Ep.1【で行こう】

https://www.nicovideo.jp/watch/nm12617568


【迷列車】アクロバティック京急 Ep.2【で行こう】

https://www.nicovideo.jp/watch/nm12740367


【迷列車】 西武暫定編 第7回 ~小竹ルーレット 前編~

https://www.nicovideo.jp/watch/sm17383347


【迷列車】 西武暫定編 第8回 ~小竹ルーレット 後編~

https://www.nicovideo.jp/watch/sm17383483

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る