4 面倒事のつぎに、また面倒

 フレデリーコ・デルガドは、父親の組織<モレリア・カルテル>を自分が継ぐことは当然だと思っていた。

 十代のうちからモレリアの大人にまじり、仕事を覚えようとなんでもやった。一通りやっていくうち、とりわけ好きになったのは、銃が必要になる仕事だ。

 銃が好きなのではない。銃を使う場面が好きなのだ。銃はあくまで道具にすぎなかった。

 銃を使えば、その場をコントロールすることが容易になる。相手を支配下におくのは、最高に愉快な気分だった。

 フレデリーコの人間関係には二択しかない。従うか、従わせるか。

 もっとも、フレデリーコが従うのは、組織のボスたる父、エンリケ・デルガド=ドゥアルテだけだ。

 そして、自分にむかってくる者への二択は、服従させるか、始末するか。

 かつて目をかけていた女は、歯向かってきたきたわけではない——。そう思い込もうとしていた。始末するには惜しかった。

 高城ルシアを従わせるのは、商売の規律を守るため。

 同時に、フレデリーコの矜持に泥を塗った、ダニエラ折場への報復でもあった。

 後者は、フレデリーコの意識にのぼっていない。



 ルシアが潜んでいるという家に、フレデリーコは勢いのまま踏み込もうとした。

 そこを古参のナバーロが押しとどめる。

「ダニエラ折場が姿をくらましたという情報がありました。先回りして潜んでいるかもしれません」

 小賢こざかしい折場なら、ありうると思った。組織から盗んだ情報を売り込みながら、なにかの不利が生じて、節操のない変わり身で逃げ出したか。

 フレデリーコは、部下の進言にうなずいた。

 こういった場面での経験は、ナバーロのほうが圧倒的に上だ。そこは素直に認め、アドバイスに従った。盲目的に従わせたりはしない。

 フレデリーコの前にはもうひとり、バジリオがいた。小兵ではあるが、硝煙弾雨のなかを先頭を切って突っ込んでいく根性がある。

 本来なら手っ取り早く、手下にサブマシンガンを持たせて突入する。

 しかし今回のルシアとダニエラは、生きた状態でつかまえたかった。折場は不要な人間だが、あっさり殺してやる気がないだけだ。

 バジリオに殺さない自制が効くのか、いささかの不安がある。人選を誤ったかもしれないが、取り逃すよりはマシだと考えた。

 玄関のドアを、ナバーロがゆっくり開けた。慎重に内部へとすすむ。

 家の中の灯りは、すべて落とされていた。

 人の気配もない。

 やはり北隣のビルへ逃げたのかもしれない。そう考えたとき、静まりかえっている屋内に、ドスンという鈍い音が響いた。

 フレデリーコはびくりとなる。ナバーロがすかさず銃口をむけた。

「待て、撃つな! おれだ!」

 入ってすぐ東南側の部屋へと足を踏み入れたバジリオが、尻餅をついたまま声をあげた。

「足がすべって——」

 手をついて立ちあがろうとしたバジリオの動きがとまる。膝をついたまま、手を鼻に近づけた。

「……オイルだ」

「床にこぼれてたのか?」

 フレデリーコの言葉に、ナバーロが反応する。

「フレデリーコさん、伏せ——!」

 後方から唐突に光がさした。

 全員が反射的に、視線と銃口をむける。瞬間的に増大した光量に視野がぼやける。

 同時に弾けた衝撃音が、鼓膜を強く打った。

 マズルフラッシュが射手の姿を一瞬だけ照らし出した。

「折場の仲間——!ッ」

 言い終えるまえに昏倒した。



 ノックもなしに入ってきた招かれざる客を、リウは無言で迎え入れた。

 玄関ドアから死角になる位置、ソファーの陰に身体の輪郭をまぎれこませている。歩き方、視線の動かし方、呼吸のようす……暗い室内に入ってきた三人を、リウの夜目が値踏みした。

