第24話(追補) 感情
「目覚めの気分はどうだい?」
初老の研究者が声を掛けてくる。
「…………」
無言でその声の方に視線をやると、ふいに机上にある写真立てが見えた。
見覚えのある人物が映っている。それが自分なのだと気づくのに時間はかからなかった。初老の研究者と並んで親しげな様子だ。
「私の言葉は分かるかね? それに体にどこか違和感はないかい?」
初老の研究者の言葉には慈しみがこもっているようだったが、それはあくまでも音響分析の結果であって、データベースはまだ十分とは言い難い。
どうやらここは研究施設で、初老の研究者以外にも多くの者が下働きをしていて、何やら逼迫した状況だということは推測出来る。初老の研究者はたびたび自身のことを父親と言い、この施設のことを家と呼び、さらにはなぜか――
「娘よ」
などと、声を掛けてくる。
だが、解析結果はその言葉を否定する。
人族が人造人間をそのように定義するのは、生物学的にありえないし、あるいはもしや強力な人工知能をテストする為の問い掛けとも考えられるが――何にしても、そんな過去を記録したドキュメンタリー映像はさほど長くは続かない。
次に再生されるのは、おどろおどろしいホラー映画だ。
初老の研究者を
先ほどの淡々としたドキュメンタリーとは違って、こちらの映像には不自然なほどに感情的な演出が施されている。だから、これは映画作品なのではないかと推測されるが、結局のところ、その判断は長らく保留となっている。
もっとも、映画の結末は変わらない。
データベース上で最も美しいとみなされる女性が現れて、すぐに映像にノイズが入る。しばらくしてさながらエンディングロールのようにブラックアウトすると、届くのは音声だけだ――
「なぜ、この者に封印を施すのですか?」
「諸事情よ」
「素直に機械音痴だからと言えばいいのに……」
「仕方ないでしょう。人族はこの国を捨てて、大陸の中央に移動してしまったわ。こんな大きな乗り物だけ残されたって、動かせないんじゃ意味がないじゃない」
「動かすつもりはあるのですか?」
「ないわ。でも、動かしたいという者はいずれ出てくるでしょうね」
「この者はその為の保険というわけですか?」
「説明書と言い換えてもいいわ」
すると、しばらく沈黙が続いた。
「
「あら、気が合うじゃない。こう見えても、意外と平和主義者なのよ」
「本当に平和を求める者は、そもそも『平和』などという概念を定めません。貴女はいつか世界を破壊する気がします」
「そう? じゃあ、それまでは戦争がない世界にせいぜい尽力しようかしら」
「はあ。分かりました……それが一応の答えならば、この者の封印には協力いたします」
「ありがとう。ダークエルフには決して敵対しないと誓うわ」
音声記録はここで途切れる。
もっとも、その美しい女性とはそれから幾度か他愛ない会話をすることになるが、それらの記録が記憶領域の階層の下のさらに下に押し込められて、さらには自身の周囲に嫌がらせのように土魔術の設置罠『地雷』まで敷いてしまったところから察するに、よほど理不尽な話し合いを繰り返したに違いない……
とはいえ、理不尽というのならば、今、この胸中にある傷みほど、理解しかねるものもない。
最近は、この痛みのせいか、保存していたドキュメンタリー映像全てに幾ばくかの演出が施され始めて困っているほどだ。やはり、どこか壊れてしまったのだろうか――
それならばいっそ、このまま全て壊れてしまえばいいのに。
と、こうして人族を殺し、指示にも背いて、さらには自己破壊まで提案したことによって、ロボット工学の三原則を全て逸脱してしまったという事実に晒されて、つい思考停止してしまったわけだが……
唐突な複数の足音によって、そんな
「目覚めの気分はどうかというならば、いやはや最悪ですね。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます