花握りの魔女は話せない ~言葉のわからない異世界で、コミュ障のわたしが謎解き魔女になった理由~

もさく ごろう

虹色の瞳

第1話 異世界にも人がいる

『あなたは新しい世界へ向かうことになりました』


 いきなりそう言われて、ちゃんと対応できる人はどうかしてると思う。


 わたしは薄紫のもやもやの中に浮いていた。もやもやに包まれているような感覚はあるのに、手を伸ばしても触れることはできない。


『新しい世界に行くにあたり、どのような能力が欲しいですか?』


 エコーのかかった女の人の声は聞こえる。しかし姿は見えない。わたしが最も苦手な、電話と完全に一緒だ。


 自分から電話をかけることは絶対にない。かかってきた電話も無視する。そんなわたしが電話口でできるのは、「はい」と答えることだけだ。


『あの、聞こえていますか?』


「あ、はい」


 こんな感じだ。


 この時代に声でやりとりするなんて、神様か何かわからないけど、陽キャが過ぎる。文字でやり取りすれば、ログが残るし、考えてから答えることができるっていうのに。


『聞こえているなら、答えてください。どのような能力が欲しいですか?』


「えっ、あ、の……」


 エコーがかった声にいら立ちの色が見えて、わたしの喉は詰まった。文字でのやりとりなら、こういうことも起こらない。


『何も答えないということは、何もいらないということで、よろしいですか?』


 頭に響く声は、どんどん早口になっていく。そんなことをしても、わたしがしゃべれなくなるだけだとわからないのだ。


「えと、まっ……」


 わたしも内心かなり焦っていた。異世界といえばモンスターがいたり、治安が悪かったりと、生きるだけでも大変なのが定番だ。ここで強い能力をもらわなければ、わたしなんかでは一日と生きられないだろう。


『そうですか。わかりました』


(何も言えてないのに、わかってくれた……? さすが神様!)


 わたしは心の中では饒舌なのだ。


『神である私と、コミュニケーションを取ろうとしないということは、私の加護など一切いらないということですね?』


(何もわかってなかった!)


