第934話 【攻略情報有り】フリーゲーム『剣と魔法のレリックサーガ』をプレイ中です。

フリーゲーム『剣と魔法のレリックサーガ』をプレイ中です。

今(2024年3月19日)魔女に負けて、APを魔法防御に全振りして再戦に行くところです。

気晴らしも兼ねて、フリーゲーム『剣と魔法のレリックサーガ』の攻略情報等を記載しようと思います。困ってるプレイヤーの方の役に立てたらいいな。


フリーゲーム『剣と魔法のレリックサーガ』はロマサガライクなフリーシナリオRPGで、風乃様が制作してくださった作品です。

グラフィックがとても綺麗なフリーゲームです。


私はフリーゲーム『剣と魔法のレリックサーガ』【バージョン】1.1を推奨されている難易度ノーマルでプレイしていたのですが、レベル1-1のダンジョンを全部攻略した後に張り切ってレベル1-2のダンジョンに挑み、雑魚敵に葬り去られたので難易度を下げたのですが、それでも全然歯が立たず、困っていた時に【バージョン】1.2でカジュアルモードと難易度ベリーベリーイージーが実装されたと知って、期待しながらゲームデータをDLしてセーブデータを移しました。


結果、今も楽しくフリーゲーム『剣と魔法のレリックサーガ』【バージョン】1.2をプレイ中です!!

でも、次のバージョンアップでは? ゲーム内容が一般向けに大きく変更するそうなので私のセーブデータの引継ぎはできないのかもしれないです。


今……。


・クエスト【灼熱の王妃】が酒場で完了報告が出来ない。


というバグに該当してしまっているので、できれば修正バージョンのゲームデータで遊べたらなあと思うのですが、フリーゲームなので無理は言わない……。


では、私が今発見している街やダンジョンの情報を記載します。


<ローディアナ王国>


・首都ローザ。下水道から王墓に行けて、王墓から街の中に戻ると次からは街の中から王墓にも行けます。王墓で鏡を『盗んで』宿屋に泊まると鏡が使用できるようになります。鏡を使うと『鏡の中』の世界に行けます。

鏡を売ってほしいという商人に売ってしまうと、たぶん鏡の中の世界には行けなくなります。

鏡を売るとある貴族が死ぬと、フリーゲーム投稿サイトのコメントに記載している方がいました。


『鏡の中』の世界では、とあるアイテムを盗むように命じられて強制的に逃げ隠れするクエストに入ります。クエストクリアしないとやめられないので注意。

私でもクリアできる覚えゲー的クエストで、反射神経はあんまり関係なかったです。『鏡の中』の世界のクエスト終了後『鏡の中』の世界の主とバトルになります。なので、十分にキャラを強化してから挑むといいかも。


カジュアルモードと難易度ベリーベリーイージーの組み合わせだと主人公と味方の強化を思う存分できるので楽しいです。

私の現在のバトル回数は1317回ですが、まだ進められています。大丈夫っ。


難易度ノーマルでは雑魚敵から逃げ隠れしながら強い武器や防具、装飾品を探してボスとのバトルでキャラ強化する……というのを想定しているようです。

雑魚敵400回撃破すると『神の領域に達した』というような称号をもらってしまいます。そうなったらもう難易度ノーマルではどうにもならなくなってしまいました。


・アルシェリアの家


私は三人の女主人公から『アルシェリア』を選んだので『アルシェリアの家』からスタートでした。『アルシェリアの家』に『業火』があったのでアルシェリアは炎魔術をずっと使ってます。地味に『ブレイブダウン』(敵攻撃力減少)が便利。


***


魔女倒して、人魚の薬と生命の薬を作ってもらって来ました。

引き続き、場所の情報を記載しますね。


***


鉱山の強敵にまた負けた……。次はピラミッド地下にいる強敵のところに行ってきます……。


***


ピラミッド地下じゃなくて地下神殿に行きました。

合言葉を言って隠し部屋に入ったら、貰えたのは下着でした。きわどいらしいです。今アルシェリアが装備してます。だって強いから……。


それで、シルフィを連れていたんですけど、右の扉から行けるところにいる敵、シルフィのおかげで不意打ちを免れたという文章が記載されるのに不意打ちになってしまっていて泣ける……。

敵二不意打ちされると勝てないので逃げ帰ってきました。


***


・貿易の街ティリカ


・港町ロッカルッカ


港町ロッカルッカから船で『バルティア帝国首都』か『アルバガス島』に行けます。行きはお金が掛かるけど、帰りの船賃は無料です。お金が無い時にはありがたい制度。


私は『太陽の香り』店でよく間食アイテム(おやつ)の補充をします。

いつも、全種類5個ずつ買ってます。たまに買い忘れてしまいます。


***


鉱山の悪魔倒せたよー!!

