応援コメント

第35話 鬼殺しの太刀『鬼恋丸榛綱』」への応援コメント

  • パッパ不憫……世のお父さん達は娘に好かれようと頑張ってるけど、なかなか報われないよねぇ

    しおりちゃん、日本史の補習と言いつつ布教に走る腐女子の鑑!

    作者からの返信

    如水伽絽さん、コメントありがとうございます!

    栞ちゃんパパは調子に乗り過ぎなので仕方なしですが、世間的にも報われないのは確実と思います。小学6年生の娘の前でいいカッコ見せようなんて紙装甲でラスボスに挑むようなものですw

    キャラを崩すと決めたら一気に変身した栞ちゃんでした。よければこの後の暴挙に刮目下さい。かなりお茶目さんです。(*^^*)b

  • もしかして史実ベース? と疑って検索かけてしまいました。

    創作歴史だろうとは思っていたんですが、なんだか妙にリアリティを感じてしまって…

    作者からの返信

    遠野さん、コメントありがとうございます!

    以前、書いた平安時代の恋愛小説からスピンオフしていまして妙にリアルな雰囲気となっています。^^;

    『鬼恋丸榛綱』は「資料読み」を試そう!と日本刀の解説本を読んで命名しました。元ネタは『童子切安綱』になりますが原形が綱の字しかない!w

    ペースが遅いですが、遠野さん作『《機甲少女》といっしょ! - 今日からわたしは、あなたのお姉ちゃんです♪ -』、引き続き楽しく拝読致しまーす!


  • 編集済

    日本史苦手な私は、「ふむふむ、こんなことがあったのか」とすべて本気にしてしまいますぞ。

    中国史は近代以外は大好きでハマったんですけどねえ。

    作者からの返信

    かつたけいさん、応援ありがとうございます!

    本話のベースになっている説明は『君、終の夜に会いたること』という短編小説の設定がベースになっています。分かりづらくて申し訳ありません!!

    ちなみにその作品は架空の平安戦記なので人物も土地も架空です……

    私も世界史選択でした。マンガの参考書ばっかり読んでたの懐かしい〜。