俺がモブでモブが主人公で

いちご俺

第1話 俺が主人公であいつがモブのはず

サッカー部のエース、更に読モときたら

何が思い浮かぶだろう。

真っ先にカーストトップの陽キャっぽいと思うだろう。

この明光学園二年一組にその主人公のようなステータスを持った甲斐田かいだ 陽介ようすけという名の少年がいた。


「なぁ陽介部活行くべー」


そう声をかけるのは陽介の幼馴染で、同じサッカー部の相田あいだ 俊太しゅんたである。


「もうちょい待てよ、今いいとこなんだから」


陽介はスマホゲームをしながらそう言う。


「早くしてくれよなぁ。それはそうとあいつ懲りずにまだ学校に来やがるよな」

「あの陰キャのことか、散々いじめてやったのにな」


と、いじめという卑劣な行為をしているにも関わらず笑いながら同じクラスの影出かげいづ はじめの事を話す。


「あいつ陰キャのくせに生意気だよな」

「それな、あいつこの前ずっと睨んできてたから腹に一発お見舞いしてやったわ」


そんなどうしようもなく性格の悪い話をしていると同じクラスメイトで高嶺の花で陽介の片思い相手でもある、白田しろた 聖子せいこが話しかけてくる。


「もうやめてください、そんな卑劣なことは」

「いや、やめろって言われてもあいつが陰気臭くて情けねぇのが悪ぃんだよ。なぁ芽流?」


そう言ってクラスメイトで同じグループの褐色ギャルの黒井くろい 芽流めるに問いかける。


「あいつ悪いことしてないのになんでって思った。喋ってみたら面白いやつだしウチあんたとつるむの辞める」

「何言ってんだよ芽流お前が気に入らないと思ってやってたのに」

「別に頼んでないし。じゃあね。一緒に帰ろ白田さん」


そう言いながら黒井は白田と帰っていく


「なんであんなやつの味方すんだよ。悪ぃ俊今日は帰る」

「ちょっと待ってよ陽介!」


それだけ言い放ち俊太の言葉を無視して陽介は家に帰る。


翌朝、陽介が教室に入った時には白田、黒井そして影出が3人で話していた。

陽介は苛立ち、物に当たりながら席に座る。


「そんな陰キャのどこがいいんだろうな〜」


大声で嫌味を言うと女子二人が突っかかる


「あなたみたいに性格が悪い人より影出くんの方がかっこいいです」

「そうだよ陽介、ダサすぎる」


好きな女の子である白田に加え自分の仲間だと思っていた黒井にも非難される。


なんで俺が陽キャで、主人公の俺が、

あんなモブみたいなやつに負けんだよ。


だが他の女子達は顔だけは良い陽介に群がる。


「甲斐田くん、私は甲斐田の味方だよ」

「そうだよあんな陰キャなんて放っておこうよ」


周りのモブの様な女子達の声は陽介の耳には入ってこなかった。

この時の陽介はいかに影出を陥れるか、それだけを考えていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る