応援コメント

第六膳 回答『初めてのハンバーグ』」への応援コメント

  • ハンバーグの美味しそうな描写から流れるように進んでいく戦闘シーン……♡
    蒼師匠、美男子兵団率いてエロくて強くてしかも野薔薇の如き鞭を使いこなすとか……全クリじゃないですか!?全身のツボに鞭当てられた感じにシビレております🌹(笑)

    作者からの返信

    ハンバーグでほのぼのから怒涛の戦闘シーン(笑)
    蒼師匠はもう登場するだけで全てを喰ってしまう勢いです。
    なぜなのでしょうね?(笑)
    ここにも鞭の魅力に取り憑かれてしまった御方が、今回は新コンビでの出演ありがとうございました。

  • ハンバーグを作るシーンは、ピンク色フリルエプロン姿のタマちゃんがにゃーにゃ―言いながら作っているのを想像して、ほっこりしていました。
    が、後半、
    足は上向き、下向きどっち向きに生えているのかと考え始め、もし、足先が上を向いているのなら、うにょうにょしていて、臭いのんじゃ……ぎゃーぎゃー!!
    縦読み、ふふふとわらいました。

    作者からの返信

    ピンク色フリルエプロン姿のタマ、にゃーにゃー言ってハンバーグを作ったことは間違いありません。
    関川さんのデレデレの親バカっぷりも想像していただければ(笑)

    足は上向きに生えています。
    きっと芳しい悪臭を放っていることでしょう(笑)

    縦読みに気が付いてくれたところもありがとうございます(笑)

  • 本体は鞭!
    恐ろしい…肉体的ダメージではなく被虐心を与える鞭!誰もがひれ伏さずにはいられない…鞭最強!

    タマちゃんパートとのギャップが(笑)
    本とロケット、それぞれで写真が出てくるのグッと来ますね!

    作者からの返信

    本体は鞭、みんなに愛されている女帝の鞭です。(笑)
    その効果もまた(笑)

    タマパートは相変わらずのほのぼのです。
    本とロケット、写真でつながる両パート、という構成にしてみました。
    気に入ってもらえて嬉しいです!

  • どうも、本体です。さあ、牛豚どもよ。悦びに震えてひれ伏せ! 跪け!
    オホホ ( ^^)/~~~~~~~~~ ピシッ!☆

    ムー大陸の凄まじい様相! 特に、「卵が上空を舞い、鳥が巣の中で眠る。」の一文が詩的で痺れました。
    豚も牛も現地調達。おそらく恍惚とした表情で、自ら食材として身を捧げてくれるでしょう。
    ズタズタのミンチにしてこんがり焼いて、変態軍団で美味しくいただきましょう♡

    一方こちらの世界では、またまたタマちゃんが可愛らしい。
    マヨネーズを入れて捏ねるのは初めて見ました! 絶対に美味しいやつですね。
    赤ワインたっぷりのソースで煮込んだハンバーグ、食べたーい!!

    作者からの返信

    今回の大イジリ、スミマセンでした!
    ご褒美ありがとうございます、ブヒィ!(笑)

    ムー大陸も面白い世界でしょう?(笑)
    ハンバーグの具材もちょうど出てきたので野戦料理のハンバーグになっていることでしょう。
    変態軍団(笑)も逢生蒼師匠の手料理でよく働いてくれます。

    タマは安定の可愛さです。
    頑張って作ってくれたので間違いなく美味しいです。
    赤ワインソースのハンバーグ、美味しかったです(笑)

  • 出っぱなし様

     可愛いタマちゃん。ゴーグルにマスクって、関川さん至れり尽くせりで優しいです♥
     ワインと美味しい料理に舌鼓を打っている同時刻、麗しき逢生蒼師匠と女帝霧野さんのコンビが、ムー大陸を進撃中。カッコよすぎてクラクラしております(*´▽`*)
     ムー大陸がシュール。足が生い茂る野原、喜怒哀楽様々な感情を表す奇面岩群って、なんでこんな面白いこと思いつくんですか(笑)
    >鞭は武器ではない。己の被虐心を目覚めさせる神具だ!
     これは名言ですね。そして縦読み! ここまで凝って作られているとは!
     面白かったです。ヤツって誰だろう。楽しみです(^^♪ 

    作者からの返信

    タマの可愛さは健在、関川さんのさりげない親バカっぷりです(笑)
    ほのぼのした二人の裏側では、麗しき(笑)逢生蒼師匠と女帝霧野サマのコンビが大活躍でした。

    >鞭は武器ではない。己の被虐心を目覚めさせる神具だ!

