第695話 偶然の連鎖を掴むへの応援コメント
>こまで行った経験のあるなしは攻略に大きく起因する。
こまで行った経験のあるなしは攻略に大きく寄与
第695話 偶然の連鎖を掴むへの応援コメント
恩知らずアンチがおるなぁ!!
アルドレそういうとこあるぞ
しかし絶叫で頭パァンはムリゲーで笑った
明確にハズレルートだよって教えてくれただけ有情なのか
第695話 偶然の連鎖を掴むへの応援コメント
なんだろう、最近の無限の輪のワチャワチャはいいね。より遠慮がなくなってきたというか、距離が縮まったというか
変わってユニス達はお通夜状態だけど、それでも検証は進めてくれてるあたりはさすがユニス
ラルケはステファニーに励ましてもらったから反転アンチになったってことだけど、数年燻って辞めようと思ってたところを励まし、刻印装備と共に強みを伸ばすよう指導して救ったのは努でしょうに
努にはステファニーに応えなきゃいけない義理もない、普段から努しか見えてないようなステファニーに煽りかました努に引くまではまだしも、反転アンチになるのはちょっとなー
第695話 偶然の連鎖を掴むへの応援コメント
将軍と馬が余りにも強すぎるから月壊したら弱化したりしないか…?
夏烈、苛烈? 秋獲、収穫? でも春彩と冬式は何にも掛かってないか。
桜ミキサーと雪那零閃も強すぎるし……
桜……花……雪……月……雪月花?
第695話 偶然の連鎖を掴むへの応援コメント
なんかもうまた刻印刻印やって新刻印見つけないと攻略できなんじゃないかって気がしてきた。
式神:月も気になるが、武器破壊だけじゃなく赤兎馬も優先で倒さないとダメとか?
将軍と赤兎馬のフレンドリィファイアでも狙えればよさげ?
第695話 偶然の連鎖を掴むへの応援コメント
やっぱりタンク全一はガルム、二位ビットマンだなぁ
いぶし銀キャラ好き
第695話 偶然の連鎖を掴むへの応援コメント
ビットパパw
なんか雰囲気必要なものが足りてない気がするのよね
月先落としとか……? いやどう落とせと
第695話 偶然の連鎖を掴むへの応援コメント
ラルケ恩人に対してアンチ化はちょっと・・・
だから失言かまして階層主怒らせるんやろ
そしてビットマンとポルク・・・
ビットマンはまだ救いがあるけどポルクは可哀想すぎる
第695話 偶然の連鎖を掴むへの応援コメント
月がまだ何もわかってないのが怖すぎる
第695話 偶然の連鎖を掴むへの応援コメント
ビットマンでほっこりした。
第695話 偶然の連鎖を掴むへの応援コメント
パパが長期出張から帰ってきたと思ったらデスマーチに放り込まれたと
収入が高いだけまだ現実よりマシか?
それぞれの話いいですねー
第695話 偶然の連鎖を掴むへの応援コメント
どの陣営も苦戦中。
月の秘密を暴くまで進めてないから何が起こるのか今からワクワク。
ベタに巨大メテオ落ちではないことを祈る。笑
第695話 偶然の連鎖を掴むへの応援コメント
ビットマン良かったなぁw
第644話 三軍候補への応援コメント
>一応中を改めても?
検めて
第694話 あの時の青春はへの応援コメント
ディニエルの矢は刻印刻んで雷魔石使ったやつだっけ、見るからにお高そうなやつ。いまだに雷は神のダンジョンでは安定供給できるモンスターはいない、レアだけだったはずだから、供給もヤバそう。雷鳥さんも好物だし
アルドレは動画機とか他にも色々稼いでるだろうけど、千羽鶴越えられたのも2PTだし、装備もじゃんじゃん溶けてそう
ま、仕事めいてるアルドレよりは、アオハルしてる無限の輪のほうが遥かに楽しそうだよねえ
第375話 ブスキャンからのブスダンスへの応援コメント
ランタゲはわかる
蘇生不可もまぁギリわかる
味方がアンデット化する←???
