第33話 特別依頼と屋敷

 今日も昨日のように休むこともできたが、なんだか稼ぎたい気分だったので冒険者ギルドに来ていた。


「ヴァリアンさん! 少しいいですか?」


「はい、どうしました?」


 依頼を探そうとギルド内を歩いていると、受付嬢に声をかけられた。かなり焦っている様子だが、なにか急ぎの用事でもあるのだろうか。


 別室へと誘導され、対面する形で椅子に座った。机の上に資料を出すと、受付嬢は口を開いた。


「実は、貴族の方から特別依頼が来ています」


「特別依頼ですか?」


 本来、依頼というものは冒険者ギルド全体に対して出されるものであり、それを冒険者が選んで受注するといった流れになっている。


 しかし、特別依頼とはその名の通り特別なもので、依頼主が冒険者を指名して依頼を出すシステムになっている。


 その他も色々と違いがあるが、興味ないと思うので説明は端折らせてもらおうと思う。


「はい、詳細はこちらになります」


 依頼の詳細が記された紙が手渡された。ふむふむ、特別依頼とは何かから始まり、注意事項なども記されているな。


 肝心な依頼内容だが、最近話題のクリーニング屋に相談したいことがあるのだとか。


「相談……?」


 相談とは、一体なんなのだろうか。これではほとんど依頼内容がわからないようなものなので、とても不安が募る。


 しかし、希望に沿えなかった場合でも10万ゴールドの報酬が用意されており、出来によっては100万ゴールド以上出すこともあるとのことだ。


 ふむ、依頼の内容を教えてもらえないのは少し不安だが、それでも10万ゴールド確定はでかいな。ちなみに、誰からの依頼なのだろうか。


「依頼主についての情報は、匿名性の保護のため、依頼を受注した後にのみ公開することが許されています」


 気になって問いかけると、こう返答が来た。やべ、注意事項を全て読んでいないのかバレたな。仕方ないと思う、注意事項多すぎだし。


 まあそれはいいとして、やばそうな相手でも逃げればいいだけだし、依頼を受けてみることにした。


 依頼を受けると、依頼についてさらに詳しく記された用紙を渡された。どうやら、以来主はヴィーノ伯爵夫人という人らしい。


 相談は、あちらのお屋敷にて行われるそうだ。


 いつ来てもいいがなるべく早い方がいい。いいとのことなので、依頼用紙を大事に保管し、早速屋敷に向かうことにした。




「ついた」


 10分ほど地図通りに歩くと、白が基調の大きな屋敷の前についた。


 いや、デカすぎるだろ。何人住めるんだよこれ。


 壮大な門の前に立ちはだかる3人の門番のうち1人に依頼書を見せ、クエストを受けにきたことを伝える。


 すると、足早に門番は屋敷の中へと向かっていった。


「ただいま確認しておりますので、しばしお待ちを」


 取り残されて戸惑っていると、他の門番がそう声をかけてくれた。助かるよその気遣い。


 貴族の家の門番だというのに、そこらの平民の俺にも丁寧な対応で好感が持てるな。


 もうしばらく待機していると、確認が取れたようだ。戻ってきた門番とともに執事が現れ、依頼主の部屋まで案内してくれるそうだ。


 豪華すぎる家の内装にビビりつつ、執事の後ろをついていく。広すぎて不便そうだな。家の外に出るのにも数分かかるだろこれ。


「主人はこちらでお待ちです。わざわざ依頼を受けていただいた訳ですが、くれぐれも失礼のないようにお願いいたします」


 依頼主のいる部屋の前に着いた矢先、執事はそう言って頭を下げた。


「もちろんです。ここまで案内ありがとうございました」


 丁寧な対応にただただ感謝し、こちらも軽く頭を下げた。


 すると、笑顔を見せた執事は、部屋のドアをノックした。いよいよご対面か、緊張するな。




 

 


 

 

 

 

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る