APをHP極振りにしたら倒せました。頑張った。死闘だった……。


***


・風詠み岬


お嬢様のクエストで行く場所。隠し部屋とか見つけるの楽しかったー!!

すでにもう懐かしい……。

私は結局、このクエストで仲間になったお嬢様とメイドさん、エルフの母娘と女主人公の5人パーティーで進めています。


***


私、いつも女主人公+女子キャラの仲間だけという組み合わせだと「かっこいい男性キャラを仲間にできたらよかったのにな」と思うのですが、フリーゲーム『剣と魔法のレリックサーガ』に関しては、女子キャラオンリーでも全然大丈夫でした。恋愛とか呑気なこと言ってる場合じゃないくらいシビアな戦いが続いているので。


フリーゲーム『剣と魔法のレリックサーガ』は、ボス敵を倒すたびに『物語が進行する』ので注意が必要です。私、いつの間にか探索者の街がヴァンパイアに滅ぼされていてびっくりしました。さっきまで街、あったのに!! と思って。

なのでデータをロードして、街がまだ無事なうちにヴァンパイアの親玉を撃破しました。ヴァンパイアハンターになれたよ……。


あと、フリーゲーム『剣と魔法のレリックサーガ』は『通常攻撃』で技が覚えられます。私は雑魚戦闘をだいたい全部『通常攻撃』で行っていたので(雑魚敵が強くなってからは技とか使って死闘を繰り広げていました)技はいっぱい覚えられて楽しかったです。


***


『魔術師の塔』で入手した古ぼけた本を持って、暖炉裏の隠し部屋の本棚を調べたら更なる隠し部屋に行けました!! 古代魔法『クイックタイム』を貰えたよー!! 嬉しい。


***


・ルーテ湖畔


NPCが隠し通路とか、隠れている強敵の情報をくれるんだなあと知ったという懐かしい思い出。マップが狭くて綺麗で大好き。


・古地図のダンジョン


難易度ノーマルでも楽しくプレイできた場所。


・ゴブリンの巣窟


敵が強くなってきたと実感したダンジョン。


・水没遺跡ラーテナ


未亡人の夫が死んだ原因の強敵を倒すために必死になった場所。

強くなったので『浮遊の羽』装備でクラーケンは楽勝でした。


・氷雨の森


綺麗な蝶がいる森。でもイベントでしか蝶は見られないっぽい?

強敵がいない場所と言われていて、まだクエストとかありそう……?


・オリオス海岸街道


他国へつながる街道。途中で洞窟があります。

洞窟内にある石碑は、クエスト受注で読めるようになります。

学者キャラをわざわざ連れて行ったのにめちゃくちゃ無意味だった時は悲しかった。


・魔女の大湿原


魔女と霧攻撃の強敵とヒドラがいるダンジョン。

まだヒドラを倒せてません。ヒドラの卵は二つクエストがあって、一つのクエストしか達成できないみたいです。どっちを達成した方がいいか楽しく思案中。


・ローミーナ雪原街道


他国へとつながる街道。スライムの洞窟があります。


・バルディッド山道


他国へとつながる山道。行きはショートカットできるようになるけど、帰りは帝国から船で戻る仕様みたい?


***


<辺境の地>


ローディアナ王国の地図画面左下にある『オリオス海岸街道』を進むと行ける地域。街を滅ぼしたくないのなら、なるべく早く探索した方がいいかも。


・港町ライラス


『辺境の地』で最初に行ける街。情報収集して『ガーラル荒野』に行けるようにしよう。


・ガーラル荒野


『ガーラル荒野』は今、私の地図で『左』『右』『下』に表示されています。

『ガーラル荒野左』を左に抜けると『開拓者の村ヴァース』に行けます。

『ガーラル荒野下』を下に抜けると『冒険者の町ヨルド』があります。


***


私はカジュアルモードと難易度ベリーベリーイージーに変更した後、割とすぐに『開拓者の村ヴァース』に行けたのですが『冒険者の町ヨルド』はなかなか見つからなくて苦労しました。


***


・開拓者の村ヴァース


ヴァンパイアの塔にいるヴァンパイアレディー(塔の最上階にいる強敵)を放置していると滅ぼされてしまう村。

私は一回滅ぼされてびっくりして、少し前のデータをロードして、必死に頑張ってヴァンパイアレディーを撃破しました。APを攻撃力極振りにして力押しで倒した。


『ヴァンパイアレディー』で購入できるのは『トレジャーハンター』『強欲のブローチ』『薬師のマント』です。

私はカジュアルモードにしてお金をたくさん貰えたので、張り切って『トレジャーハンター』を購入しました。アイテムドロップ率アップするのです。


***


フリーゲーム投稿サイトでサキュバスの屋敷にいる強敵のボスドロップをめちゃくちゃ周回していたというプレイヤーの方は『トレジャーハンター』装備していたのかなあ。知らなかったら教えてあげたかった……。

私はシルフィに常に『トレジャーハンター』を装備させているのですが、たまにボスドロップしないこともあります。

でも割とボスが所持しているアイテムを貰えることが多いです。


フリーゲーム『剣と魔法のレリックサーガ』はボス敵を倒すと復活しないので(雑魚敵はダンジョンを出ると復活します。不意打ちしてくる敵は物語が進むと復活します)ボスと再戦することができず、どうしてもボスドロップアイテムが欲しい場合はボス戦闘前のデータをロードするしか(たぶん)無いです。


私は死闘を繰り広げたボス敵が復活すると微妙な気持ちになるので、倒したボス敵が復活しない今のゲームシステムが好き。


***


・冒険者の町ヨルド


辺境伯の娘さんがヴァンパイアに攫われてしまうクエストを受けられる。

辺境伯の娘さんはヴァンパイアの塔の中層の部屋にいます。

ヴァンパイアの塔の地下にはとらわれているNPCの娘さんたちがいて、助けました。


***


・サキュバスの屋敷


雑魚敵はいなくて、一階だけサキュバスのボス敵と戦うイベントがあります。

サキュバスのボス敵を倒すと『冥魔法』が解放されるので便利。

私は今も『冥魔法』の状態異常付与『カース』をボス敵との戦いで多用しています。でも『冥耐性』が高いボス敵もいるので注意。


***


・ヴァンパイアの塔


放っておくと街を滅ぼしてしまうおそろしいヴァンパイアがいる塔。

私、ヴァンパイアのボス敵を倒したのですが逃げられてしまって、でももう一回ヴァンパイアの塔に登るの面倒くさくてボス部屋にいるのかとかまだ確認していません。(2024年3月20日時点)


***


・未踏洞窟


私の地図では『ガーラル荒野左』の上に表示されています。まだボス敵倒せてない……。(2024年3月20日時点)


・カティルの大穴


私の地図では『未踏洞窟』の上に表示されています。


・蟲巣の遺跡


・濁鬼の洞窟


***


<バルティア帝国>


ローディアナ王国の地図画面右上にある『バルディッド山道』を進むか『港町ロッカルッカ』から船で行ける国。

たぶん、魔物のスタンピードが時限クエストっぽい気がしたのでこまめに様子を確認しに行っていました。


地図には表示されない流砂のダンジョンもあります。


・首都バルテス


大学で買える『合成魔法』はめちゃくちゃ重要。

特に、洪水等から身を守れる『プロテクション』が大事。

盗賊ギルドで宝の地図を買うのも楽しかったです。でも私、宝はあんまり見つけられてない……。


***


ピラミッド地下にいるスフィンクスにまた挑んで来たけど勝てなかった……。


***


・アルハン砂漠


私の地図には上と下にアルハン砂漠のアイコンが記載されています。


・ピラミッド


ピラミッド上層とピラミッド下層に強敵がいて、私はまだピラミッド下層の強敵に勝てません。(2024年3月20日現在)


・崖の町ジーハ


魔物のスタンピードのクエストはたぶん時限式っぽいと思います。

様子を窺いながら何度も『崖の町ジーハ』に通っていたら、突然、町に魔物が襲ってきていてびっくりしました。


・砂漠の町ハーヌン


『アルハン砂漠』を左に抜けるとたどり着けます。


・神話の町クファ=ル


『アルハン砂漠』を下に抜けるとたどり着けます。


・アンダーグラウンド


ストーリー進行度が進むとNPCから情報を得られます。

どこにいるNPCかは忘れてしまいました。


・地下神殿ウジェト


流砂のダンジョンで情報を得ると行けるようになります。


・死の砂漠


神話の町クファ=ルを出た後に『獣の死の道を二回』『人の死の道を二回』進むと着けます。

私、さっき(2024年3月20日)着いたー!!

『獣の死の道』は獣の骨が連なるところを追いかけ『人の死の道』は人の骨が連なるところを追いかけました。


***


<アルバガス島>


『港町ロッカルッカ』から船で行ける島。


***


今(2024年3月21日)『アンダーグラウンド』の秘密の部屋で、デスブリンガーを倒して遺物の『奇跡の宝玉』を手に入れました!! やったー!!

私は今さら、神聖魔法『デス・レジスタンス』の偉大さを知りました。


神聖魔法『デス・レジスタンス』は気絶耐性だけじゃなくて致命攻撃回避率アップの効果もあったの!!

もっと早く知りたかった……。


物語進行率が30になったと思うので、ちょっと世界を見て回ってきます。

私、30体ボスを倒したっていうことだよね。それでもまだまだ楽しく遊べるフリーゲーム『剣と魔法のレリックサーガ』ってすごい……!!