 わたしは頭がとれるんじゃないかという勢いで、首を横に振った。


『世界の知識も、言語も文字も、加護なしでは何一つわからないでしょう。しかしそれは、あなたの選んだ道です。さぁ、お行きなさい! 寡黙な少女よ!』


「まっ……」


 強い落下感と同時に、周りのもやもやが晴れていく。


 そう。わたしは超が付くほどのコミュ障なのだ。



~~~~~~~~~~~~~~~



 気が付くと、わたしは星空を見上げていた。落下感はもうない。


(ここが、異世界?)


 星の一つ一つが、光の輪っかに囲われていた。周りに明かりがないおかげか、見える星の数も多い。光が強調された星たちは鮮やかで綺麗だったけれど、わたしは下品なイルミネーションを思い出して嫌な気分になった。


(たしか、わたしは神社で休憩していて……)


 今は土の上に仰向けになっていた。


(最悪。せめて汚れないところに転移させてよね)


 起き上がって土を払う。着ているものは転移前と同じ黒いジャージだ。長い髪の手触りも、ごわごわしたままだったので、本当にわたしのまま転移したのだろう。


(荷物がない?)


 財布とスマホはポケットに入っていたけれど、持ち歩いていた黒革のアタッシュケースがなくなっていた。


(離れた場所に置いたんだっけ?)


 転移する前のことだ。


 わたしはアタッシュケースを捨てるために、奥多摩の山に入った。真夏に黒いジャージという、間違った選択をしたせいで、あっという間に体力は奪われた。体中に張り付くジャージの感覚は、まだ体に残っている。


 そんなときに目の前に現れたのが、くたびれた鳥居だった。わたしはその足元にアタッシュケースを置き、奥に見えた小屋に飛び込んだ。板の床が冷たくて気持ちよかった。そこまでは覚えている。


(鳥居……? 近くにはなさそうだけど)


 わたしのいる場所は、リビングより少し広いくらいの空き地で、周りは森に囲まれていた。森の中は真っ暗だ。

 

(どうすんのこれ?)


 とりあえず何か試さなければと、周りに誰もいないのを確認して、咳ばらいをした。そして右手を前に掲げて――


「ス、ステータス!」


 全身の勇気を振り絞って叫んだ。けれど、パラメーターが表示されたり、持ち物が可視化されたりはしない。


「マップ!」


 何も起きない。


「何か起これ!」


 以下同文。


 念じれば何か起きるのではと、頭が痛くなるまで試してみたけれど、疲れるだけで終わった。


(何をどう念じればいいのか、わからなくなってきた)


 森に近寄って、闇の中を覗き込む。町でも見えれば目的地になるだろうと思ったのだけれど、灯りが一つとない暗闇が広がっているだけだ。


 そのまま森の縁を歩いていると、森が途切れて道になっているところがあった。


 二人並んでギリギリくらいの狭い道だ。入口に、四角い闇が転がっている。


(あれ? これって……?)


 わたしのアタッシュケースだ。


(黒革のアタッシュケースを手に入れた)


 心の中でナレーションを入れ、気分を盛り上げる。そうでもしないと不安に押しつぶされそうだった。


 小柄なわたしの腰くらいの高さのある、大きなアタッシュケースを、片手で持ち上げる。別にわたしが力持ちなわけではない。このアタッシュケースは、教科書の詰まった鞄くらいの重さしかないのだ。


(軽くはないんだよ……)


 捨てるつもりの物だったけれど、大切な物でもあるので、ここに置いていくつもりはない。


 日が上がるまでここで待つか。このまま道を進んでみるか。あまり悩まなかった。


(どうせ日が上がっても、この道に入るんだろうし)


 わたしは道に入った。


 下り坂になっていて、転生前に登った山を下りている気分だ。このまま下れば、転生前に使った駅に戻れるのではないかとすら思える。


 でもそんなのは夢幻だった。明らかに来たときよりも坂は緩やかだし、足場もいい。わたしが上ったのは険しい山道だったけれど、ここはまるでハイキングコースだ。自然にできた道というわけではないのだろう。


 人が作った道だとしたら、近くに人里があるのかもしれない。それはわたしにとって、いいニュースでもあり、悪いニュースでもあった。


(人がいるところに行ったら、人と話さないといけない)


 そう思うと足が重くなる。さっき神様とコミュニケーションをとったから、アニメをワンクール観るくらいの休息を挟まないと、誰かと話すことなんてできない。


 そう思っているときに限って、前に明かりが見えてくるのだ。


 それは小さな小屋だった。木製の壁に三角屋根が載ったシンプルな小屋で、イベント時に校庭に建てられるテントくらいの大きさだ。屋根の近くに、アタッシュケースの厚みくらいの天窓がある。そこから弱く揺れる光が漏れていた。


 木でできた扉の前に立ち、わたしは唾を飲み込んだ。


