憂鬱ヴィラネル

葉桜

第1話青い湖

 冷たい岩肌を裸足で走る。思わず笑いそうになるのを堪えて息を止めた。

 三、二、一。

 思い切り踏み込んで、私は崖から飛び降りた。

 イルカのように優雅にとは行かず、ざっぱーんと飛沫を上げながら青い湖に潜り込む。冷たい真水が肌を刺激する感覚が心地良い。

 ぬるりとした湖面を蹴って浮上すると、ギラギラと熱を放つ太陽とご対面。それがとても懐かしくて両腕を天に向かって突き上げた。

「あー、楽しい!」

 濡れて顔にへばり付いた髪をかき上げて叫ぶと、湖水よりも冷たい声がした。

「いい加減にしたら?」

 呆れた顔で腕組みしている幼馴染。彼女の黒縁眼鏡のフレームが、陽光を受けてキラリと光った。

「まだ五分も経ってないよぅ。休みが明けたら来れないし」

「社会人が湖に飛び込むなって話だよ」

 地元残留組だってさすがにもう飛び込まないから。そう付け足して、麗子はため息をついた。

「都内にもプールくらいあるでしょ」

「塩素臭い」

「わがまま」

「えー」

 たいして中身もない会話だけど、学生時代のような気楽さが心地良い。最近は忙しくて誰ともろくに話していなかったし。あ、ダメだ。わざわざこんなところで仕事を思い出したくない。

 思わず首を横に振ると犬のように毛先から水滴が飛んでいく。そんな私を見て、麗子はくすりと笑った。

「夏以外も戻ってくればいいじゃない。東京なんて隣なんだし」

「そうしたいんだけどさ、なかなか……」

 家と会社を往復するだけの生活。さすがに終電までは余裕があっても深夜と言うべき時間の帰宅。土日は昼過ぎまで惰眠を貪って、気付いたときにはもう日曜日の夕方で。まごうことなきサザエさん症候群。

「そう。でも、帰って来られないのと飛び込むのは別問題だから。もうやめてね、危ないから」

「はーい」

 真面目に心配してくれているので大人しくうなずいた。怪我して入院すれば出社しなくても良いな、と頭の片隅で囁く声は無視する。悪魔の声に耳を傾けてはいけないのはセオリーだ。

「そろそろ行くよ。今夜はみんなでバーベキューの約束してるでしょ」

「うん」

 足を滑らせないように気を付けて岩に上がる。青い湖面は少し揺れて、再び元の静寂を取り戻した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

憂鬱ヴィラネル 葉桜 @hazakura07

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