『NIHONGO-Ⅱ-』完結です!

 皆さん、こんにちは。ここまで『NIHONGO-Ⅱ-』をお読み下り、誠にありがとうございます!


 2022年5月より連載を開始いたしました当作品は、ちょうど2023年1月のColumn10まででで100話(参考資料などの項目を除く)を越えました。ここまで来られましたのも、ひとえに応援して下さる皆さんがいたお陰です。ありがとうございます。


 さて、100話を越えましたので丁度いい区切りとなりました。そのため『NIHONGO-Ⅱ-』はここで完結とし、新たな作品を連載することといたします。


 次作の公開日等は現在調整中ですが、これまでと同じように、質問や相談なども受け付ける予定ですので、良かったらご利用ください。


(もし、知りたいことや読んでみたいことがありましたら、よければこちらのコメントに書いていただけると幸いです。例の如く私のできる範囲での対応なので、必ず反応できるとは限りませんが、それでもよければお書きくださると嬉しいです。参考にいたします。また、「こういう内容が良かった。似たようなものをやってほしい」というものでも構いません)


『NIHONGO-Ⅱ-』はこれにて閉幕。応援して下さった皆さん、楽しんで読んで下さった読者の方々、本当にありがとうございました!

 執筆の励みになりましたし、日本語という言葉に興味を持って下さる方がいることが、とても嬉しかったです。

 次作も読んでいただけることがあれば、そのときに再びお会いしましょう。


 では、また!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る