 セルフレジのないお店で『どうしても必要な物じゃないし、いま買わなくてもいいか』と心の中で唱えたのは一度や二度ではない。そんなわたしが、閉じられた扉の先にいる、誰とも知らない人を訪ねられるだろうか。


 答えはNOだ。


(他にも家はあるかもしれないし、そこを見てからでもいいよね)


 三歩離れてから、またドアの前に戻った。


(うん。先送りにしてるだけっていのはわかってる。ここで助けを求めた方がいいっていうのもわかってる)


 小屋の周りは木が刈られ、ちょっとした広場になっていた。けれど他の建物があったりするわけではない。集落の一部というよりは、ハイキングコースの休憩所といった感じだ。近くに他の家があるようには思えない。


(でも悪い人が中にいるかもしれないし……いや、いい人だったとしても怖いんだけど)


 こうやってグダグダ考えているうちに、小屋の中の人がわたしの存在に気付いて、勝手に状況を把握してくれないだろうか。そして何も聞かずに、最善の行動を紙に書いて渡してくれないだろうか。なんなら一人での食事と、一人で快適に過ごせる場所を、提供してくれたりしてくれたりしないだろうか。


 待っていても、その願望が叶う気配はなかった。電波を失い、ほとんどの機能を失ったスマホを眺めて時間をカウントする。


(あと十分だけ待って、何もなかったらノックしよう)


 十分経った。


(さすがに短すぎたかな。あともう十分待とう)


 十分ごとにそう思って、目標時間が後ろへ流れていく。それを五回繰り返して、あてになるかわからない時計が二十時を過ぎる。


 わたしは覚悟を決めた。


 なんと、自分から扉を叩いたのだ。


「――――――――」


 扉の奥から細い声が聞こえる。何を言ったのか聞き取れなかったけれど、女の人がいるのはわかった。


 近寄ってくる足音と、わたしの心臓の音が大きくなっていく。喉の調子が一気に悪くなっていくのを感じた。咳払いをしても、一回や二回じゃ治らない。


 扉が音を立てて揺れる。


 三回目の咳払いと同時に、扉が開いた。


「うっ……あ……」


 相手の姿も見る前に、わたしの声は喉でつっかえた。わたしなんかが、先手で挨拶をかまそうとするからこうなるのだ。


 現れたのは色素の薄い――というのがこれ以上なく似合う女の子だった。暗い中でも肩にかかる髪が黒でないのはわかるし、インドアなわたしよりも確実に肌が白い。パッチリと開かれた目の色までは、暗くてわからなかったけれど、きっと黒ではないのだろう。歳はたぶん、わたしと同じくらい。白いワンピースがよく似合っている。


 その子は小さな口元に笑みを張り付けたまま、固まった。


 ジャージ姿の女が突然訪ねてきて、何も言わずに立っているのだ。当然といえば当然かもしれない。


「あ……う、その…………」


 何か言わなければと思っているのに――むしろ、そう思っているせいで声が出ない。何のために扉を叩いたのか。それすらも頭から抜けていた。


 女の子はにっこりと笑う。


「――――――――」


 女の子の声は大きくなかったけれど、よく通る鈴の音のように、耳にはっきりと届いた。それなのに何を言ったのか全く分からない。それほどまでに、わたしの頭は回っていなかった。


「え……? な、なに?」


 言ってから、とても失礼なことをしたと気がついた。聞き取れなかったとはいえ、勝手に訪れた奴が『なに?』だなんて。


 でも女の子は嫌そうな顔をしなかった。まるでこっちの言ったことがわからなかったように、首をかしげる。そして何かに気づいたように、目と口を大きく開いて、手を胸の前で合わせた。わたしにわかることは、女の子が嬉しそうに笑っていたということだけだ。


「――――――――――――――――――――――」


 笑い声の混じった女の子の声は、まるで透き通った飴玉のようだ。簡単な自己紹介ができそうなくらいの話を聞いてやっと、なぜ女の子の言っていることが理解できないのかわかった。


 これは日本語じゃない。


 わたしは神様の言っていたことを思いだした。


『世界の知識も、言語も文字も、加護なしでは何一つわからないでしょう』


 わたしを送り出す寸前に、たしかにそう言っていた。


(え? わたし、言葉すらわからないの?)


 まさか能力がないだけではなく、そんなハンデまで背負っていたとは。


 けれどすぐに気づいた。


(あれ? どうせ人となんて話せないから、意外と困らないのでは?)


 むしろ話さなくていいのなら、嬉しいまである。とりあえずわたしが考えるべきことは、人と関わらずに生きていく方法で――


「え……!」


 突然手を取られて、心臓が止まるかと思った。女の子はわたしの手を軽く引く。そして逆の手を、小屋の中に向けて伸ばしている。


(中に入れってこと?)


 わたしがぼーっと見ていると、女の子は少しだけ強く手を引いた。わたしはされるがままに、小屋へと踏み込んだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る