第727話 いただいたコメント、見落としたことありますか?

いただいたコメント、見落としたことありますか?


私、さっき(2023年7月22日)なんとなく『読者からの反応』を選んでぼーっと見ていたら、コメント返信し忘れているコメントが一つあったので、お詫びの言葉と共に返信しました。見落としていてごめんなさいー!!


私はいつも『通知』でコメントを頂いたことを知ったり、各作品のコメントが増えてるっぽい? と思ったら確認したりしているのですが、これからはたまに『読者からの反応』を確認して、コメントの返信忘れがなるべく無いようにできたらと思っています。


コメント返信がなかったら「真由子はコメント見落としてるんだなあ」と思っていただけたらありがたいです……。


***


全然話は変わるんですけど、中国ドラマ『明蘭』で、女主人公の明蘭が、皇太子の即位の式典の準備のために宮中に缶詰めになっている父親と兄(嫡母の長男・明蘭に優しくて優秀)に料理の差し入れに行ったら、政変(人が殺されまくるガチな政変)が起きて、宮中に閉じ込められてめちゃくちゃびっくりした。

料理を届けに行って、宮中で、父親と兄以外の誰か(皇族とか)に会うのかなーとのんびり考えていたのに……。


政変の大きな原因は、皇太子の座を巡る争いなんですけど。

でも、その原因の一つに、子どもがいない貴妃の思惑があるのです。

現在の皇帝に愛されているけれど子どもがいない(流産した)貴妃を、貴族の女たちは内心軽んじ、馬鹿にしていて、皇帝が死んだら貴妃の栄華は終わりと言っていたのです。


でも、貴妃と皇族の一人が手を組み、皇太子候補最有力の一族を皆殺しにする感じです。皇太子候補最有力の一族って、明蘭と想い人の若公爵を引き裂いたり、貴妃の妹を自死に追いやったりする最低な一族なので、明蘭や何の罪もない官僚たちが巻き込まれなければ「やっちゃえー!!」って感じなんですけど。


***


さっき、2021年12月までコメントを遡って返信忘れが無いか確認してきました。

返信しました。返信遅れてごめんなさい!! コメントいただけて嬉しいのに読むのも見落とすなんて……。

2021年12月以前のコメントに、今さら返信してもなあって思ったのでそれより以前は確認してないです。

私、フリーゲームのアンケート(大量)に答えて、半年くらいは返信楽しみにしてたんですけど何の音沙汰もなく、数年後に返信が来て気持ち悪かったことあったので。もう興味無いよ……。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る