第32話 神と新生魔王軍

「まあ良いか」


 どうでもいいやという風に神は話を続ける。

 こちらとしてはどうでも良くは無いのだが。


「それで、どちらが洗脳したんだい?」


「洗脳だと?」


「勇者と魔王が一緒にいるなんて、どちらかが洗脳したくらいしか無いでしょ。過去には魔王が勇者を次々洗脳して行っちゃう時もあったから頭を抱えたよ」


「待て、我もアリサ……勇者も洗脳などはしていないぞ」


 神は何か勘違いをしているようだった。

 しかし当然と言えば当然か。

 魔王と勇者の役割が破綻した時の措置は本来、どちらかが洗脳された時のためのものなのだろう。人族と魔族がくっつくことなんてほとんど無いであろうから。

 

「何言ってんだ? 私は私自身の意思でディアベルと一緒にいる」


「え? となると洗脳じゃないのか……あ、もしかして」


 神はアリサの言葉を聞き、納得した風な顔をした。


「以前の魔王と人の王の時と同じか! そっかそのパターンがあった。」


「先代を知っておるのか」


「そりゃ知ってるよ神だからね。それなら話は速い。ディアウスを正式に魔王にしてそこの勇者に戦ってもらう。それで全て解決だな」


 神は一人でどんどんと話を進めていってしまう。

 こちらは疑問だらけだと言うのに。


「あー勇者って一応新しいのがいるんだけど、それってそうなるんだ?」


「え?」


「既に新しい勇者が選ばれてる。ギフトも貰ってるはずだけど、それって神が管理してるんじゃねえのか?」


「ちょ、ちょっと待ってくれ」


 神はまたもや無から手帳のようなものを取り出すと、あわただしくページをめくり始める。

 明らかにめくったページ数と手帳のサイズが合わないのは、神の使いし道具ならではの力なのだろうか。


「あ、本当だ! しまった見逃してた……」


「ギフトって直接神が管理してるわけじゃねえんだな……」


「ギフトはギフト担当がいるんだ。それで、新勇者がいるなら君も元勇者というわけか。ならなぜ神殺しの剣を? それは勇者にしか抜けないはずだけど」


 元勇者……そうか。アリサが神殺しの剣を抜くことが出来なかったのは、勇者としての役割が新勇者のエレナの方に移っておりアリサが勇者では無くなっていたからか!


「これが抜けなかったのは、私が既に勇者では無くなっていたからか。道理で抜けないはずだ」


 これで謎は解決した。

 ……剣は使えないという答えとなってしまったが。


『世界中の者どもよ! よく聴け!!』


「な、なんだ!?」


「これは、ディアウスの声……?」


 突如ディアウスの思われる声が辺りに響く。

 いやこの感じ、恐らく世界中に響いておるのだろう。


『私は神の住まう天界を乗っ取った! ここを拠点として新生魔王軍を築き上げ、私は魔王も神をも超えた存在……【魔神】となるのだ……!!』


「まったくディアウスのヤツいったい何を……あれ? どうしてだ、天界と連絡が付かない? というか天界に戻れない!?」


 神は目に見えて動揺し始める。

 今まで余裕のある雰囲気であった神がここまで動揺すると言うことは、今起こっていることは相当不味いことなのだろう。


『せいぜい足掻くのだな! ハッハッハ!』


 ディアウスの言葉はそれっきり紡がれることは無く、辺りにはまた静寂が戻って来た。

 

 しかし新生魔王軍とは舐めたことを。我は未だ存命であると言うのに新たな魔王軍を築き上げようとは、宣戦布告と受け取っても良いのではないだろうか。

 

「どうするディアベル」


「ヤツらが新生魔王軍を名乗るのであれば、我らはそれを潰すまでだ」


「でも力の差が圧倒的じゃないか?」


「……それはそうだが」


 実際ディアウスにはアリサであっても勝ち目は無かった。

 恐らく我が魔王軍総出でも足元にも及ばないかもしれない。


「いや、それでもやるしかないのだ。魔王軍を舐められてこのまま終わるわけにはいかないからな」


「なら僕も協力しよう」


「貴様がか?」


「天界を乗っ取られてしまった以上ディアウスは僕にとっても敵だ。共通の敵であれば協力した方が都合がいいだろう?」


「……信用してもいいのか?」


「それはお互い様だよ。君たちだって神の使いを殺してきたんだからね。馴れ合いはしないさ。あくまで協力関係になるだけだ」


「……そうか、わかった」


 我ら魔王軍と神はディアウスを倒すために協力関係を結ぶこととなった。


 神との戦いが終わる前に、また新たな戦いが始まったのだ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る