応援コメント

第七膳 回答『春の訪れと天ぷら』」への応援コメント

  • たまーーーーー!!
    今まで、ずっとたまだけは、たまだけは・・・・それも、実は、たまたま、関川氏の居心地が良かっただけだったのかー?
    これは、関川氏が可哀想で、たまりません、たまだけに!(#^.^#)

    作者からの返信

    タマーーー!

    タマは何を考えているのでしょう?
    たまたま居付いただけ、ではないはずです。
    たまらない関川さん、またまた酒に溺れる、かもしれません(笑)

  • カノーさんのお膝元はみんなが少しは安心して暮らせる場所なんですね。イソギンチャク硬貨…欲しい!
    わいわいと頬張る天ぷら、春の味覚は活気をもたらしただろうなと。屋台というシチュエーションが何よりいいですね。

    にしてもタマ……一体何が起ころうとしているのか。

    作者からの返信

    カノーさんの偉大さの分かるエピソードでした
    大人気のイソギンチャクの金貨、誰か作ってくれないかなぁ?(笑)
    天ぷらパーティーはみんなに美味しさと一時の幸せを呼びました。
    屋台だからこそ、垣根も低く誰でも楽しめたのかな、と自画自賛です(笑)

    タマ、何があったのでしょうね?
    次回、関川さんの憂鬱です、多分

  • 屋台を貸し切っての大盤振る舞い!
    さすが、関川さん!! すごい!!

    タマちゃん、あっさり行っちゃいましたね。
    鈴月さんがあんまり怖くないのは、なぜでしょう。もしかして……。


    私も一か月遊び暮らせると言うイソギンチャクの金貨、手に入れたいですー。
    やはり、カノーさんは偉大だ。

    作者からの返信

    関川さんのパブリックイメージが上がりました(笑)
    天ぷらパーティーは大成功です。

    タマ、鈴月にあっさりついて行ってしまいました。
    なぜなのでしょう?(とぼけ)

    イソギンチャクの金貨、大人気ですね。
    ぜひ偉大なカノーさんに作っていただきたいですね(笑)

  • 出っぱなし 様
     衣にビール、初めて聞きましたが美味しいのであれば是非やってみたいです!
     屋台で天ぷらの大盤振る舞い。お腹が満たされると幸せな気持ちになりますし、皆の心も癒えたのではないかと思いました。
     タマさんがムー大陸に!
     寝てる場合じゃないですね、助けに行かなくては!!

    作者からの返信

    衣にビール、天ぷらではありませんが、似たフィッシュアンドチップスで美味しくできるので、きっと美味しくなるはず、という安易な発想です。
    多分当たりだろうと思いますが

    天ぷらパーティー、みんな癒やされてくれたんじゃないかなと思います。
    これがまた大きな二人の思い出にもなりましたし。

    タマはあっさりとついて行ってしまいました。
    関川さんは呑気に寝ている場合じゃないですよね。
    そのせいで、次回は関川さんの憂鬱になります。

  • ここからいよいよムー大陸編ですか!
    てんぷら粉にビールやってみたいなと思います(*´ω`*)
    あと、イソギンチャクが……

    作者からの返信

    ムー大陸編、の前に関川さんの憂鬱です(笑)

    天ぷらにビール、同じ揚げ物のフィッシュアンドチップスで美味しいので天ぷらでも美味しいはず、という安易な発想です。

    イソギンチャクは全てを支配しています(笑)


  • 編集済

    イソギンチャク金貨…欲しい…
    屋台で天ぷら大盤振る舞い、凄いですね!
    でも、こういうのは世界そのものをなんとかしないと難しいものがありますね…。子供たちの生き方が改善される時は来るのでしょうか。関川さんがきっかけでいい方向に変わっていきますように。
    タマちゃんがいなくなっちゃう…関川さん、早く迎えに来てー!

    作者からの返信

    イソギンチャク金貨、大人気ですね(笑)
    誰かに作って欲しいですよね?

    屋台で天ぷらパーティー、一時の幸せでしたが、確かに根本的な解決ではありませんよね。
    この飯テロがきっかけでムー大陸が動いたような?

