某モバイルFPSゲームの世界大会で日本代表が優勝したので、万感の思いを書き記すもの。

 これはしばらく温めていたeスポーツモノを本格的に書き始めないといけないのではないかと思っているのですが、さて……。


 いまコンテストに応募している『破門ドラゴンの下克上』に登場させているアサヒは、もともとeスポーツを題材に――というか、PUBG MOBILEの競技シーンを元ネタにした長編を構想していて作ったキャラクターになります。SOBZMはまんまPUBGMのつもりです。


 この『My Favorite Things』の最初のエピソードに書いている某モバイルFPSゲームがイコールPUBGMです。なんで伏せたんだっけか。細かいことを言うと、FPSじゃなくて競技シーンだとTPS(サードパーソンシューター=三人称視点)がメインなんですけどもFPSゲームと表記したほうが通じやすいのでそう書いています。


 にしても、優勝ですよ。これまで8位が最高順位だったのが、優勝です。歴史的快挙なのです。世界的に見たら競技人口の多いタイトルなのですが、日本でのこの知名度を考慮したうえで考えるとマジでほんとうにやばくて、たとえるなら日本馬が凱旋門賞を勝ったぐらいの話……というと過言かもしれませんが、それだけ衝撃的な優勝でした。しかも開催国ブラジルにポイント差をつけ、観客の前を通るたびにブーイングを受けるようなアウェー感の中で(ブラジルはそれだけ応援に熱が入っていてすごいですねという話であり、決してディスっているわけではありません。HERE is BRAZIL)。


(ここから先はこれまでのPUBGMの競技シーンの道のりを振り返りたいのですが、のちほど加筆します)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る