スキルも使う←!??!??!?!?
第694話 あの時の青春はへの応援コメント
うんいいね
第640話 生の実感への応援コメント
実質脳クチュだろコレwww
しかもお兄ちゃん見てる〜? されるんだろ……?w
編集済
第630話 わからせ鳥への応援コメント
努がPT切るくらいガチギレしたのって初めてでは?
ここ数話ヘイトが溜まってたのでコレには読者ワイもニッコリ
第591話 海のギャングへの応援コメント
あーまーうんそうだよね海のギャングだもんね……
第542話 160階層観戦:ギルドへの応援コメント
ヴァイスたち可愛過ぎるwww余りにも親子。或いは兄妹
頑張れお兄ちゃんw
第527話 死神が言うなへの応援コメント
そういやそうじゃん
神にも認められたユニークスキル持ちが何言ってんだ
第301話 努の真価への応援コメント
クッソwww上級者様を煽る廃人マジでクソwww
第201話 クレイジーサイコ竜人への応援コメント
何だろう拗らせすぎていじめっ子が虐められててそれを見てゾクゾクするヤバめの拗らせレズみたいになってる
すごくすこ
第189話 挨拶の重要性への応援コメント
うーんこのポルクとステファニーの中級者感、凄くいい
ステファニーが余りにも努のファンガ過ぎるw
第694話 あの時の青春はへの応援コメント
ハンナのアホ加減が悪目立ちしてカワイイを通り超え始めてる気がする。
そろそろ痛い目にあうのではなかろうか?と少し心配するも
ハンナだし、まぁいいかwと、思ってしまったww
第147話 仲間は利用するものへの応援コメント
そういやそうじゃんお前全部できるやんけ格好いいけど台無しだよ!w
編集済
第694話 あの時の青春はへの応援コメント
ディニがじゃぶじゃぶ使っている特殊矢と努謹製の装備(アルドレ1軍装備との差額)はどっちが高いんだろうな?
まぁアルドレは運営陣の発言力が強いから好きにはやれないけど、無限の輪は攻略のためなら努が労力を惜しまないからその分自由度の差があるよね
でもこれだけ式神:星、四季将軍:天と赤兎馬が強いと逆に式神:月が何かお助けギミック的な作用があってもおかしくないかも
誤字報告
>冬将軍;式の武器も同様に二種存在するが
↑
第694話 あの時の青春はへの応援コメント
ハンナちゃんがアホ可愛い(笑)
とか言いつつも、対馬、対月での活躍が期待できるからな。月の存在が分かった神台での驚きが、今からとても楽しみだ!
第694話 あの時の青春はへの応援コメント
一年くらい経ってから一気読みしたいと思ってるのに、10話くらいたまったらやっぱり読んでしまう…
第694話 あの時の青春はへの応援コメント
無限の輪チームはワイワイ試行錯誤して攻略を目指す感じがアオハルだよね。
アルドレはそれやりたくても指示入るから雁字搦めだもんなぁ。
第68話 早すぎた向上心への応援コメント
努くんギルドが解散したのこういうところでは?w
そらソロ討伐できるならこうなるかwww
第364話 死んだ目への応援コメント
死の恐怖に加えて、ここまで入念に積み上げた準備もいよいよ集大成を迎えるし、上手くいったとて帰れるか分からない。。。
真顔で白くなる程度で済んでるのは凄いと思う
第362話 先の未来への応援コメント
100階層で終わりのパターンもちょっと見てみたいわ
規定の資源が無限化した場合の経済がどうなるのか気になる
もちろん普通に続いて冒険するところの方が見たいが
第358話 兎と魔女への応援コメント
アルマの件は上手く纏まったよなぁ
第693話 アプデ明け待機への応援コメント
ハマってるネトゲのメンテ明け待機はワクワクするよね、わかるわかる
メンテ延長にはキレるし、いざ明けてみたらバグだらけだったり改悪だったりするとキレるけどw
頭の構造がーとかも言ってたし、努のヒールは体内スキャンみたいなものをしてるっぽいね。だから骨が削れてる、なんてことも分かるし、他の治癒師の追随を許さないスピードで正しく治療可能と
努が医師になれば長蛇の列だろうけど、代わりに探索者ができなくなるからやらないだろうな
ステファニーはギルドにも見捨てられた憐れな努を、自分だけが愛してやれると妄想してるのか。観衆達も周囲の商店達も態度は変えないみたいだし、そううまくはいかないみたいだけどね、残念!
