第715話 麦茶に牛乳入れますか?

麦茶に牛乳入れますか?

私、今日、はじめて麦茶に牛乳を入れて飲んでみたらおいしかったです!!

麦茶、そのまま飲むのめちゃくちゃ飽きてしまって……。


***


※コメントでご質問いただいたので追記します。

私は最初、麦茶を一口分、牛乳を一口分混ぜて飲んでみました。ほうじ茶ラテっぽくておいしかったので、本格的に麦茶ラテにして飲んでます。

お試しいただく場合は、一口分ずつ混ぜると、お口に合わない場合もなんとか飲み切れる分量ではないかと思います。安全第一!!


***


連日暑いので、水分補給を頑張ろうと思っています。

水と麦茶、麦茶オレと経口補水液等を飲んでいます。あと、たまにかぼすジュースを飲んでます。


そして、楽しくプレイしていたフリーゲーム(レトロ系RPG)に挫折しました……。

なんかもう、ダンジョン脱出アイテムが無いのと、ダンジョンから飛空艇を止めた場所まで歩くのが長くて雑魚敵に遭って戦うのが本当に面倒くさくてつらかった……。


あと、名声値100ないと、特殊な武器が入手できないというのが、作業感が強くて無理でした。いろんなタイプのイベントやクエストがあって、いろんな形で名声値が稼げれば楽しかったと思うんですけど、全部バトルに絡んでいるので、もう、私、戦いたくない……。


あと『小説家になろう』様で中国系の歴史ネット小説を読んでます。

私、今まで三国志系のネット小説、元の物語がわからなすぎて無理だったんですけど、中国ドラマ『明蘭』を見まくっているのでちょっと読んでみたら面白かったです。でも三国志を知らないので、いろいろなことがあやふやで、ふわっとした感じで読んでいます。でも面白いです。

だけど、三国志は読む気がしない……。なぜなら、戦いばっかりな気がするから……。


中国ドラマ『明蘭』は女狐(林氏)が明蘭の母親を診察した医者に「お腹の子どもが育ちすぎているが、粗食で運動をよくすると安全に産める」と診察を受けたのに「滋養のある物を食べさせて、安静にさせる」ということをさせていたことが確定しました。

明蘭の母親は、朝から豪華な食事を前にして「朝からこんなに贅沢をしていいのかしら」と浮かない顔をしていたけど、幼かった明蘭は、意地悪されて、食事も薪も貰えなかった暮らしから、贅沢でおいしいご飯を食べられる暮らしになって大喜びしていたんですよね……。


女狐(林氏)の息がかかった侍女たちは「奥様は妊娠中なんですから安静になさってください」と言って動かないように仕向けていたし。

子どもが大きく育ちすぎて産めず、大量出血死というのは、ものすごく残酷な殺害の手口……。女狐(林氏)は息子と娘を一人ずつ産んでいるのに、本当に残酷なことをするキャラだと思います。それが、ドラマとしては面白いです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る