 先頭ではいってきた年かさの男が一番やっかいそうだった。

 二人目の小柄な男には俊敏さを感じるが、動きに雑なところがある。

 最後に入ってきたのが、おそらくフレデリーコ。前をいく二人を盾にする位置をとっている。緊張が他の者より強いらしく、上体の動きが固い。

 湿気がよどんだ屋内で微動だにせず、リウは実行のタイミングを待った。

 こんなとき、まずは「逮捕」でなければいけない警官の煩わしさを感じた。

 射殺の善し悪しはともかく、軍人が相手であれば躊躇する必要がないスタンスを経験すると、回りくどくもある。

 小柄な男が、うまい具合に東南の部屋のほうにいった。

 年かさの男——ナバーロも照準しやすい位置に立ってくれた。が、勘がいい。

「フレデリーコさん、伏せ——!」

 すぐさま、仕込んでいた仕掛けを引っぱった。

 ルシアからわけてもらったステンレス製のクラフトワイヤーが、冷蔵庫のドアを引き開ける。

 暗かった屋内に、突然の光があふれた。三人の姿を照らし出す。

 リウは、身を潜めたまま、片膝をついた姿勢ニーリングで発砲した。立てた右膝で右肘を固定、トリーガーを絞る左手の照準を安定させ、年かさの足に銃弾をかすらせた。

 銃を使う難点のひとつは、マズルフラッシュで自分の位置を明らかにしてしまうこと。フレデリーコがさすがに気づいた。

 距離を一気になくす。

 瞬時で間合いを詰め、低い体勢から右手をのばす。

 フレデリーコの顎をすくいあげ、足を刈る。

 後頭部から落としたフレデリーコの意識がとんだ。すかさず、手からこぼれたハンドガンを蹴り飛ばす。

 キッチンスペースの明かりがついた。足を引きずりながらもナバーロが、近くのスイッチを入れていた。

 リウは気を失っているフレデリーコの身体を片腕で引っ張りあげた。膂力りょりょくを見せつけ、抵抗する気が失せることを期待する。

 フレデリーコを弾除けにして警告した。

「警察。銃を捨てろ。従わないなら、こいつから片付けて終わりにする」

「できもしねえこと言うな!」

 がなる小兵に、

「警官なら撃たないとでも? 暴力事案に年中関わっているミナミ分署の警官がどういうものか、カルテルの人間なら知っていると思っていたが」

 フレデリーコの脚にむけていた銃口を、わかりやすく頭へと移動させた。

「バジリオ、言われたとおりにしろ」

 ナバーロが銃をおいた。両手を開いてみせながら、床においた銃を足ですべらせた。



「ふ抜けるな! 警官ひとりを相手に——」

「従えと言ったんだ、バジリオ! こいつ、ただ馬鹿力があるだけじゃない」

 声だけならハッタリだと思えた。しかし、薄い明かりのなかでナバーロが見たのは、警官らしからぬ双眸だった。

 ミナミ分署内で<モレリア・カルテル>に内通しているのは、分署長のほかにもいる。しかし、この警官ではない。殺しても問題はないが、関わりたくないタイプだった。

 こういう感情を感じさせない目をもった手合いは面倒だった。殺すと言えば迷いなく実行するし、脅しも通用しない。

 ふと、左上腕のタトゥーに思いがいたった。

 ボタンを外しているバンドカラーシャツから、警察バッジがのぞいていたが、

「<唐和幇タンフォバン>の関係筋か?」

 可能性を訊いてみた。

<唐和幇>なら、警官を飼い慣らしていることが考えられた。こちらの対応によっては、無用な衝突を避けられるかもしれない——。



 ナバーロの問いに、リウはため息を押し殺した。

「タトゥーから結びつけたのなら短慮だ。意味のない会話で時間を潰す気はない」

 イエスともノーとも言わずにすませた。そうしてバジリオに、

「そっちのおまえ、殺されるか従うのか応えをみせろ」

 ハンドガンを構えたままだったバジリオが、しぶしぶ手をおろした。

「くそっ! 捨てればいいんだろ?」

 視線をリウにあわせたまま、親指と人差し指ではさんだハンドガンをゆっくり下ろしていく。

 途中、軌道がかわった。

 左足を前にすべらせる。鋭い腕の振りのアンダースローで、金属の塊を投げつける。

 ハンドガンが真っ直ぐリウの顔面を襲った。

 リウは半歩のサイドステップで、ハンドガンの直撃をかわす。と同時に、フレデリーコをナバーロにむかって投げつけた。

 動きを封じる。ふたりを同時に抑えることはできない。

 この隙にバジリオは突進する。あと一歩の間合いで瞬間的に身体を沈めた。タックルで足を狙う。

 リウは、飛び込んできたバジリオにむけて発砲——は避けた。発砲するほど、あとの報告書が増えて煩わしい。右にたいをはずし、左手を振り下ろした。グリップ底で首の下を打つ。

 さらに床にひっくり返ったバジリオのみぞおちに、逆らった報いを入れる。蹴り下げを突き刺した。

 悶絶して床でのたうつバジリオの唸り声をバックに、フレデリーコが息を吹き返した。手加減なしで沈めておけばよかった。

 バジリオの相手をしている隙で、ナバーロが床のハンドガンに手をのばす。

 マズルフラッシュがひらめく。

 リウでも、ナバーロのものでもなかった。



 新たに現れた四人目がいた。

 問答など不要とばかりに、来訪者が続けて発砲する。

 手慣れた様子のダブルハンドで照準、フレデリーコが持っていた銃でナバーロの手を灼き、バジリオの脚の皮膚を裂く。

 ふらつき気味のフレデリーコには、顎に蹴りをいれて眠らせた。

 リウは撃たれる前に、トリガーガードに人差し指をひっかけて銃を宙に浮かせた。両手を広げてみせ、撃つ気がないことをアピールする。

「銃をこちらに。こっちの部屋の明かりもつけろ」

 来訪者の指示に従う。ハンドガンの銃身をもって床をすべらせ、ゆっくりスイッチまで動いた。

 部屋が明るくなる。

 長めのショートカットに、くっきりした顔立ちの女が、リウに銃口をむけたまま訊いてきた。

「誰?<モレリア・カルテル>の人間じゃないな」

「ダニエラ折場カルヴァーリョさん、ですね?」

 警護できた警官であることを告げようとする前に、

「あ、劉会長のところの?」

 またか。

 変わり映えのない反応に辟易してくる。目尻の傷痕は刃傷沙汰でできたものではないし、腕のタトゥーも黒社会とまったく関係ないというのに。

 もっとも、劉会長とはまったくの無関係というわけでもなかったが。

 それよりも気になるのは、折場の件に「会長」が、予想以上に関わっているらしいことだった。それだけ<モレリア・カルテル>に危機感を持っていたのか、潰す好機と見たのか。

「高城ルシアはどこ? 保護するのは別の場所になった?」

 勘違いしたまま、性急に話をすすめるダニエラに、

「南方面分署のリウ巡査です。高城ルシアさんは私のパートナーと一緒にいます」

 バッチとIDで身分を提示すると、下ろしていた銃口が跳ね上がった。再び銃口にさらされる。

「ミナミ分署の警官は、信用できない」

「…………」

 劉会長の手下だと誤解させておけばよかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る