応援コメント

第65話 『すぎのこ村』の恩返し」への応援コメント

  • すぎのこ村、懐かしいですね!
    本体がポンコツなので、量産型は一周回って天才……なわけないか(笑)。

    作者からの返信

    餅餅餅さん、コメントありがとうございます〜。(^o^)

    白状いたしますとリアルにすぎのこ村を見たことはなく、Google様から情報を頂きました。(汗)
    このくだりが実はビックリするくらい後々、尾を引きます。w

    本体はポンコツなのですが人の感情を理解したり自然に接することができます。かたや量産型は優秀なのですが機械的で人間と相容れません。そんな設定を考えていました。あんまり活きていませんが。。。

    本当は優秀のはずが、とあるミスで量産型もポンコツ化します。だって優秀のままだと影に圧勝してツマラナイじゃないですか〜。

  • こんにちは。

    えっ、すぎのこ村?

    きのこ、たけのこ、両方いける口、きこりの切り株は近所に売ってるので、最近食べたばかりですが、

    す、すぎのこ……!!

    作者からの返信

    加須さん、コメントありがとうございます!

    『だが○かし』というマンガを読んでいてきのこ・たけのこ論争というのがあると知りました。普通は第三勢力にきこりの切り株を出すようなのですが、あえて絶版のすぎのこ村を出しました。

    売り言葉に買い言葉で出されたモノを食べたらとんでもない地雷……

    詩芙音ちゃんが未流ちゃんを倦厭するのは未流ちゃんが動くとギャグテイストが強くなっちゃうからなんですね。そりゃあ、自分の編むちょっとダークな『物語』が意図せずギャグテイストになったらねぇ……

  • 私はたけのこ派ですねえ。
    でも、きのこの方が良い部分もありますよね。それを語ろうとすると何故か周囲のたけのこ派がいつも全否定してくるので、なので私はたけのこ派のくせにたけのこ派と仲が悪いのです。

    すぎのこ村は、食べたことなかったです。結局。

    藍銅ちゃん量産タイプ、いちばんポンコツなので良いのでうちに是非ほしいです。

    作者からの返信

    かつたけいさん、応援ありがとうございます!

    『だがしかし』によると第三勢力は「きこりの切り株」らしいのですがネットを調べてたら「すぎのこ村」を発見し、採用しました!
    思い付きだったのに意外と後で生きてきてビックリなネタです。

    一番ポンコツは長女の藍銅ちゃんですね~。色合いがキツくて目が痛くなりそうw 意外と妹は優秀、という話(「アズ・トゥエルブ」)を本日アップしました。姉妹で異なる感じが気に入ってます。

    いつもかつたさんの応援に助けられてます。連載が辛い日でも頑張れます!かつたさんのアサキちゃん、応援してます!お互い頑張りましょー!!

    編集済