第355話 上層部の怠慢への応援コメント
あーでも黎明期のゲームってそんな感じだったよな
ノーヒントで手探りな感じはそれはそれで良いものだ
第376話 絶望からの退避への応援コメント
前に読んだ時ここで読むのやめました
第693話 アプデ明け待機への応援コメント
式神 月をどんなことしてくるのか、どう攻略するのか楽しみだなあ
第693話 アプデ明け待機への応援コメント
人気アイドルのセクシー女優転向みたいで夢がありますね(最低)
最近坐骨神経痛やったのでケツが痛いの治せるならツトムさんの足舐めますわ
仮に穴の方でもツトムならなんとかなりそうだな……この世界テイマーも居るしスライムくらいなら詰める奴居そうだもん
第693話 アプデ明け待機への応援コメント
サブジョブからしか得られない栄養もあるw
努は戦略マニアだしいろいろ考えて試行錯誤するの楽しいんだろうな
探索者としての知識だけでなく、戦術に合わせた刻印装備の試行錯誤まで一人でやってるんだからステファニーとはダンジョンにかけている時間と質が違うんだよなぁ
ゼノ工房のおばさまドワーフは骨を削って、若手ドワーフは睡眠時間を削って刻印装備を作っている、それを楽しんでやっている面すらある
そういうところが違うんだぞ?無価値なプライドだけの他の職人共
第693話 アプデ明け待機への応援コメント
ハンナの深夜神台デビュー
実に興味深い
第693話 アプデ明け待機への応援コメント
仕事中に今日やるゲームの予定を立ててるときの楽しさは異常
第693話 アプデ明け待機への応援コメント
最近のステファニーは
正しくヤンデレしとるな。笑
でも貴女はね、
所詮箱入り探索者なのよ。
実地調査以外の苦労も知れば
探索者として一皮剥けそうだけど。
第693話 アプデ明け待機への応援コメント
折れなきゃMMOボス戦トライアンドエラーは楽しいもんなあ
第693話 アプデ明け待機への応援コメント
ツトムとギルド第二支部の裏が対立してるって分かる人がいるのがびっくり。
刻印が作業化してるのが凄いな。
第693話 アプデ明け待機への応援コメント
一番台に出てくるやつが深夜も1番台出てくるとかやめろよ
ギスギスが下ネタすぎてガルムも注意しづらい可哀想
第693話 アプデ明け待機への応援コメント
巷はわりと冷静ね というか、第二だけでなくギルド側の対応がアレすぎたのもあるだろけど
それはそれとして、あらためてユニスさんとの付き合い方や距離のこれからは考えたげて
第693話 アプデ明け待機への応援コメント
>部位欠損を何百事例も治してきた医者の技術向上
すごいな!
第693話 アプデ明け待機への応援コメント
ハンナが深夜の神台デビューしたらあっという間に堕ちてくだろうな……こいつ快楽に弱いもんな……
第401話 冷めた宣告への応援コメント
誰が悪いって努でしょ。みんなに言うべき事だと思う。何で隠すのか分からない。それで反対されて帰れなかったとしてもしょうがなく無い?多分ユニスとかロレーヌとか可愛い娘を邪険にしたばちが当たったんじゃない?よって努が悪い。自分が悪いのを人のせいにするなよ。
第336話 エイミーブレスへの応援コメント
ステファニーきゃわわ
第692話 金策いろいろへの応援コメント
今更だけど刻印士以外のサブジョブはどうなってんだ? 鍛冶屋も高レベルになれば刻印とは別軸で階層装備を強化したり、階層装備より強力な装備を作成したりできないんかね?
