⑧~籠城~ 名も無き結末
合図と共にキャラバンは内側から眩い光を放ち、レンガのような木製の直方体がバラバラと転がるように四方へ広がる。
――ノアズ・アーク、籠城形態《フォームキャッスル》。
移動力を捨て耐久性と迎撃性能にステータスを振ったような背水の陣だ。
すなわち、俺たちはここで迎撃戦に出る。あるいは奴らの体内に毒が回り、救助がやって来るその日まで、この場所で耐え忍ぶ。
「さぁ、この地でアンタらの身体は何時間持つんだろうな。」
フォームキャッスルで拡張された空間は、方舟が初めから内在していた亜空間から取り出されたものだ。つまり俺たちを含め生存している13人と一匹を持ってしても充分過ぎる程に正常な酸素が満ちている。
場所も良好だ。上下三段を含めおおよそ30畳程の床面積を誇るこの巨体を、魔鍾石のつららやら岩石の柱やらで潰されるようなことは無さそうな立地。
いや、例え隕石が落ちようとも、この形態が崩されるビジョンは浮かんでこない。それ程までに底知れない守備力を秘めていることが最大にして唯一の強みだからだ。
『そんな木の城で、何が出来るというのだ。』
「お前らを凌ぐくらい造作も無いさ。」
最上階からは首巻で口と鼻を覆ったテツが狙撃銃を持って顔を出した。
「……あんま無理すんなよ。」
俺がそう声を掛けると、テツはただ親指を上げて答えた。
『虚勢は不要だ、F級の無魔ども。……もしもそれが真実ならば、貴様らは何故相対する!』
――痛い所を突くじゃないか。
事実、強力な攻撃を防ぐにはエルノアの魔力操作が肝となる。三方向から猛攻を受ければ一匹の黒猫に掛かる負担は甚大なものになってしまうからだ。
それもA級ダンジョンにいるような怪物三匹。奴らの体力を削る為にも、エルノアの体力を持たせる為にも、俺は奴らの攻撃を分散させなければならない。
「自宅に群がる宗教勧誘は、撃退するのがマナーだろ?」
俺は短剣を抜き、手の甲の皮を裂いた。
互いに臨戦態勢。
俺の構えを見るのと同時に、魔女帽はグロテスクに頭部を変形さえ、今にも激しく暴れ出しそうな竜頭へと姿を変えた。
圧倒的な殺気と、触れただけで鮮肉が腐りそうな禍々しい瘴気が三方向から立ち込める。
「そんな怖い顔しなさんさ、隣人さん。それともアレですか。引っ越しの挨拶がまだだって?」
右手では短剣を握り、交差させた左手は流血した甲を正面へ見せるように。体制は少々前傾で左脚は前に、
「それではどうぞ。」
踏み込む。
「――粗品ですが。」
同時にテツが魔女帽だった怪物へ、――ダァンと轟音を響かせ一撃を放つ。
『ヴィア”ア”ア”ア”ア”ア”ア”ア”ア”!!!!!!』
首元への直撃。しかし足りない。
――死なねぇか。
『ア”ア”ア”ア”ア”ア”ア”ッ!!――二度は、無いッ!!』
「知ってるよ」
俺は手の甲から垂れる鮮血を散らしながら、絶賛再生中の竜のキメラへ斬りかかる。
短剣は順手から逆手へ、持ち変えた後に斬り裂いて逃げる。前陣速攻のヒット&アウェイ。射程はネックだが身軽さのある素早い戦型。
『小賢しいッ!!』
刹那に振り回された鞭のような触手が、俺の死角から胴を襲った。
衝撃、浮遊、不快感、そして軋むような背中と腰の痛みを受けて、衝突した岩壁がパラパラと崩れていく。
「ガッハ……!!――ゲホッ、ゲホッ……」
――なんだそれ……ッ!!
「スゥー...ハァー...、スゥー..、ハァーッ。――スゥー、ゲホッ!!」
いくら呼吸をしても酸素が足りず、咳が止まらない。
肺が圧迫されたか、身体がパニックを起こしただけか、如何せん重すぎる一撃。
どうやったらそんな力が出せる。悪魔にでも魂を売ったのか。
「ハァッ、ハァッ、ハァッ、ハァッ!!」
休んでいる暇はない。砂塵は晴れ、キメラの鋭利な触手が眼前に現れる。
――ズザッ!!