『アンダーグラウンド』の秘密の部屋で、デスブリンガーを倒しても、物語進行度は進んでいなかったっぽいです。ピラミッドに行ってくるー!!


***


・港町トーラム


・聖杯の洞窟


『聖杯』は盾装備のところに装備できる遺物です。

私はお嬢様にずっと装備させてます。


・ジャングル


私の地図にはジャングルは左右に二つ並んでいます。


・ガラテーリャ遺跡


『ジャングル』を上に抜けるとたどり着きました。


・トーレス火山


まだ未探索です。(2024年3月21日現在)


・探索者の町トラス


『ジャングル』を左に抜けるとたどり着きました。

武器合成が楽しい。


・財宝の洞窟


私の地図に『財宝の洞窟』は三つ並んでいます。

『探索者の町トラス』の酒場でNPCから場所を教えてもらいました。

まだ真ん中の『財宝の洞窟』が未探索です。(2024年3月21日現在)


真ん中の『財宝の洞窟』のボスを倒しました!!

遺物が手に入って嬉しいですー!!(2024年3月22日)


***


料理、全種類ゲットしました。嬉しい!!(2024年3月22日)

フリーゲーム投稿サイトに三人の女主人公全員でクリアしたけれど実績があと一つだけ埋まらないというコメントが記載されていました。すごい。


私は未だに一周目で楽しく遊んでいます……。


***


財宝の地図の説明文に水没洞窟とあるのは正しくは水中洞窟だそうです。

私はまだ見つけられてない……。


***


ピラミッド地下にいるスフィンクス倒せたよー!!

嬉しい……!!


***


クラーケンを倒して『竜の墓場』に行けるようになったよー!!(2024年3月23日現在)

クラーケンは、行けるようになった後、クラーケンの影グラフィックをクリックすると行けます。


***


シャロンのクエスト終わりました。お嬢様を外してシャロンを入れた。

一人弱いキャラが入るとボス戦闘は死闘……。


次はセリスのキャラクエストに挑んでみます。

二周目では、一周目で後から仲間になるキャラも最初から仲間にできる特典があるみたいってゲーム制作者様のブログに書いてありました。

でも現状バグもあるらしいです。気をつけてー!!


***


ヒドラの卵、ゲットできました!!

ヒドラは炎魔法で燃やすと再生しなくなるので、毎ターン炎魔法必須だと思います。

私はダンテに卵を渡しました!!


***


夜の武器屋で商人さんを撃破できましたー!! 強かった。

精霊魔法の『レプラコーンの悪戯』が超優秀だった。

部下二人が『睡眠』かかってくれたのですごく嬉しかったです。


***


砂漠の『暴食の悪魔』やっと倒せた……。大変だった……。


***


未踏洞窟制覇しましたー!! ボス敵、強かった……。


***


アンダーグラウンドのトレジャーゲットしました!!

『異国のドレス』でした。魔法防具!!


***


氷竜倒しました……。エレイン全然育ててないからきつかった……。


***


頑張って集めた聖遺物が使えなくなってしまいました……!!

そしてメインストーリーが面白いです!!

ボス敵が聖魔法使ってくる時点で怪しいと思ってた……。


悪役が頭良くてかっこいい!!


***


水中洞窟の隠し部屋見つけたよー!!

島の真ん中にある洞窟の水中洞窟じゃなくて、蝶を見つけに行った森にあるダンジョンの水中ダンジョンにありました。それを早く知りたかった……。


***


せっかく素材揃えたのに、シルフィの最高級ホワイトプリムが合成できない……。アビス出現後は合成できないの……?


***


カジュアルモード+難易度ベリーベリーイージーだと、雑魚敵とたくさん戦っても大丈夫なのですが2024年3月28日時点でも『雑魚敵と好きなように戦えない』という仕様についての愚痴が含まれた感想が寄せられていて、微妙……。


カジュアルモード+難易度ベリーベリーイージーでプレイすれば好きなように戦える『ハクスラ』系ゲームだということを強く主張すればいいのになあ。


・ダンジョンが暗い

・雑魚敵が多い


という不満も、雑魚敵と戦いまくってダンジョンから全部排除した後にのんびり探索すれば解決する問題だと思うんですけど。


***


アビスの竜倒せましたー。まだ続きがあった……。

あと、実績の一番上の欄だけ埋まらないのは設定ミスの可能性があるそうです。

最後の一個は、一個以外の実績を全部取った後、実績取得のところで話しかけると貰えるらしい。


***


バトルが終わってしばらく画面を放っておいた後にエンターキーを押すと画面が真っ黒になって動かなくなるっぽい……?

私はこの症状、二回なりました。


***


マイコノイド(きのこ)の村見つけたよー!!

『アンダーグラウンド』にありました。下層です。


***


ラスボスが……強くて倒せない……。

HPが半分以下になって強化状態になっちゃうとダメ……。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る