刻印なしでウルフォディアに挑んでた時みたいに、刻印ありでもごく一部の上澄み以外勝負にもならない現状は何か強化要素を見落として縛りプレイしてるんじゃないかって気がする
第692話 金策いろいろへの応援コメント
ギルドへの不信感もあるのでしょうねー
刻印関係の話は、考える頭が少しでもあれば思い至る話ですし、それができないスポンサーはいないでしょう。
それでもギルドが持つ権益を考えてギルドにつくか、ツトムの実績を考慮し先の利益を得るために今を堪え忍ぶか。
ギルドについたスポンサーは細く長く堅実に考えているけど、ツトムについたスポンサーは飛躍を目指しているか、ツトムへの義理と筋を通す気概があったと推測。
まぁ、腹黒いってのは視点を変えると頼もしさでもあるから、マイナスとしては弱めなんですよねー。
第692話 金策いろいろへの応援コメント
身売り(物理)
貢ぎすぎて破産する竜人出てきそうじゃない?
しかしここから月までギミックあるんでしょ
だいぶキツいなあ
第691話 魔石売買所のリリスへの応援コメント
>>アーミラの手前ハンナのぎゅー機会を逃した努
性欲を隠さなくなったツトムさんラッキースケベを逃した事を密かに惜しく思ってるぞ!
薬草摘みが一瞬ト○レの隠語か何かと勘ぐってしまった……
第333話 ゲーム観戦への応援コメント
現地人とは感覚合わないのは仕方ないよなぁ
何百回倒してるボスな訳だし、目線が違うのは仕方ない
第692話 金策いろいろへの応援コメント
ハンナの負の信頼高すぎて草
あんなことがあったのにスポンサー残ったのすげえな
よほどの強火担が居ると見える……努とエイミーとガルムのクランだもんな。今更か
第692話 金策いろいろへの応援コメント
刻印士ハンナれべる2!笑
比較的上げやすい低レベル帯どころかレベル2で根を上げてる時点でお察し。笑
第692話 金策いろいろへの応援コメント
かに取りマラソンとかおいしそうだけど
第692話 金策いろいろへの応援コメント
会員制脳ヒールやれば金策すぐじゃない?
VIPはツトムによる60分全身ヒール。時給何百万になるやら
第692話 金策いろいろへの応援コメント
努も死に慣れちゃった感じか…
PTが本調子じゃないとはいえ四季将軍:天が単純に強すぎるな
ウルフォディア程の理不尽さは感じないけれど
何か対抗装備かアイテムがありそうな気もする
第692話 金策いろいろへの応援コメント
数時間前にあんなことがあった後じゃ、そりゃ調子は戻らないよね
スポンサーが残ってるのは、上位神台キープしてるのと、努以外は出禁ではないのと、出禁までの経緯的に観衆のヘイトは集めないだろうって予想からではないかと
努とゼノは刻印装備販売でまだまだ稼げるし、ゼノ工房の場所で施術院も開業すればお客さん多数間違いなしw
まあなにより最も大事な金策は、ハンナの無駄遣いを止め詐欺られないように監視すること、断言できるね!
