若者もすなるスマホゲームといふものを~人気の秘密が知りたい!~

高山小石

はじめに~スマホゲームってどうなの?

 家に1台しかテレビがない時代に、貴重なテレビを占領して遊んでいた古いゲーマーからすると、小さな端末(スマホ)で遜色ないゲームをできることが信じられませんでした。


 でも、流行ってる。

 どういう風に面白いのか知りたくてやってみることにしました。


 超ラクじゃん!!


 いちいち固定の場所で接続しなくとも、手に馴染んだスマホのアイコンに触れるだけですぐに起動してくれるのが、これほど快適だとは!


 セーブ(保存)する方法がわからず不安に思っていたら、ほぼオートセーブだとは!!

(もうあの、「母ちゃん、なんで電源ぬくんだよ!」ってやりとりがナシに!)


 スマホでゲームなんて、せいぜいパズル系だけだろう、ろくに動かないだろう、話も薄っぺらいだろうと、あなどっていたことに気づきました。


 スマホゲームなめててすみませんm(_ _)m。

 開発者様、運営様、ありがとうございます!


 で、スマホゲームをしていて思い至ったのが、「無料小説投稿サイトの作家とはひとつのゲームアプリみたいなものなんだな」でした。


 意味がわかりませんよね。


 というわけで、「スマホゲームのここがすごい!」って思ったことを交えて、なんでそう思ったのかを書いてみます。


 残念ながら、私のゲームの腕前は良くて並か、それ以下ですし、ガチ勢ではないのに、エンジョイ勢でもないので、「へぇ、そんな内容なんだぁ」と、ゆる~くお楽しみください。


(私がスマホゲームを始めたのは2021年9月からのにわか勢です)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る