第26話 仲良し?

「和哉……!」

和哉は俺に気づくと、にこりと笑った。

俺が和哉に掴みかかろうとしたその時、先生が診察室の方からひょこっと顔を出して言った。

「タケルくん!

返信できなくてすみません。

あと少しだけ和哉くんと待っていてもらえ

ますか」

「あ、センセイ大丈夫だよん♪

お仕事頑張って」

??

今度は和哉が馴れ馴れしく先生に手を振った。

俺は状況がさっぱり分からず、先生と和哉の顔を交互に見比べた。

どちらにも険悪な雰囲気はない。

一体どういうことなんだ?

まさか、金のやり取りなんてしてないよな。 先生の診療が終了してから俺と和哉は先生の自宅に移動した。

今日は和哉もいるので寝室ではなく、一人暮らしには広すぎる豪華なリビングに通された。

和哉は我が物顔でフカフカのベルベットソファにダイブした。

「俺、家出ようと思ってんだよね。

暴露しちゃったらさ、やっぱ居づらくって。

とりあえず家探しとバイト探ししてたらちょうどセンセイから連絡があって、春休みは子どもの診療増えて忙しいからバイトしてみる?って」

和哉は自分の言いたいことだけ言うと勝手にテレビをつけて見始めた。


「先生、一応聞くけど遺産使ってないよね」

「ええ。

とりあえず頑張ってみるそうです。

なので、資金援助ではなくバイトの斡旋をしました」

「先生、どういう考えなのか説明してもらえる?」

先生は困った顔をしながらもくっくと可笑しそうに笑った。

「うちの病院では、子供が診察に来ると最後にごほうびでガチャガチャをさせてあげるんです。

中身は消しゴムなんですけどね、兄弟で来てるとケンカになることがあるんです。

なかには上の子の分まで握りしめて帰る小さい子とかもいたり」

「…俺は兄として上の子が不憫で笑う気にはなれないよ」

「そうですね、私もこっそり1個あげてしまいますよ」

「それで、その兄弟喧嘩がどうかした?」

「私には、上の子にわがままを言う子と和哉くんが重なって見えたんです」

先生がソファに寝そべってテレビを見ている和哉を見て言った。

「和哉くんは、タケルくんを嫌ってないと思います。

むしろ構ってほしかったのかなって」


「全部聞こえてるよ~。

そこまで言われたら喋っちゃうけどさ」

いつの間にか和哉はソファ越しにこちらを向いて俺達の話を聞いていた。

「俺のこと完全無視してる親なんかどうでもいいって思ってたのにさ、いざドン引きの顔されたら見捨てられんのが急に怖くなったんだよ。

けど義兄さんがいなくなってから、もし一緒に家出てたらどうなってたんだろうってずっと考えてた。

それがいつの間にか、何で秘密のまま連れてってくれなかったんだって義兄さんへの恨みに変わってた。

憎いと思いながらずっと義兄さんに会いたかった。

…本当は学費なんかどうでも良かった」

俺が余程警戒した顔をしていたのか、和哉は神妙な表情をころっと変えてにんまりと笑った。

「まあ安心してよ。

先生には敵わないと思ったら何かする気も失せたから。

俺は先生みたいに義兄さんのとなりで一緒に戦おうとは思わなかったもん」

先生は、少し悲しそうに笑っていた。

俺と違って、和哉を警戒するどころか心配しているみたいだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る