    タマ、あっさりとついていってしまいました。
    関川さん、迎えに行くのでしょうか?
    きっと行くはずです!

  • 屋台の天ぷら、美味しそうですー!
    街の人たちも大喜びですね。
    >たった一度の食事で人々に希望を与えることができる。
     楽しい食事というものには、それだけの力がある。
    これ、本当にその通りだと思います。隣で誇らしげなタマちゃんも同様だったのでしょうね。鼻高々で、可愛い♡
    んがっ、最後ー!!! なにこれ、タマちゃんどうしたの? どうなるの?

    イソギンチャクが刻まれた金貨が欲しくなって、オリジナルコインを作れるところを検索してしまいました(笑)

    作者からの返信

    屋台というだけで美味しそうでしょう?(笑)

    街の人達に美味しい食事を提供して大賑わいでした。
    これもまた飯テロなのかなと思ったり。
    隣りでドヤ顔するタマも可愛いでしょう?

    ラストの展開、タマはあっさりとついていってしまいました。
    これで終わりが見えてきたのか、と。

    イソギンチャクの金貨、ほしいですよね?
    誰かに作ってもらいたいですね(笑)


  • 編集済

    サクサクの天ぷらが美味しそうです!
    やさしい心と美味しい天ぷらに、子供や大人たちが笑顔になったり涙を流すところで、じーんとしました。

    ……しかし、タマ⁉
    ムー大陸へ行っちゃうなんて、一体これからどうなるのでしょう……。

    作者からの返信

    じーんときてくれましたか、ありがとうございます。
    サクサク天ぷら、みんなに振る舞いました。
    一時の幸せを与えることができたようで、飯テロリストの本領発揮でした。

    ええ、タマ。
    あっさりとムー大陸へと行ってしまいました。
    どうなっていくのか、次回、関川さんの憂鬱です。

  • こんにちは。
    子供たちを見過ごしにできないタマちゃん、心やさしいですね。子供たちも関川さんも笑顔になって、よかったです。
    振る舞うときの掛け声が「変態の館からだー!」に笑ってしまいました。当人は大まじめなんでしょうけど(^^) それにしてもカノーさん、その威光は絶大なんですね。

    作者からの返信

    こんばんは。
    タマは優しくて可愛い自慢の子なんです。
    子供たちを笑顔にすると同時に関川さんも救われていたんですよね。

    変態の館の名称は……どうにもなりません……
    カノーさんは偉大な御方ですよ(笑)

  • 出っぱなし様

    >イソギンチャクの彫られた金貨
     見てみたいです(笑) その上一か月も遊んで暮らせるなんて最高(^_-)-☆
     
     みんなへご馳走しようと思った関川さん。流石ですね。
     心が温かくなるエピソードでした。そしてこの回にこのエピソードを盛り込んだ出っぱなしさんのセンス、最高です(#^.^#)
     でも、タマちゃんがムー大陸へ! しかも鈴月が優しい顔で迎えに来ている。そして会いに来てくれると断言している!(゚д゚)!
     タマちゃんて、もしかして……
     朝起きたら、関川さんどうなってしまうのかしら(;´Д`) 

    作者からの返信

    イソギンチャクの金貨、誰かに作って欲しいですよね?(笑)
    関川さんは実はセレブだったようです。

    このエピソード、最高でしたか、ありがとうございます!
    関川さんのパブリックイメージを上げておきました(笑)
    「転」で落ちるに入る前に最高の状態に持ってきました。

    タマがムー大陸へ、迎えに来た鈴月にあっさりついていくところもまた……多分、想像通りです(笑)

    次回、関川さんの憂鬱です(笑)

  • ビールを使った天ぷら、本格的で美味しそうですね。
    そしてタマとの別れの時が来てしまいましたか。
    関川さんは取り戻しに行くのかな?

