応援コメント

3-5」への応援コメント


  • 編集済

    ミコト君は意外そうな反応してましたが、マリナさんに妹と弟がいるの、個人的にはしっくり来ました。ミコト君にあれこれ聞いて親しくなろうとしてるのとか、今回の片瀬君に対して、周りにいる連中に頼ればいいと言うセリフもですが、なんだかんだ皆の事気にしてあげてるところとか、お姉さんぽいなと感じていたので。
    お母さんがバリキャリのシンママというのもなんかイメージ湧くと言うか、マリナさんも自立した女感があるので、お母さんの影響もありそうだなーとか、思ったりしました。
    一方で家族の事に触れられたくなくて、そう言う態度をとる片瀬君の気持ちが凄くよくわかるので、マリナさんの兄について語るシーン、気まずくならないかハラハラしながら読みました。
    片瀬君の抱えている闇も気になるし、片瀬君の兄、冒険家なら、今後ミコト君とも関わる事ありそうだな、とか、色々先が楽しみです!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    書いている側としても、三人の中では高校生らしいところもありつつも、マリナが本当は一番精神的には大人なんじゃないかなと思っているので、汲み取っていただけて嬉しいです…!今章を書くにあたって、マリナの家族構成を考える必要があって、ぱっとシンママっぽいな…と浮かびました。仰る通り、はきはきしてて自立してるかんじ、そういうお母さんがいそうだなあと考えていたので、ずばりと当てて頂けて、意図が伝わっていてめちゃ嬉しいです…!
    個人的にも片瀬が家族の触れられたくないとこ、書いててわかる…と思ったので、彼の気持ちにも寄り添っていただけて嬉しいです。マリナは結構突っ込んで聞いていましたが、気まずくさせてでもミコトに伝えたい何かがあるのかなということがあったりします…!
    片瀬の闇、事情、少しずつ分かっていくと思うので、ミコトと片瀬の兄の絡みがあるかどうかとともに、続きも楽しんで頂けたら嬉しいです!