1人で買い物させると、すぐ悪徳商人にぼったくられるって前にもあったしなあ
第692話 金策いろいろへの応援コメント
ツトムが暴れる=ダンジョン環境が大幅に変わる=商機を逃せない
今のところ乗り方間違えなきゃ大勝できるからなぁギャンブルギャンブル
第692話 金策いろいろへの応援コメント
ギルドにケンカを売るのは流石にやりすぎvsあの無限の輪のスポンサーやってるわけだし今更だろな気配を感じる
着火大炎上焼け野原してるのにそれでもスポンサードしてくれるの凄いね⋯⋯
第238話 弟子と師への応援コメント
何回も読み返しに来てしまう神回ですね…
編集済
第691話 魔石売買所のリリスへの応援コメント
まぁカミーユもガチで禁止の通知は出してないってことだね
第二支部はシステムが帝都産だからバックドアでも仕込まれてるんでしょ
そもそも犯罪を犯したわけでもないのに努をギルド銀行出禁にして預金凍結なんてしたら魔貨みたいに金銀の裏付けのない仮想通貨の価値は暴落するよ、そもそも刻印Lv40相当で装飾も細やかな魔貨をどこが造幣権を持って誰が造幣してるのか?って問題もあるけどね
努が刻印装備の販売・メンテナンスをGに限定せざるを得ないって宣言するだけでギルド銀行は大ダメージを受ける、現状不動産と並んで最も高額で取引されてる商品でしょ
魔貨の流通初期に努の刻印装備取引が大きく貢献したのは間違いないしね
そこまでされたら努とギルドは完全に敵対だから、預金と第二支部への出資金の返還訴訟とかいくらでも対抗手段はあるから、努は貴族と仲がいい上、幸運者騒動でトップの新聞社に全面降伏させた実績もあるしね
第691話 魔石売買所のリリスへの応援コメント
出禁以外に処置を取ってない辺りカミーユもガチの敵対する気は無いのかな
それはそれとしてもう仲良く出来ないってだけで
編集済
第691話 魔石売買所のリリスへの応援コメント
いやいやアーミラさん、あんな公の場で脅されてるのに屈して謝ったら、ギルドのこと以外の発言についても撤回したんじゃないかと取られちゃうよ。だから裏で謝ろうとしてたわけだし
魔貨は現場的には手間が2倍になったようなもんでしょうからね、都市外部との取引では魔貨使えないから。かといって国貨を廃止するわけにもいかないし。屑魔石や小魔石が余ってる問題は、迷宮都市内でしか魔貨が使えない時点で一時しのぎにしかならないしなあ
ギルド本部にあまり影響がなさそうなのは、やはり今回のカミーユの決定が理不尽なのと、神のダンジョンは追放されてないってのが大きいんだろうね
あと銀行は預金に犯罪性がない限り、預金者の財産を保証する姿勢を示さないと、誰も預けてくれなくなっちゃうw とくに今回は影響も大きい上に、周囲から凍結されて当然といった同意は得られないだろうから
第691話 魔石売買所のリリスへの応援コメント
この回の流れ…そういう事か?それとも考え過ぎか?
やっぱりライブダンジョンは良い!
第691話 魔石売買所のリリスへの応援コメント
別にギルド長としてもガチで追い込みたいわけでもないだろうからなあ。
ロイド君がどこまで介入してくるか。
第691話 魔石売買所のリリスへの応援コメント
紙幣が新紙幣になるだけでも色々トラブル起きたしなぁ新しい通貨が混じるとなると銀行はとんでもないだろな
第691話 魔石売買所のリリスへの応援コメント
ツトムのご機嫌伺い行脚に見えて
ハンナのおバカ振り撒き行脚に見えた。笑
第691話 魔石売買所のリリスへの応援コメント
現場の声か。上の人も初めての頃は現場から経験していたはずなのにその苦労や仕組みの不具合を忘れてしまうんだよなあ。新しいものを取り入れれば楽になる、便利になるっていうけど現場への適応と業務管理の手間が増えることも考えてほしい。
感想なのに愚痴っぽくなってすみません。
第691話 魔石売買所のリリスへの応援コメント
なんかワクワクするな
第691話 魔石売買所のリリスへの応援コメント
どこまで影響があるのか、ロイドの今後の動きも楽しみ!!
第690話 打ち合わせと違う への応援コメント
神関連かな…急展開だけど今後が楽しみ!!
第691話 魔石売買所のリリスへの応援コメント
ギルド本部や銀行の利用に問題無いのを確認出来たのは大きいね。
あとは180階層を突破するだけ。
状況はその後も含めて煮詰まっていくのだろうけど、早く通過するに越した事は無し。
編集済
第691話 魔石売買所のリリスへの応援コメント
稼いでいる人に味方はつきやすい。どの世界でも同じですね。
第691話 魔石売買所のリリスへの応援コメント
そういえばハンナはロリ巨乳でしたね
第317話 決定的な溝への応援コメント
いいよなーゼノ
ライダンはスピンオフでスポットを当てて欲しいキャラが多すぎる笑
第690話 打ち合わせと違う への応援コメント
なんでなんでやだやだ期に入ってる奴がいて草
第265話 不安の種への応援コメント
ゾングの心情よく分かる。頭良い選択取れて羨ましく思う。俺なら脱退する。絶対に許さない。ステファニー結構好きだったけど、ゾングに言った言葉にショックを受けた。だからと言ってすぐに嫌いにならないけど、モヤモヤする。
第690話 打ち合わせと違う への応援コメント
鳥頭、ダンジョンの外でもヘイトを稼ぐとはタンクの鑑w
物語が動きそうでワクワク。
第690話 打ち合わせと違う への応援コメント
ロイドが絡んでいるなら、無限の輪をギルドと敵対させれば、愛想を尽かして帝都に来るだろう、って思ってるのかな?
実際はロイドに不信感満載の努を帝都ダンジョンに潜らせるのは、誘拐でもしなきゃ不可能そうだけど
翌日には明らかになるだろうけど、どう考えてもギルド側に有利に働くとは思えないから、そんなにお金の心配はしなくても良さそうな気はする
ギルドがいかに強大な力を持っていようと、探索者全体を敵に回せば潰れるのはどちらかって話。努の指摘に対して神の子気どりって話を逸らして答えなかったから、彼の指摘は正しいと判断されるだろうし
少なくともソリット社は出禁の原因でもあり、ギルド批判を加速させる可能性が高そうw
第690話 打ち合わせと違う への応援コメント
さすがにあれ出されちゃ無理か。残念だ。仕方ないね。
第690話 打ち合わせと違う への応援コメント
カミーユの真意はどうあれ、神の子気取りを持ち出してきたって事は明確に決別する意図ではあるのかな
第690話 打ち合わせと違う への応援コメント
この鳥頭翼人は一回麻痺毒でも使ったうえでボコボコにしてもいいと思うの。
ほんと痛覚として覚えないとすぐつけあがるからな。
編集済
第690話 打ち合わせと違う への応援コメント
ロイドが敵というか、妹が帝都の神運営の神華に乗っ取られて人質状態だから単なるメッセンジャーというか、心情的には迷宮都市の神運営に助けてほしい
第二支部は魔道具云々のレベルじゃなく、神華の遠隔操作かロイドの使徒の権能で黒門含むギルド機能を全停止にできるんじゃないかと推測
元々のギルドは迷宮都市の神運営が作った魔道具をカミーユの夫が発見して作り上げたものだからカミーユ的にはそちらの方が重要だけど、ギルド職員や冒険者の保護が必要なのかな?
まあかなり資金も突っ込んでるし柵で雁字搦めだ
第690話 打ち合わせと違う への応援コメント
カクヨムで読もうと思ってたのに、続きが気になってサイトまで読みに行っちゃったぜ。
第690話 打ち合わせと違う への応援コメント
ハンナの慰めに乗るのはシャクだけど、それを無視してもハンナのギューは魅力的ではある。笑
第690話 打ち合わせと違う への応援コメント
やっぱりロイドは敵か。
第689話 神の子気取りへの応援コメント
カミーユは何らかの事情でそういう態度を取って、それをロイドに与したと判断したツトムが乗ったのかな?面白過ぎる!
第688話 輪の循環への応援コメント
え…なにその不吉な文末?!
第687話 神目線への応援コメント
こういう意義ある会議ができるって凄いなぁ
第686話 狂犬の嘆きへの応援コメント
ガルム…(´;ω;`)
第685話 ムーのスイングへの応援コメント
ロレーナー(´;ω;`)
第695話 偶然の連鎖を掴むへの応援コメント
恩人に対して不義理キャラは元孤児だけでお腹一杯だったのにね…
不思議とライダンって、嫌いなキャラ居なかったけど、やっぱラルケは嫌いだわ〜