    作者からの返信

    ビールを使った天ぷら、きっと美味しいと思います。
    フィッシュアンドチップスで美味しくできるから、天ぷらでも美味しくできるはず、と思っています。
    今回は時間がなくて作れなくて残念でしたが……

    タマは連れ去られてしまいましたが、どうなるのでしょう?
    次回の関川さん次第です(笑)

  • >イソギンチャクの彫られた金貨

    こ、これは、実物を是非とも入手したい……!!変態の館にも玩具担当がいた方が良さそうですよね?いや玩具じゃなく造幣局か?(笑)

    鈴月に連れて行かれたタマ……関川さん起きて〜〜!!´д` ;

    作者からの返信

    イソギンチャクの金貨、是非とも変態の館で普及させましょう!
    造幣担当が必要ですね。(笑)

    鈴月にタマは連れて行かれてしまいました。
    次回、関川さんの憂鬱、かもしれません

  • タマ、案外あっさりと(笑)
    天ぷらの屋台、なんかすっごく食欲をそそります。屋台というだけで数倍美味しく感じるんですよね。

    作者からの返信

    タマはあっさりとあちら側へと行きました(笑)
    その理由は終盤にでも……

    屋台、なぜか美味しそうですよね?
    揚げたて天ぷらもお手軽に食べられます。

  • イソギンチャクの彫られた金貨は、レニヤードの金具ばりに肩の辺りで見せびらかしていたわけですよね? 特別な地域でしか使えない硬貨なら、きっと使い方も特別なはず!
    天ぷらの炊き出しには驚きでした。ビールの工夫を含めて、アイデアが素敵です☆

    さて、タマですが……食い気より色気(鈴月)を優先しましたね?

    作者からの返信

    イソギンチャクの金貨、大将軍ばりに勲章のようにぶら下げていたのかもしれません(笑)
    特別な地域の特別な御方ですので(笑)

    天ぷらの炊き出し良かったですか?
    ありがとうございます。
    ビールの工夫はフィッシュアンドチップスのアレンジですので、間違いなく美味しいと思われます。

    タ、タマはきっと深い理由が……

  • この作り方ならぜったいサクサクで美味そう! そして子供たちに振る舞うシーンの感動! そしてラストの展開!
    タマと離れ離れになるんですか?!

    作者からの返信

    サクサクで美味しい天ぷらになるはずです。
    今回は実証できませんでしたが、フィッシュアンドチップスの時に試したので天ぷらでも美味しくできるはずです。
    子供たちに振る舞うシーン、ここでパブリックイメージを上げておきました(笑)

    ラストの展開、タマと離れ離れになるかどうか、全ては次回にかかっています!

  • イソギンチャクの彫られた金貨って,
    動きそうで怖いです(笑)

    作者からの返信

    触手が経済を含めて全てを支配していました(笑)

  • ビアバターだ!(現実逃避)
    屋台で揚げたて天ぷらなんて最高ですね!(現実逃避)

    作者からの返信

    ビアバター、美味しいですよね。
    揚げたて天ぷら、外で食べるのも格別です。

    え?
    何も忘れていませんよ?(現実逃避)

  • 美しい冒頭からの関川さんの愛が溢れる行動に、思わず泣きそうでした。

    からの、タマ、、、。

    朝起きて、タマが居なくなってたら、関川さんの事を思うと、胸がくるしくなりました。

    作者からの返信

    今回はちょっとだけシリアス回でした。
    関川さんの偉大さが少しは伝わったかな、と。

    お題通り、タマとのお別れでした。
    次回、関川さんの憂鬱、かもしれません

  • たっ……タマーッ!!!

    作者からの返信

    ハッ! ゆ、夢か……

    次回、現実逃避する関川さん、かもしれません(笑)

  • 大盤振る舞いの天ぷらパーティー。屋台のおじさんも、子どもたちも満ち足りた気持ちになったでしょうね。
    サクサクに揚がった天ぷらは音からも美味しさが伝わります。
    そんな幸せの時間だったのに!
    タマが消えたことに気づいた時の、フタヒロさんの驚きを思うと悲しいです。
    でも鈴月さんのセリフだと、取り戻しにいくの…かな?

    作者からの返信

    思いつきで始めた天ぷらパーティー、大盛況で楽しかったでしょうね。
    サクサクの天ぷらの美味しいことです。

    お題の通り、幸せも終わりが見えてしまいました。
    次回は関川さんの憂鬱、かもしれません

    そうです、鈴月さんは全てお見通しのような?