と、左頬を掠めて壁を穿った触手を刹那に掴み、俺はそれを斬り落として距離を取る。
『キェェェェェッ!!!!!!』
キメラはそれを抜き去ると、失った右腕を不思議そうに眺めた。
「再生しないだろ。……俺の血が付いたもんな。」
『―――!!?』
そう。通常では有り得ない"後天的な無魔"である俺には、言わば呪いが掛かっている。それはこの身体に魔法を使えなくさせる呪い。それは例えどんな状況であり、どんなに場所にいようとも、俺の身体を制限し続ける忌まわしきもの。
しかしこの身体の内側に流れるその瘴気が、出血という形で強制的に外界に発露した時。すなわち強制的に物理的に、他者に”干渉させた”時。
この呪いは武器となる。
「所詮お前らは人間だ。ハァッ……、どんな契約をかわし、どんな力を手に入れようとも、ハァッ……、魔法で得た力であれば、俺はてめぇらをぶっ倒せる。」
――虚勢で虚言だ。だが、これで良い。
「今だ、撃てッ!!」
俺は短剣を鞘へ戻し、キメラの後方、キャラバンの上から二体相手に奮闘するテツへ向かって限界まで叫んだ。
瞬間キメラは振り返り、テツは冷静に返答する。
「――無理!」
「じゃあ、――いいや。」
俺は短剣を鞘から抜き去り、キメラの首元へ飛びこんで首を斬り裂いた。無魔でもやれることは有るのだ。磨いてきた技はそう簡単には腐らない。
『一閃。』
(【一閃】剣術・居合技。
――斬撃系統の初歩的な抜刀術であり、あらゆる魔法との親和性が高い基本的な近接攻撃術。身体に内在する力をバネのように溜めることで、瞬発的に高い速度と優れた威力の斬撃を繰り出す。)
即死へ誘えば、断末魔は出ないものだ。再生能力を失い喉を切断されたキメラは、その場で膝から崩れ落ちるように倒れた。
「手伝って!」
「無理。」
俺は這うようにして岩壁をへたれこみ、襲われ続けるキャラバンを見守った。
恐らくは、一番強いキメラを倒した。
――2体くらいなら大丈夫だよな、エルノア。
・
・
・
・
・
・
しばらくして目を開く。
瞬間、キャラバンの二段目に備えられた二つの迎撃窓が開き、
片方はアルクの弓矢が、もう片方からはエドガーの右手が飛び出しては『氷の礫』と『毒の矢』を同時に放った。
「おっさん……。」
時間の感覚はおぼろげだったが、致命的で決定的な瞬間を目に移す。三段目から放たれるテツのライフル攻撃に耐えられなくなった二体が、堪え切れず飛び上がった所を狙い撃ったのだ。
俺はやがて静かになった戦場にゆっくりと近づいていく。
結果的に喰らったのは一撃だけだ。しかしそれがジワジワと軋むような腰の痛みを誘発し続ける。
「いててて……」
全くもって困ったものだ。
俺は呆然と消し飛びそうな意識を保ち、鞘に納めた短剣で毒矢を射止めたキメラを突いた。
「死んでっかな?」
――ツンツン。
次の瞬間である。
『――グワァァァアアアアアアアアアアアアアアアッ!!!!!!!』
強烈な咆哮を上げて飛び上がったキメラの鉤爪が、ガチガチに凝り固まった俺の頭上で振り上げられた。
「――危ないっ!!!」
しかし、それを制止するように氷塊の魔法がキメラの腹を穿った。
「気を抜くな、冒険者。……いいや命の恩人。」
俺は顔を見上げる。
「エドガー、さん。……元気になったようで、良かった。」
靡く白髭に大きな体躯。彼の身体には元来、ここらの毒に対する「耐性」というか、強い「
俺はゆっくりと、広々空間へと変わったキャラバンの中へ身体を倒した。
「……アルク、扉閉めて。」
「言われなくても分かってるよ。」
彼はキャラバンの扉を閉め、空気が漏れないよう完全にロックする。
――何やかんや有ったが、後は救助を待つだけらしい。
・
・
・
・
・
・
・
「ありがとう名も知らぬ冒険者。君の部下の薬が良く聞いたよ。良い手下を抱えているようだ。」
「……エドガー。」
偉大なる調停士。エドガー・ウィリアム。
圧倒的な回復力と溢れ出るカリスマ性、白髭と白髪の特徴的な見た目は、冒険者らの勇気の象徴であることに相違ないだろう。
いや、救助を待つだけではない。
このダンジョンという極地で俺たちは、安全を確保しつつ留まってなければならない。それこそ、フォーム・キャッスルを解くような真似が出来るはずもないのだ。
「ハァ……、ハァ……。」
・
・
・
・
「大丈夫か、ナナシくん。呼吸が浅い、酷いケガだ。」
「……ナナ?」
混濁した意識の中、俺はプーカに担がれて薬剤室へ入る。彼女の部屋には俺専用の強い薬が有る。毒が効きにくい為だ。そしてこの部屋だけは、特別な構造と仕組みを持っている。
「どしたんナナ、仮病なんて。」
「ハァ。……いいや、実際疲れてるよ。」
俺たちは小声で話す。
身体は確かにボロボロだ。
しかしそれ以上に、この精神が、泣きたいほどにボロボロに疲弊していた。
「どしたん?」
俺は仰向けの身体に降り注ぐライトの光を、目に腕を覆って隠し、涙を抑えながら思い出す。体温は徐々に上がっていく。たかが推理だ。それでも、この推理が
「昔、魔術学院に居た頃。エドガーに逢ったんだ。」
「うん」
「俺のことなんて覚えて無かっただろうけど。……とても優しくて、……穏やかで、愛されるべき人だった。憎まれるべき人じゃなかった。そう感じたんだ。人嫌いのあの時の俺が、少なくとも、そう感じたんだ。」
「そっか。」
プーカは俺の額に手を置いて、淡々と言った。
「ナナが悲しいなら、プーカも悲しいよ?」
俺は自然に泣いていた。ゆっくりと、溢れ出す様に。恐らくはこの不甲斐なさに。人生の儚さに、運命というものの愚かさに、思想という名の汚らわしさに、そして何よりも自分の無力さに。
屈辱を抱えながら何も出来ない現状に、悔しくて、いたたまれなくて、ずっと涙が止まらない。ゆっくりと何故か溢れ出るそれを拭う。プーカも俺の額を撫で続ける。彼女はすでに気付いている。気付いた上で何もしない。それが最善だと知っているから。
何が為にそうするのか。仲間とは何か。旅とは何か。人生とは何か。何が為に産まれて、何が為に生きて、何が為に死にゆくのか。貴方は一体、どんな罪を犯したのか。いいや少なくとも、こんなはずでは無かったのだ。
とても偉大な人間だったのだから。
しかしそれでも、この事実は変わらないのだろう。
――エドガー・ウィリアムは、死んだのだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます