藤の花に手を触れる頃

仲仁へび(旧:離久)

第1話



 その日は休みの日だったんだ。


 せっかくだから出かけようってなった。


 そしたら妻が、公園で藤の花が咲いてるよと、言ったから。


 お弁当箱や水筒やらレジャーシートやらを用意して、一時間ほど車を走らせた。


 チャイルドシートにおそまるような息子は、これからどこかに行くとも知らずに、きゃっきゃと笑って窓の外を眺めている。


 目的地に着いた時に、せっかくなのに寝ちゃわないか心配だったけど、どうにか起きててくれたよう。


 着いた時の公園はすでに、同じように考えていた家族でにぎわっていた。


 人の間を縫う様に子供の乗ったベビーカーを動かしながら、三人で敷地内を歩いていく。


 藤は様々だ。


 色も形も、色々とあった。


 ハチがぶんぶんと舞って、命の営みが目に見えるよう。


 ふわりと鮮やかに色を咲かせる花。


 目線の高さにあるそれを眺めて、手を触れた。


 もう、とっくに。


 藤の花のカーテンに手が届く頃になった。


 こうしていると昔、同じ事をしていたのを思い出してしまう。


 頭上には、空を覆う花々。たくさんある紫の色。


 綺麗なカーテンの一つに触れて見たくて、けれど届かない。


 やっきになってジャンプしても、幼い頃の自分にはとうてい届かない高さで。


 泣きべそをかきそうになった頃、父に抱えあげてもらった。


 手に触れたその感触は思い出せなくても、思い出は残っている。


 だから。


 ようやく歩けるようになった年頃の。


 自分の子供が、遙か頭上に咲く藤の花に手を伸ばすのを見て。


 小さく、ふっくらとした手を伸ばすのを見て。


 懐かしい気持ちになる。


 そして、まだ見ぬ未来へ言い表しようのない思いをはせた。


 この子が大きくなって、藤の花に手を触れるようになった時。


 この藤は何度花を咲かせるだろう。


 ハチたちは何度、この花の周りを舞うのだろう。


 この子はその時、自分と同じ事を考えるのだろうか。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

藤の花に手を触れる頃 仲仁へび(旧:離久) @howaito3032

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