    この名言は師匠の身体を借りてあの御方が語ったのでしょう(笑)
    縦読みに気が付いてくれたところも流石です。

    カオス展開なので、ムー大陸もシュルレアリスムの世界にしてもいいかなと思いまして(笑)

    いつもありがとうございます。
    ヤツ、誰でしょうね?(笑)

  • 出っぱなし 様
     タマさんが作ったハンバーグ、肉汁溢れる所はとっても美味しそうでした。
     その裏でムー大陸と戦っている逢生師匠、神具を振るい先陣を切る姿はかっこいいですね。

    作者からの返信

    タマの作ったハンバーグ、美味しそうにできて良かったです。
    きっと今が一番幸せな二人ですね。
    レシピを考案した逢生蒼師匠、まさかの大進撃です(笑)

  • 可愛いからタマからムチまでのジェットコースターが素晴らしい(笑)
    ムチの本当の能力になるほどでした。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    逢生蒼師匠が出ると勢いが止められません(笑)
    恐れ多くも鞭の真髄をあの御方の代わりに語ってしまってよかったのか、と。

  • 鞭は武器ではない! 被虐心って(;´Д`)
    そうだったのかーー!!
    なんかこう、精神的に攻める武器だったのでしょうね笑
    ジューシーなハンバーグを作りたいです。クレイジーソルトだとハーブが入っていていいですよね( ..)φメモメモ

    作者からの返信

    鞭は武器ではないのです、魂を開放する装置なのです(笑)

    ジュージーなハンバーグ、良いですよね。
    クレイジーソルトはお手軽にハーブもブレンドされているので使い勝手が良いです。
    この世界でもまだ残っていてよかったです(笑)

  • こんにちは。
    ハンバーグも美味しそうでしたが、すっかりムー大陸上陸作戦に心奪われてしまいました! 足が生い茂る野原には、変態(の館)軍団もびっくりでしょうね。ちょっと見てみたいかも。
    そして、神の鞭は、あの方の本体。みんな被虐性を目覚めさせられそうですね!

    作者からの返信

    おはようございます!
    ハンバーグを平和に料理するタマ、対するムー大陸はこんな場所でした(笑)
    変態軍団もびっくりでしたが、幹部たちは堂々と進撃していきました。
    そして、あの鞭があの御方の本体だと気が付いてくれてありがとうございます。(笑)
    みんな鞭に打たれて何かに目覚めましたが、このまま行くのか全くわかりません(笑)

  • ハンバーグを料理する平和なシーンの裏で、ムー大陸ではシュールな展開に。
    逢生蒼師匠と霧野さん?
    とても頼りになりますね。

    作者からの返信

    戦争と平和、と言えるほどではありませんが、その対比を面白おかしく描いている、つもりのような?
    ムー大陸はシュールで危険な世界ですが、逢生蒼師匠と霧野サマのコンビが進撃しています(笑)

  • ブヒぃ、ブヒブヒ、ブヒヒブヒー!
    (既に鞭で打たれてるので豚語の感想)

    作者からの返信

    ブブヒィ!
    ブヒヒ、ブヒブヒ、ブー!
    (同じくいつの間にか鞭に打たれていました。かんそうありがとうございます)

  • タマの手を借りた結果、こんな展開になるとは(笑)!

    女帝の鞭は打つものではない、素晴らしい格言です。
    豚顔のオークや牛顔のミノタウロスを切り裂いて、肉をミンチにして合挽きすれば正にハンバーグ☆

    作者からの返信

    タマの手を借りたその裏では逢生蒼師匠と霧野さまが大暴れでした(笑)
    女帝の鞭、気に入っていただきありがとうございます。

    オークとミノタウロスという裏メニューに気が付いて頂いたところも流石です(笑)

  • 鞭。しなる鞭。ぶひぃっ!叩かれたい!

    しかし、ムー大陸。足がはえてるとは!!!

    カノーさんが、叶さんだと、やっと気づいたわたしです(*⁰▿⁰*)

    前半からの展開にびっくり‼️
    次も楽しみです!

    作者からの返信

    鞭ですよ、鞭、今回のお題主さまがあの御方ですからね(笑)
    ほほう、ブタ属性をお持ちとは(笑)

    カノ―さんに気が付きましたか。
    是非ともイソギンを読んでみてください。
    変態の館の真髄が分かります(笑)

  • 平和な前半の、可愛い「タマ」さんの「にゃん」いつもにほっこりします。
    近況ノートの写真のハンバーグですね。あれを「タマ」さんが頑張って作ったのですね!ハンバーグにマヨネーズの隠し味、今度やってみたいです。
    からの、ムー大陸の戦い!
    「アシ」が「足」だったのが怖かったです。
    師匠の鞭は敵なしな感じですが、苦戦するのでしょうか?

    作者からの返信

    タマ部分は平和に可愛く飯テロです。
    近況ノートのハンバーグは、きっとタマの幻影が作ってくれたのかもしれませんね。

    ムー大陸、ついに登場してしまいましたが、とんでもないところでした。
    それ以上にとんでもない師匠でしたが(笑)
    鞭は……どうでしょう?

  • > 卵が上空を舞い、鳥が巣の中で眠る。
    ぎゃー!好きです(ㆁωㆁ*)
    鞭に宿る人格……あの方の、でしょうか。

    作者からの返信

    半分を越えてやっと登場したムー大陸は、シュルレアリズムっぽい世界でした。(笑)
    お気に召していただきありがとうございます。

    鞭に宿る人格、というよりも本体……